• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

近所をドライブ

梅雨の間は乗らなかったので1か月以上ガレージにいれたまんまのSVX

真夏の真昼に乗るのも暑くて嫌なので日が落ちて涼しくなってから

近所をウロウロ。

明日天気よければ洗車するか~
Posted at 2020/08/10 20:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2020年07月18日 イイね!

総支払額に騒然

総支払額に騒然どんな整備するんですかね~

内外装のフルレストアにエンジンもOHするんでしょうかw
Posted at 2020/07/18 13:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | クルマ
2020年07月03日 イイね!

GTO復活?

リンク先の記事みたいに日産の新型Zとプラットフォームを共有したら確かに自社開発より安く造れますよね。

86とBRZ、スープラとZ4と他メーカーと共同開発の前例はある事だし

この予想CGも先代GTOの初期モデルを彷彿させるフロントマスクは結構イイカモ?

まあ今の三菱にスポーツモデルを開発する余裕があるかは別ですけどランエボもパジェロも無い中メーカーのイメージリーダーとなる車種は欲しいですよね。
Posted at 2020/07/03 21:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

淘汰されるMT車

勤め先の会社で使用しているフォークリフトの更新があり

その見積もりを取るためにト〇タリフトの営業と仕様の打ち合わせをしていた時でした。

今使用しているのは自動車のMTモデルと同じ3ペダルのガス仕様のエンジン車でしたので今回も同様の仕様にしようとしたら。

現行モデルには3ペダル仕様はありませんエンジン車も全てセミAT車ですと言う衝撃の発言がw

トラックもAT仕様があるし時代なのね~

そういえばフォークリフトの運転免許を取得するには普通自動車の免許が必要ですがAT限定の普通車免許でも3ペダルのフォークリフトが運手出来るんですよね。
不思議ですがw
Posted at 2020/06/05 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

アルシオーネも対象なのか

25年経ったR32のGT-Rがどんどん日本から流出しているとかいう記事を以前見た記憶がありますが

アルシオーネとSVXは北米が主戦場だったからわざわざ25年経った日本モデルを輸入する意味はあるのかね?

個人的には左ハンドルのSVXは特に欲しくないけどな~
自動シートベルトは気になる装備だけど

確かVTD4WDは日本モデルだけだったかな?

Posted at 2020/06/03 21:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation