• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

中部オフ参加

中部オフ参加台風の直撃も心配されましたが本日、無事中部オフが開催されました。
現地に自分は少し遅刻して到着したのですでに何台か到着しておりました。
何台来たんだっけ?だいたい15台ぐらいだったと思いますが、皆さん綺麗に乗っておりとても10年以上前の車の集まりには見えませんでした。(自画自賛?)
多くの人と情報交換が出来有意義に時間が過ごせました。
15時ぐらいに雨が降り出したので自分はお先に失礼しましたがまた機会があれば参加したいと思います。お疲れ様でした。
Posted at 2010/10/31 20:41:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2010年10月30日 イイね!

トヨタのWRC復帰マシンはこれだ!?(ウソ)

トヨタのWRC復帰マシンはこれだ!?(ウソ)アメリカのラスベガスで11月2日に開幕するSEMAショーの出展車にサイオンxDのターマック仕様
が出展されるそうです。ちなみにxDは日本ではイストとして売られています。
去年はグラベル仕様でしたが、今年はターマック仕様でしかも往年のセリカやカローラを思い出させるカストロールカラーです。
F1撤退後、ル・マンやWRCに参戦するとかしないとか噂が立っていますがもうコレでWRC出たらどうですか?
ちなみに下のが去年のグラベル仕様です。
Posted at 2010/10/30 19:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

プリウスの返却とSVXの引き取り

プリウスの返却とSVXの引き取り昨日仕上がっていたのですが仕事で行けなく本日無事SVXが戻って来ました。
プリウスには16日、約400キロ乗りました。ガソリンを満タンにして返却。
ガソリンは18.5リッター入り満タン法で燃費は21.9キロでした。車の燃費計はリッター23キロでしたがどっちが正しいのかな?まあ、みんカラの登録されている方達の平均燃費とほぼ同じなのでこれが実燃費なんでしょうね、リッター38は遠いみたいです。
SVXは綺麗に直ってました。もう、新車みたいでした。(リアだけ)
ぶつけられた傷以外のじぶんでやった所も綺麗になくなってました。そりゃ、バンパー交換したから当たり前ですが。ただ、バンパーみたいな大きい部品はまだ新品で出るそうですが、
細かい部品は欠品しているらしく古いのをそのまま使用したのもあるそうです。
皆さんも事故には十分気を付けてください、パーツの供給は結構厳しいかも?
工場の人も言ってましたがとにかく部品が高い(笑)そうです。
久しぶりに乗るSVXはこんなに低かったか?と錯覚するほど低く感じました。
重いステアリングにアイドリングでゆらゆらするエンジン、喧しい排気音とか
ああっ、戻って来たんだと思いました。自分はまだ20世紀の人なんだと。
ずいぶん浮かれてたみたいで、代車のプリウスのスマートキーを持ったまま帰ってしまい
途中で引き返したのは内緒です。(笑)
Posted at 2010/10/29 20:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2010年10月27日 イイね!

日産 フーガにハイブリッドを追加

日産 フーガにハイブリッドを追加ついに、日産から量産ハイブリッドカーが発表されました。
(ティーノHVは限定販売でした)
最初の搭載モデルがフーガと言う所が日産らしいと言えるでしょうか?
気になる燃費は、10・15モードで19.0km/Lと一昔のコンパクトカー並みです。
まあ、カタログ数値ですので実測はココまで走るとは思いませんが...。
でも、国内ではそれほど売れないでしょうね。
だって高いし、プリウスとインサイトが売れたのは環境に優しいとかハイブリッドカーだから
と言うより、補助金が付いて安く買えるからがほとんどの人の動機でしょうからね。
このクラスのクルマ買う人にはハイブリッドと言う付加価値がどれだけ購入動機になるでしょうか?
日産はEVに力を入れている感じなのでとりあえず開発したしウチでもハイブリッドカーは
売ってますよと言いたいから発売しました感がありますよね。
Posted at 2010/10/27 20:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

スバル フォレスターに新型水平対向エンジンを搭載

スバル フォレスターに新型水平対向エンジンを搭載先月発表された新世代エンジンをフォレスターのMCで搭載したようです。
ついでにWRX STIのA-LineのエンジンをベースにしたスポーツグレードS-EDITIONも追加らしいです。でSTIがこのS-EDITIOMをベースにしたtSを12月から限定300台販売だそうです。
先代みたいに6MTやブレンボはないみたいですが...。
ついに新エンジンを投入ですね、ただATが4ATと言うのはどういう事でしょう?てっきりCVTか5ATで来ると思ったのに...。他メーカーのこのクラスの車で4ATは廉価グレードぐらいじゃないですね?
CVT+新エンジンは次期型までおあずけですかね。
画像のS-EDITIOMのメーターかな?コレ、カッコ良いなあSVXに移植できないかな。
Posted at 2010/10/25 20:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
34 5 6 7 89
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 21 2223
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation