• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アッキィ☆の"オーシャンブーブ" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

初めての車検前3ヶ月点検実施においての気づきや感想(長文注意)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイトルの通りの点検をHONDAディーラーにて受けて来ました。直接自分がシビックに手を加えた訳ではありませんが、今後の為に記録として感じた事や気づきを含め残そうと思います。

まず、免許取得してから初めてのHONDA車ですが、HONDAさんはこういった前もっての点検があるとは丁寧だなぁと思いました(^-^)

その点検を受ける際、自分はHONDATAを導入し、ブーストアップしている事もありまして距離は関係なく約3ヶ月経過したらエンジンオイルを交換する事にしています。その為今回はこの点検ついでにエンジンオイルを交換しました。
導入したオイルは写真にもある通り、Mobil1というちょっとグレードの高いオイルです。価格もなかなかですが、性能もシビックのL15Cエンジンに対してもかなり良いと個人的には感じておりまして、コスパ的にはアリな銘柄かなと思っております!

ちなみに自分がいつもショップさんにて入れているニューテック製のNC-51というオイルはこれよりさらに高価だったりします(^_^;)

次にバッテリーについてですが、自分はECUの書き換えをHONDATAで実施しており、その際にアイドリングストップ機能は完全に殺している為か、期間的にもうすぐ三年というところまでキテるにもかかわらず全然問題ない数値だったそうです。
最近のアイドリングストップ対応用のバッテリーはアイドリングストップ使ってない場合とかだと全然平気だとか。
(ここではディーラーの方にはECUの内容には触れず、アイドリングストップは基本的に使用していないと伝えているだけです。)
過信はよくないと思いますが、ここはアイドリングストップを完全にカットしてよかったなぁと素直に思いました(^-^)

これらを加味して今回の点検から車検の概算見積りを算出して貰いました。
※※走行距離が約2万キロ程ですので、タイヤの交換のような特に大きな出費を伴うような部品交換は必要無しとお考え下さい☆
2
通常の36点検の内容に加え確実に追加して貰った内容としては、
・ミッションオイルの交換、同時に
クラッチフルードも交換。
・ブレーキフルード(DOT-4)交換。

主に以上の2項目です。
ちなみにエンジンオイル銘柄のグレードアップは言わなくても設定されておりました☆(言おうと思っていたので手間が省けました!さすがです笑)
3
前車セリカから乗り換えてのシビックの初の車検はこの内容で済みそうです。
(セリカは古すぎて重量税やその他諸々もマシマシでしたのでシビックになって凄く安く感じます☆)

イメージとしては新車購入での初車検は噂には聞いておりましたが、思ったほど費用がかかりませんでした(゜ロ゜)
※※新車購入時に二回目車検までのパックに加入しています。

自分で勝手に、「もう三年経過したからメンテ費用がかからないという新車購入の恩恵は受けられなくなるなぁ(涙)」と思い込んでおりましたので、
初車検時にこういったメリットもあるのかと思い知りました!


思えば、セリカが年式も距離もガタガタになってきて毎回の車検やメンテナンスでの出費がかなり膨らんできていた頃、
「新車で車とか高すぎだなぁ」
とか感じておりましたが、こうしていざ購入して3年経過してみると、新車購入費用を加味してもセリカ維持代金と大差ない事に気づきました!!
自分の中ではここが1番今回思い知らされました(^_^;)

そんなランニングコストに優れた愛車シビックを、これからも大切にして行きたいと思います(^-^)

以上、皆様の参考になるかわかりませんが、なれば幸いです(_ _)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

60ヶ月点検

難易度:

備忘録 車検2回目

難易度:

第2回 車検

難易度:

5年目車検

難易度:

シビック(FK7後期)初回車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月17日 22:59
こんばんは、
アッキィさん!(^^)!

アドバイス、ありがとうございます😊
参考になりました😄
私もこまめにオイル交換していますよ😊
エレメント交換もその都度やってます😉
できるだけ長く乗り続けるための準備として、メンテナンスを続けていますよ😊
カッコイイFK7をいつまでも乗り続けたいですね😄
コメントへの返答
2023年9月18日 7:20
おむこむ さん
おはようございます!
コメント頂きましてありがとうございます(_ _)

エンジンオイル交換毎にエレメントも交換されていれば完璧ですね!メンテナンスを怠らない事こそ、愛車と長く過ごせるコツかもしれませんね(^-^)

プロフィール

「@やっちょ@FK7 さん

☆アッキィ☆と申します。
今日はありがとうございましたm(__)m

また、最後までシビックについて沢山お話できてよかったです!!今後ともよろしくお願いします(^^)」
何シテル?   06/08 22:24
「アッキィ231」で検索するとFK7シビックの紹介動画やECUチューンによるノーマルECUとの比較動画、ZZT231セリカの全開サーキット走行の車載カメラ映像が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

山越(やまこし)さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:58:24
やっちょ@FK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:34:57
夜空ソラさんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:34:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) オーシャンブーブ (ホンダ シビック (ハッチバック))
※※2024.6.11トップ画の一部を新しくしました。※※ ◎左から2、4枚目はCCW ...
トヨタ セリカ しずセリ (トヨタ セリカ)
※※2024.1.10トップ画とコメントの一部を変更しました※※ セリカは案外ほぼノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation