• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

32年と1日(笑)

今日気が付いたんだからしょうがないじゃないw
1991年9月16日今から32年程前にアルシオーネSVXが発表されました。
自分のSVXは96年式ですら27年経ったわけですが。
国内では6000台弱の販売台数ですが現存してるのは何台ぐらいなんだろうか?
とりあえず1台は自分のガレージの中にまだ入ってるんだよな
購入当時はこんなに長期にわたって所有するとは思わなかったけど
まあ北米で販売していたしMTモデルが無かったからか同年式の国産スポーツモデルみたいな高騰はしてないけど年式考えるとおかしな値段付いてるモデルもあるよね。
まだ乗るつもりだから今年の車検も無事通りますように。
Posted at 2023/09/17 22:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2023年07月20日 イイね!

EV普及はホントに正しいのか?

バッテリーが切れそうでギリギリ充電施設に着いたと思ったらコレだったら笑えないな~
現状インフラでは無充電往復で帰れる距離以外でのEVの使用は怖くて出来ないな。
会社で電気のフォークリフトを仕事で使ってるけど経年劣化でバッテリーの劣化がヒドイからなあ。
まあEVみたいなリチウムイオンバッテリーじゃないけど
ホントにEVを基幹にするんかね?
使わなきゃデーターは取れないって言う人もいるけど自分は高い金払ってモルモットにはなりたくないな~
Posted at 2023/07/20 23:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

日本平に行ってきました。



コロナ渦もあり数年ぶりの参加になりました。
SVXもすでに27年経過しており何処が故障してもおかしくないので
今回の様な長距離を一気走るのは車の用途としては正しいのですが
正直何時チェックエンジンとか点灯しないかちょっと怖かったですw
今回初めて新東名を使ったのですがスピードが出るせいか燃費悪かったなあ
日本平に着く前の新東名静岡SAで20リッター給油しました(リッター198円高っか!)
日本平を登って行く時に前を走っていたベゼルが急に路肩に寄せて譲られたのは謎ですが?車間もちゃんと開けていたのになあ
途中で86やロードスターのガチの方が下って行きましたがお仲間と思われたんかな?
久しぶりの方や初めての方もいましたが濃い話が出来楽しかったです。


昼食にさわやかに行きましたが相変わらず待ちましたが美味しかったです。

昼食後帰途に着きましたが何となく行きより帰りの方がエンジンの調子が良かった気がします。
久しぶりに上までブン回したからかな?
参加した皆さんありがとうございました。




Posted at 2023/06/18 20:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2023年06月02日 イイね!

エンジンオイル漏れ修理

ちょっと前からR2の駐車している場所にオイルが落ちる様になっていました。
走行距離ももうすぐ19万キロですし不具合もしゃーないか...。
そろそろ買い替えも検討してたので直さずずるずる放置してましたが
とりあえず修理することにして昨日預けて来て今日帰ってきました。
エンジン開けたら結構漏れが酷かったようでプラグホールもベタベタでよく普通に動いてたねと言われましたわ。
昔ならすぐに修理に持って行ったんだろうけどな~
そういえば昨日代車で家に帰る時にシトロエン2CVとスバルレオーネワゴンに遭遇
しました。2台とも、まだ走ってるんかーい

Posted at 2023/06/02 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2023年04月27日 イイね!

マフラー交換

R2は純正からオートジュエルのSEA51TypeⅡマフラー を装着していましたが
今日純正に戻しました。
溶接部分が割れて排気漏れが発生しているのが理由です。
パーツレビューで確認したら中古で2009年に購入して14年間使っていたようです。
実は今まで2回ほど溶接部分の割れを修理していたのですが今回は修理しない事にしました。
そんな訳で14年ぶりに純正マフラーに戻したわけです
テールの見栄えは左右2本出しのオートジュエルの方がカッコ良いんですけどねえ
交換すんでエンジン始動、やっぱり静かだな~
アクセルを踏んで発進...アレ?純正でこんなに音大きかったかな?
フルスロットル踏んだ時の音なんかオートジュエルのと大してかわらない感じだぞ
まあいいやこれで車検も通るし...通るよね?
Posted at 2023/04/27 20:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ

プロフィール

「新型プレリュード617万円か...。」
何シテル?   09/05 19:53
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation