• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アッキィ☆の"オーシャンブーブ" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年12月11日

初車検を終えて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
タイトルの通り、シビックが車検から本日帰ってきました☆
こちらに載っている内容は通常の車検の内容と点検パックに加入している際の費用感はこのくらいというのが出ていると思います。

今回の車検で感じた事としまして、

・初回車検は点検パック加入しているとかなり車検時の出費が低く済む事。
総額は赤丸の部分で63816円でした!(実は勝手に10万円は覚悟していました笑)

・FK7シビックの税金が意外とお財布に優しい事。(オレンジ色の丸で囲った部分。ちなみに自動車税は30500円/年)


・車検項目にOBD診断との記載あり。(青線の部分)
ホンダータを用いてECU書き換えを実施していますのでここを指摘されるかもと思っていましたが、結果は特に何も言われませんでした!!
従いまして書き換え時に出現する複数のエラー表示はエラーとしてのカウントは残っていないのかな?と推測します。

2
次にこちらのページでは追加でオーダーした内容とその費用感、タイヤやブレーキパッドの残量、バッテリーの弱り具合となります。

追加した内容としてはエンジンオイルをMobil1にグレードアップし、ブレーキ分解清掃メンテナンス、ブレーキフルード(DOT4)、ミッションオイルとクラッチフルード交換となります。

消耗品の残量(バッテリー含む)は
全てこの値は距離相応かなと感じました☆(22000キロ程走行)
特にバッテリーに関しては丸3年経過してもECU書き換え時にアイドリングストップ機能はオフしてある為か、まだまだ大丈夫なようです。しかし今後注視は継続していきたいと思います。

下のその他項目は何か気になるところはありますか?と聞かれたので、伝えた項目です。特に雨漏りに関してはFK7シビックの動画サイト等でも有名な事柄ですので予めチェックして頂きました。
(自分の個体は今のところは問題なかったようです。)

あと、最近騒がれている燃料ポンプのリコールに関しましては自分の車体番号は対象ではありませんでした☆
(2020モデルの初めの方の車体はマイチェン後であっても対象になる場合もあるとの事。)
3
車検完了して自宅に帰るまでに運転した感想としましては、

油脂類交換したので金属音が低減された事、
タイヤローテーションにより、フロントタイヤの溝残量の方がリアより多くなった事によるステアリングフィーリングの変化。

となります。なんにしても慣れた自分のクルマはやっぱ最高だなと改めて感じました(^-^)

以上、皆様の参考になるかはわかりませんがなったら幸いです(_ _)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第2回 車検

難易度:

車検

難易度:

備忘録 車検2回目

難易度:

シビック(FK7後期)初回車検

難易度:

60ヶ月点検

難易度:

5年目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月12日 20:31
こんばんは、
アッキィさん!(^^)!

車検、何事も無く終わったみたいですね😆
ブレーキフルード(DOT4)、
ミッションオイル、
クラッチフルードも交換されたみたいで、
新車時の感覚を思い出されたのではないでしょうか😃
また、2年楽しめますね😊
コメントへの返答
2023年12月13日 2:18
おむこむ さん
こんばんは!コメント下さり、ありがとうございます。

まずは車検に引っかかるようなこともなく、車検通過でくかましたので安心しております(^^)

タイヤの溝がかなり減っておりまして、さすがに新車時とは行きませんがブレーキタッチは明らかに変化がありました☆
これからまた2年、宜しくお願い致します(__)
2023年12月13日 9:45
おはようございます、車検無事に通過おめでとうございます(≧▽≦)ホンデータは純正扱いだと思いますけどそれでも変えるとダメな時もあるかもなんですかね?
コメントへの返答
2023年12月13日 11:33
RYOUJI さん
こんにちは!コメント下さりありがとうございます!

HONDATAはECUの書き換えとなりまして燃調や細かな制御まで任意で変更できてしまうので、確証はありませんが日本におけるディーラーの扱いとしては純正という部類には入らないかと思われます(^_^;)
しかしながらHONDATAは書き換え後は何かの装置がついているとか、外付け感は全くありませんので、ディーラーの方も黙認しているor気付かなかったんだと思います。

自分としてはこの辺のリスクも踏まえた上でHONDATAを導入してますので、何も言われなかっただけで御の字としております(^-^)

プロフィール

「@やっちょ@FK7 さん

☆アッキィ☆と申します。
今日はありがとうございましたm(__)m

また、最後までシビックについて沢山お話できてよかったです!!今後ともよろしくお願いします(^^)」
何シテル?   06/08 22:24
「アッキィ231」で検索するとFK7シビックの紹介動画やECUチューンによるノーマルECUとの比較動画、ZZT231セリカの全開サーキット走行の車載カメラ映像が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

山越(やまこし)さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:58:24
やっちょ@FK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:34:57
夜空ソラさんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:34:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) オーシャンブーブ (ホンダ シビック (ハッチバック))
※※2024.6.11トップ画の一部を新しくしました。※※ ◎左から2、4枚目はCCW ...
トヨタ セリカ しずセリ (トヨタ セリカ)
※※2024.1.10トップ画とコメントの一部を変更しました※※ セリカは案外ほぼノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation