• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

やっぱ売れるのか?

やっぱ売れるのか?現代の国民車と言っても良いかも?
道路を走っていて見ない日はないと言っても問題がないほど路上に溢れていますがこのたび、派生車としてラゲッジを拡大した5人乗りと3列シートの7人乗りが追加されたようです。
今までラゲッジに不満や3列シートがなくて購入に踏み切れなかった人もこれで安心ですね?
さすがトヨタ、商売上手です。でも、7人乗りは結構お高いですね。
フルOPしたら400万近く行きそうです。
ただ、リチウムイオン電池の確保の問題で7人乗りの納期は今契約しても来年4月だとか...。
約1年待ちなんてNSXの発表当時見たいですね。
今後コンパクトカーのハイブリッドは予定しているそうですが、ホンダのCR-Zみたいなハイブリッドスポーツの予定はありませんか?

Posted at 2011/05/17 21:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

その名は IS(Ideal Successor)理想的な後継車

その名は IS(Ideal Successor)理想的な後継車WRC+PLUS Vol2より。
セリカがWRCで現役の頃の90年代前半、TTEは次期ラリーカーとしてカローラFXをベースとしたラリー専用マシンを開発していたそうです。
これは、ライバルであるフォードが次期マシンとしてエスコートを、スバルがレガシィをと市販車の状態でエンジンを縦置きにしてハンドリング性能を高めたモデルを開発中と言う情報からトヨタも同様に市販車の状態からラリーに有利なマシンを欲したからです。
セリカは結果的に、チャンピオンカーとしてWRCの歴史に残りましたがWRCのベースモデルとしては
2ドアクーペでフロントのオーバーハングが長くFFベースの為フロントヘビーでラリーベースとしては不利なマシンでした。
そこでTTEはセリカよりコンパクトなカローラFXをベースにエンジンを縦置きにしてトランスミッションをリアに配置したトランスアクスルレイアウトとして50:50の重量配分とし、サスペンションもフロントがプルロッドを使用したWウイッシュボーン、リアがツインダンパーでマルチリンクとレーシングカーの様な足回りを搭載しWRCを戦う為の「理想的な後継車」を開発していました。
ISはセッテングを煮詰めてない状態で当時のST185よりターマックで1kmあたり1秒速かったそうです。
TTEはこれをグループAのホモロゲーション獲得に必要な2500台の製作を本気で考えていたそうですがトヨタの首脳部は許可をしませんでした。
まあ当然でしょうね。(笑)
グループBの200台ならともかく2500台もこんな車造ったら大赤字でしょうし、もし販売してホモロゲを獲得したとしても先鋭化し過ぎたグループBを辞めてグループAに移行したのにこれでは時代と逆行している行為とも見られすぐにレギュレーションを変更させられてしまいそうです。
ただ、このクルマがWRCを走っている所も見てみたかった気もします。
試作車は役目を終えたら破棄されるのが常らしいですが今後も残して置いて欲しいものです。
噂されているトヨタのWRC復帰はまだですかね?
Posted at 2011/05/15 20:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | ニュース
2011年05月14日 イイね!

名車再会 From1985to1989 CARandDRIVER 6月号

名車再会 From1985to1989 CARandDRIVER 6月号ここに見に来る方には思い出深い車達ではないでしょうか?
ソアラ、セルシオ、GT-R、Z、プレリュード、CR-X、RX-7、ギャラン、レガシィ等
現在もオーナーである方も多いのではないでしょうか。
今の車と比べたら動力性能や燃費で負ける所もあるでしょうが何処かに強い個性のある車達ばかりです。
最近の車は「少し無理してでも買ってやる」と言う気にさせる所が少ない気がします。
えっ、お前が年取っただけだって?


Posted at 2011/05/14 18:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | ニュース
2011年05月11日 イイね!

回答は

回答はこのアングルからなら簡単ですよね?
SVXでした。
後ろのエアロやGTウィングも微妙ですが...。
Posted at 2011/05/11 20:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2011年05月10日 イイね!

車種当てクイズ

車種当てクイズ昨日ネットで見つけたヤツ。
検索したワードで何故ヒットしたのか最初わかんなかったけどじっくり見て納得。
流石自由の国だ、基のデザインを生かすという事なんか考えてないでしょ。
問題です。コレのベース車両は何でしょうか?
Posted at 2011/05/10 21:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 111213 14
1516 1718 1920 21
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation