• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

未来のナビはこうなる?


これが市販されたらスマホを買う事にしよう。
ただ、フロントスクリーンにつけっぱなしだと絶対事故の元になりそうですね。
後、日差しの強い時は見えないのではないかなとも..。
SVXにつけてるVSDも昼間は見づらいですから。
問題は後価格ですかね、何十万もしたらさすがに手が届かないですね。
しかし、サイバーナビのスカウターといいパイオニアのエンジニアは良い仕事するね(笑)
Posted at 2011/10/09 23:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | ニュース
2011年10月07日 イイね!

マツダ ロータリーエンジンの生産を終了

マツダ ロータリーエンジンの生産を終了世界で唯一ロータリーエンジン搭載しているRX-8の生産を、マツダは2012年6月に終了すると発表しました。
生産は終了しますがロータリーエンジンの研究・開発は継続するらしいです。
いずれはこうなるだろうとは思ってましたが、実際になってしまうと寂しいものですね。
レシプロエンジンほど量産が見込めない以上こうなるのは仕方が無いですが。
数年前に発表された16Xは日の目をみないでお蔵入りですか...。
確かにリッターあたりのパワーは出ますが今の燃費重視のご時勢にあの燃費はキツイですからね。

マツダはRX-8の生産終了発表とあわせて、最後の特別仕様車、SPIRIT Rを11月24日から発売するそうです。
販売計画台数は1000台、価格は6MT車が325万円、6速AT車が312万円。
そういえばRX-7の時も出したっけ...。
今後、マツダと言えば、ロータリーではなくスカイアクティブとなっていくのでしょうか?

Posted at 2011/10/07 20:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | ニュース
2011年10月06日 イイね!

日本におけるリアフォグの必要性

後続車への目眩ましにしかならんでしょ?
今日、会社帰りの道でカングーでしたが、リアフォグを点けたまま走っていました。
帰り道のかなりの間後ろを走っていたので眩しくて気になりました。
国産車にはほとんど設定が無いのですが輸入車には本国仕様で装着されたまま
導入されている事が多いですね。
オーナーの無知な所も悪いと思いますが、インパネにリアフォグ点灯中みたいな
インジケーターはないのですね?(リアフォグ搭載車に乗った事ないので)
日本仕様では装着しないで欲しいなあ、コレ必要無いでしょ。
皆さんも一度は同じ事にあった事ありませんか?
Posted at 2011/10/06 20:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思った事 | 日記
2011年10月05日 イイね!

ジューク-R 製作中

ジューク-R 製作中欧州日産が、ジュークにGT-Rのパワートレインを搭載したワンオフモデルをジューク-Rとして製作中だと公式に発表したそうです。
また、エンジンだけでなく、4WDシステムや6速トランスミッションも、GT-Rから移植されるそうです。
ブレンボ製ブレーキや20インチのアルミホイールも、GT-R用が装着され、また空力性能を引き上げるため、前後にエアロパーツが追加されます。
室内もメーターやスイッチ類にGT-Rと同じものを使用して、FIAの安全基準を満たすロールケージやバケットシート、5点式シートベルトも採用、もちろん公道走行が可能だそうです。
実車は11月に完成し、最初のテストが行われる予定らしいです。
同じ事を個人でそこいらのチューニングショップに依頼したらどれぐらい掛かるでしょうね?
もし、市販するとして、価格がGT-Rと同じぐらいだったらどっち買います?
Posted at 2011/10/05 21:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | ニュース
2011年10月03日 イイね!

第三のエコカー購入

第三のエコカー購入あっ、私じゃないですよ?
職場の同僚がタントExeの代替で購入したそうです。
一番高いグレードを。
えっ?イースは低価格がウリなのにフル装備のトップグレード買ったの?って思わず聞き返してしまいましたよ。(余計なお世話でしたね)
もうちょっと出したら、ヴィッツやフィットが買えるし、マーチなら予算内じゃないの?
確かに、装備は下手なコンパクトカーより充実してますが...。
まあ、ファーストカーとして使うなら仕方が無いのかな?
実際に安いグレード買う人はほとんどいないらしいので。
100万予算があるんなら中古も考えると選択肢は他にもいっぱいあると思うのに...。

そういえば、第三のエコカーのティザーCM、最後はどうだったの?
結局イース買ったのか?イースのCMはブルース・ウィリスがやってるし。
どうなったのか気になるんですが。
Posted at 2011/10/03 22:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思った事 | クルマ

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 1112 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation