• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EL&ANの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2009年2月13日

ベット製作2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こんな感じになりました。

最近の車中泊は快適。
2
矢崎イレクターパイプをジョイフルとロイヤルで購入

ロイヤルちょっと高いね

分解すると写真のようななります。
3
車内への固定は、フックを4箇所外してJ-49 4個
真ん中に穴あけてフックのボルトで固定
セカンドシート側は、締め付けない これミソ。
4
J-12B 4個 
片側を接着剤で固定 
足は、前後で10mm差
抜け止めにJ-49 4個

前後を繋ぐパイプを接続
5
ゲート側も同じように繋いで枠が終了。
補強用に真ん中 パイプとJ-59C 2個
J-59A 1個 J-103 1個
6
さらに補強に アイリスの800タイプのBOX
7
ベットを置いて完成。
安定性は、2枚ベットの方がいいかもしれませんが
4枚の方が扱いやすく 満足。

ぐっすり寝れて快適 さあどこ行くかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコール・EGRバルブ交換とスロットルスペーサー取り付け

難易度: ★★★

エンジン&ロールマウント交換 その2

難易度: ★★

整備記録

難易度:

整備記録

難易度:

エンジン&ロールマウント交換 その1

難易度: ★★

TGSエンジンヘッドカバー(中古)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月13日 22:21
ベットいいですね。
夏の暑さをどうするか悩ましいかも...

コメントへの返答
2009年2月16日 19:30
3シーズン用ですね(笑)

夏は今までもキャンプしてなかったかな 暑すぎです。

でも山方面なら車中泊出来るかも(ニャ)

プロフィール

「週末 の天気はウェザーニュースで」
何シテル?   06/02 21:13
7月吉日D:5オーナーになりました。 新しいネタをと日夜考えていますが、いつの間にか酒に溺れて 気が付けばパクリばかり(笑) あせらずのんびりとD:5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
7月26日納車。今度は、ゆっくり・じっくり少しずつ手を加えていこうと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation