• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

ホンダ インテグラを復活させる?

ホンダ インテグラを復活させる?昔のCMなんですが、インテグラのイメージはこのCMと初代タイプRしかなかったりします。
しかし、何故インテグラ?まあ、ドマーニやラファーガよりはネームバリューはあるでしょうけど。
フィットが昔のシビックのポジションで、アコードが昔のインスパイアクラスになっていますので
その中間を埋めると言う事でしょうか。
日本導入は厳しいでしょうけど。


Posted at 2011/05/09 21:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年05月08日 イイね!

これで10年は戦える...かも?

これで10年は戦える...かも?ラジエターのアッパータンクに細かいクラックが入っていたのでそろそろ交換かなと思ってました。
選択肢の中で、Kスタの2層式にも心引かれるものがあったのですが、価格の面で手が出し難い状況でした。
売りの一つである、ATFクーラーの容量UPも6MT化した自分のには必要ないし...。
純正新品は交換後もいずれまたアッパータンクにクラックが入るのは間違いないので今回は純正リビルド品でアッパータンクをアルミ交換された物を購入しました。
純正の半額と言うこの価格が決め手だったのは間違いないですが。
これで、夏場も安心して遠出が出来ます。
あっ、オイル漏れも直さなくっちゃ...。
Posted at 2011/05/08 09:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2011年05月07日 イイね!

どうしたものか

どうしたものか画像のルームミラーはGDBインプレッサのですが、これをSVXに移植しようか迷っている。
SVXのルームミラーはオーナーの方はご存知ですが経年劣化で勝手に垂れてくるんですよね。
寒い季節は大丈夫なんですがこれからの季節は高速の目路段差を乗り越えるだけで勝手に垂れてくるんですよね。
ただ、これフロントスクリーンに両面テープで貼ったとしても暑さで落ちてきそうで...。
何か良い方法ないかなあ?
Posted at 2011/05/07 22:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2011年05月06日 イイね!

何故にカローラ?


こういうコラボは同じトヨタでもサイオンみたいな若者向けブランドでやったほうが効果ある
と思うんですけど?
なんかカローラの購入層とは合致しない気がします。
それとも北米のカローラは日本とは購入層がちがうのか?
しかし、初音ミク、日本以外でも知名度高いんだ...。

Posted at 2011/05/06 20:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2011年05月04日 イイね!

職人魂?

私の会社の同僚でミニとか欧州コンパクトを乗り継いでいる人の行き着けのショップなんですが
いやいや、凄い車が多い。見た目は綺麗でも中身は....みたいなのとか。
しかし、ここまで朽ちた車でも何とかなる物なんですね。
いずれ、SVXもこんなふうにレストアされていくのかなあ...。
その前に部品がなくなるって?
Posted at 2011/05/04 00:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 111213 14
1516 1718 1920 21
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation