• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすがの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2011年5月3日

リアアンダースポイラー加工と取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アフターパーツでSVX用のリアアンダースポイラーなんか売っていないのでなんとなく合いそうなモノをオークションで物色。
で目をつけたのが、独逸の空と雲とプロペラをモチーフにしたメーカーの3シリーズの純正リアアンダースポイラー。
2
いらない所はカットしてダイノックシートを貼り付け、それっぽくする。
3
見えなくなる所は貼り付けも雑になってます。
4
両面テープでリアバンパー下に貼り付けて完成。
ちょっと見難い。
5
右側。
6
左側。
7
適当に選んだわりにサイズが合って良かった。
これで空力が上がるかは微妙ですが、自己満足は満たされました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料タンク降ろし、燃料パイプ交換

難易度: ★★★

ディスプレイオーディオ交換

難易度:

エアコンパネル交換

難易度: ★★

燃料添加剤 添加(走行 135,748km)

難易度:

本革のテカリ除去

難易度:

【冷却水交換】ラジエーターフラッシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月5日 22:42
こんばんは!
いい感じですね~私はフロントにS203のカーボンリップをつけているのですが、リヤにも何かつけたいと思っていたので参考にさせてもらいます!
コメントへの返答
2011年5月6日 20:25
これは、E46の3シリーズのリアスポイラーを使用しています。
まあ、他にも流用出来るのもあるかもしれませんが。

プロフィール

「SVXとR2で79600円納税~政治家と違うからなw」
何シテル?   05/18 12:08
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation