• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

ギリギリを攻めてます

天気が良かったので通勤で酷使してるスペーシアの洗車をしました。

前回の洗車の時ルーフに届かなかったので脚立を購入。
これでタイヤに乗ってルーフを洗う様な不安定な体勢になりません
まあ洗車以外にも家の窓拭きとかにも使えるので物置の肥しにはならないかな?


くすんでたボディもピカピカに

関係ないけど駐車スペースの横、ドア開けた時ブロックとドアのクリアランスがギリギリでした。
Posted at 2025/03/22 15:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペーシアギア | クルマ
2025年03月21日 イイね!

圧迫感を感じる

今日久しぶりにSVXに乗ってたんですけど
ふと、今まで気にならなかったフロントスクリーンの傾斜と
ガラス面の近さでの圧迫感が凄く気になりました。
普段通勤に使ってるスペーシアのフロントスクリーンが立っててしかもかなり離れてるのに慣れてしまったのかな~
SVXの方がボディが大きいハズなのにやけにタイトに感じました。
でもバックで駐車する時の不便さはSVXの方がタイトに感じても気を使いますね
バックモニターも何も付いてないし
Posted at 2025/03/21 20:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2025年02月05日 イイね!

結局破局か

ホンダにメリット無かったし(どっちかというと不良債権だな)

確かゴーンにも意味が無いとか言われてたよね

でも日産の経営陣も自分らの立場理解してんのかな~?

昔会社の先輩がハコスカからの日産党だったけど車は好きだけど会社は嫌いだって言ってたのを思い出した。

Posted at 2025/02/05 18:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思った事 | クルマ
2025年01月01日 イイね!

新年初走り

天気も良かったしSVX1ヶ月ぐらい動いてないので1時間ほどドライブに

去年も同じように走ってたんですけど今日はあんまりスポーツカーに遭遇しなかったなあ。

BRZとGR86と初代NSXとポルシェボクスターぐらいだったかな?

そういえばガレージから出してシャッター閉める時に停まってた所に

エンジンオイルが垂れているのはまあいつもの事ですが見慣れない緑っぽい
液体が...。

1ヶ月放置で数滴ならまあ大丈夫、今年は始まったばかりだ問題無い今年の12月の車検まで持てば...。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2025/01/01 23:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2024年12月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換12月に入り雪対策にスタッドレスタイヤに交換しました。
車は買い替えたけどR2とスペーシアギアはホイール径もタイヤサイズも同じなのでそのまま流用出来たのが良かったですね。
14インチだから自分でやるけど普通車のはやりたくないなw
青いボディにシルバーのホイールはR2の時と同じなのでそんなに違和感は無いかな?
スバルの純正ホイールだけどw
Posted at 2024/12/14 14:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアギア | クルマ

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation