• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

駆動系オイル交換&エアーフィルタ清掃

駆動系オイル交換&エアーフィルタ清掃
 今日はエボのメンテナンスをちょこっとやりました。
 まず、休日のお決まり、、、洗車。。。
 檜花粉かな? 結構、粉が一杯付いてたよ~!

 次は、エアーフィルターの清掃。。。
 ブリッツの純正交換タイプを装着しているので、写真の
 エアーガンにて念入りに、ブシュ~~~っと、エアーブロー!

ぱっと見は、そんなに汚れは無かったけど、清掃後は気持ち吸気音が大きく聞こえる様になったかな?

そして、最後は駆動系の油脂類交換。 (※整備手帳もチェックしてみる?)

走行距離も1万キロを越えたのと、ミニサーキットを3回走っていたので、
いつものように、お世話になっている岐阜のDラーにてオイル交換実施。
トランスファオイル、リアデフオイル、AYC作動油を交換。

抜いているオイルを見ましたが、結構真っ黒に汚れていました!
交換後の感じですが、駆動系がスムーズに回っているのが感じ取れました。
やっぱり、おニューのオイルはいいですね! 駆動系が軽くなった感じです。^^

この感じ、趣味でやっている1/10のラジコンカーとよく似た感触で、
パワーのロスが少なくなった様な、ダイレクト感が少し増した様な、車が前に出るように
なった様な、そんな感じです。
これって、思い込みによる超個人的感想なんで、あしからず。。。^^;

やっぱり油脂類はしっかりメンテナンス(交換)する事が大事なんだなーって感じました。

次は、エンジンオイルと、SSTオイルを交換予定です。
SSTオイルの効果は、体験済なんで今からとっても楽しみです。。。 ^^


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/04/11 23:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 0:12
次回の爆走会は24日が濃厚ですよ~♪

僕はまだ確定ではありませんが・・・(汗

コメントへの返答
2009年4月12日 0:46
24日に決定次第、速攻休み取ります!

エッ!? 幹事長が確定じゃないって・・・。
仕事の調整、頑張って下さいねー♪

2009年4月12日 0:22
フィルター弄りが流行ってる(笑
家のは…
赤毒キノコ→黄色毒キノコに変化しました。
変化は…全く分からん(滝汗
コメントへの返答
2009年4月12日 1:05
フィルター弄り、なんか流行ってるんで、便乗~♪
今年は、花粉とか黄砂なんかが一杯やで、掃除しとかんとねー。

キノコの変化、、、わからん!って事は、問題無しって事で良かったんとちゃうの?
キノコの事はようわかりましぇ~ん。(汗
2009年4月12日 0:31
ようやく8千キロ到達しました^^;

夏ぐらいには駆動系オイルを交換したいですね~

それまでには1万キロ逝ってるやろか(汗
コメントへの返答
2009年4月12日 1:12
結構、遠出してるような感じあるのにねー、まだ8千キロでしたか。。。

駆動系オイル、工賃が高いです!
オイル代だけなら、2千円です!

夏までに1万キロ・・・、そんだけでは済まんのでは?
ニヤニヤ。。。
2009年4月12日 0:50
工藤系の…

!?

ではなく!!

駆動系のオイル交換
オイラもそろそろしなくては( ̄▽ ̄;)

油脂類ケチると
ロクな事ないですもんねo(><)o
コメントへの返答
2009年4月12日 1:17
そうそう、工藤・・・

!?

ちゃいまんがな!!

駆動系のオイル、予想を裏切って、いい感じですよー♪

解りにくかったAYCの作動感覚が、少し解る様になりますねー。^^V

2009年4月12日 8:43
ブリッツって汚れてないように見えるから不思議です。(爆
コメントへの返答
2009年4月12日 13:29
裏が金属メッシュになってるから、解り難いです。

取説通り、1万キロor12ヶ月で交換しないとまずいよねー。。。^^;
2009年4月12日 13:43
こんにちは

思いこみではなくてデフのオイルは確実に
1万キロで劣化するので交換した後の転がり
感はスムーズになるはず。

でも2万キロ以下ならAYCとACDは作動油な
ので汚れはほとんど無いと思います。


コメントへの返答
2009年4月12日 14:12
こんにちは。

おー、やっぱりそうでしたか。。。
私の感覚も満更でないって事ですかね^^;

AYCのオイルかな? ピンクの方って??? そっちは綺麗な色でした。^^
2009年4月13日 14:46
駆動系油脂類の交換は、、、しました。
いつだったかな、、忘れちゃった^^;;
定期的に必須だと思います、壊さないために。

私の場合は、いつものことですが(汗、
フィルタの交換で吸気音の変化やその他の変化
も、、、
油脂類の交換での変化も、、、
まったく分からない鈍感です。あはは、、^^::

PS:今のところ24の線が濃厚です!W
コメントへの返答
2009年4月13日 21:36
何となく心配だったので、駆動系オイルを交換しました。

変化と言っても、ほんと、微妙ですよ^^;

24濃厚、、、了解です!
ツインも濃厚なんですかねー???
それによっては、段取りが変わって来ますので・・・。^^;

プロフィール

「@も え もう長いこと合ってないけど、元気にしてはるのが分かって良かった!^_^」
何シテル?   11/21 18:18
2013年3月~2018年2月末まで、滋賀県から茨城県南部へ単身赴任してました。 その間、エボから遠ざかってましたが、帰って来たので復活します!! カメラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検 13年目突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:25:16
OPTIMA イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:39:06
純正エアクリ 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 15:51:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
■2008年 5月下旬 納車。 ※4月中旬登録 ■2019年 7月~10月(3ヶ月間)掛 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
メインは、エボ10。 昔、ワゴンR-RRの4WD-ターボのシルバーに乗ってました。当時、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めてのホンダ車!! 嫁さん用だったけど、2017年3月~子供専用車にお流れしました。 ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚以来、4台目の嫁さんの車。 メイン使用は嫁さんの通勤と買い物で、週末はほとんどこのノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation