• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

2台まとめて洗車

2台まとめて洗車今日は20℃近い暖かい天気だったので、2台まとめて洗車を慣行。
綺麗な車は良いものだなあと思ってたら、
週間予報で月曜日から雨の予報...。
せっかく洗ったのに。
il||li_| ̄|○il||li
Posted at 2010/03/14 16:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2010年03月13日 イイね!

MITUBISHI LANCER EVO.V

MITUBISHI LANCER EVO.V三菱ランサーエボリューションVは1998年の第5戦カタルニアから投入されました。
他のメイクスがWRカーを投入してくる中、三菱はあえてグループA規定でラリーカー投入して来ました、前モデルエボⅣからの変更点はまずオーバーフェンダー装着により拡げられたトレッドがあげられます。三菱はGSRでワイドトレッドのホモロゲを、RSでナロートレッドのホモロゲを取りイベントによりサスペンションを変更するとう言う離れ業を行いました、エンジン関係でも同様に2種類のターボのホモロゲを取りイベントで使い分けました。これはグループAの生産実績に基づいた追加公認なのでグループAでしか取りえない裏技のようなものでした。
エボVは98年第5戦カタルニアで投入され3位表彰台とまずまずの成績を上げます。
その後も勝利を重ねマキネンはフィンランドでの5連覇を含む年間5勝で(エボIV含む)98年のドライバーズチャンピオンを獲得します、三菱自体もバーンズの2勝を合わせ7勝し初のメイクスチャンピオンを獲得、またグループNでもランエボが優勝しこの年は三菱がWRCを完全制覇してしまいます。
思えば、この年が三菱のWRCでの絶頂期だったでしょう。

画像は98年のカタルニアでのT・マキネンのLANCER EVO.Vです。 
Posted at 2010/03/13 19:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年03月12日 イイね!

LANCER WRC 2005

LANCER WRC 20052003年のWRCを休止し開発に専念して翌2004年に投入されたランサーWRCは今までのエボリューションベースから普通のセダンであるセディアをベースとし開発されました。
外見では空力を考えた大胆なフロントフェンダーやトランクの中央にマウントされた大型リアスポイラーが特徴でした。エンジンはグループAから引き続き4G63が使用されていました、またランサーの走りを支えていたアクティブデフは予算か時間が無かったのか搭載されていませんでした。
2004年の開幕から投入され、G・パニッツイが6位入賞と幸先良く結果を出しましたが、その後は人員不足で満足に開発が進まずシーズン中盤に再びWRCを休止しその間に開発を行い終盤のカタルニアで再び5位に入賞しました。
翌2005年はこの年レギュレーションに合わせフロントフェンダーを変更し、デフもアクティブ化しギアボックスもセミオートマ化され大幅に戦闘力を上げ、開幕戦のモンテカルロでWRカー投入後初の表彰台である3位入賞の他、最終戦オーストラリアでも2位入賞をし前年より開発が進んでいましたが、三菱は今シーズン限りでWRC休止を発表しワークスは撤退してしまいます。
グループA時代のランサーエボの強さを見ていた自分にはこの04、05年は本当に同じチームのマシンなのか?と思うほど走りに精彩がありませんでした。

今月でラリーアートがモータースポーツ活動を終了するそうですのでWRCに三菱が戻って来る事は無いでしょうね。

画像は、2005年モンテカルロのG・パニッツイのLANCER WRC 2005です。
Posted at 2010/03/12 21:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年03月10日 イイね!

スバルが次期SVXを開発中?

スバルが次期SVXを開発中?今週発売のベストカーに、SVXの後継モデルをスバルが開発していると言う記事が載っています。
実態は、去年の東京モーターショーに出展されていたハイブリッドツアラーコンセプトを市販すると言う事らしいです。...どこがSVXの後継だ?
せめて2ドアクーペで水平対向6気筒を搭載してくれないとSVXの後継とは言えないでしょう?
興味のある方は読んでみると良いかもしれません。
Posted at 2010/03/10 19:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2010年03月05日 イイね!

インプレッサ に新グレードXV追加

インプレッサ に新グレードXV追加ちょっと前のブログにインプレッサXVが追加されると言う事で、グラベルEXを思い出したと書いたのですが、ジュネーブショーで正式発表されたようですね。
グラベルEXみたいな後付け感バリバリのスタイルでは無かったですけどなんかどっかで見た様なカッコウだと思ったら画像のヤツと似てると思いませんか?とくにサイドなんか...。
一時期日本でも売ってたけどほとんど見た事ないヴォルツです。
VXとフォレスターて競合しないのかなあ。
Posted at 2010/03/05 20:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 4 56
789 1011 12 13
1415 16 17181920
21 222324252627
282930 31   

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation