• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンキートンクの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年5月24日

コペン純正ナビ・オーディオ装着用パックレス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳という訳ではないのですが、作業の参考のために。購入するコペンに従来のカーオーディオやナビを付けないつもりだったので「純正ナビ・オーディオ装着用パックレス」を選択しました。-16,500円減額です。
2
コペンをナビやオーディオ無しで購入しても「純正ナビ・オーディオ装着用パックレス」を選択しない限り、接続ハーネスの他、センタークラスター、ステアリングスイッチ、スピーカーが装着されます。ただし社外品のナビ・オーディオを取付予定の方は、併せて取付ブラケット(ナビ・オーディオ取付キット(純正品番:08606-K2017-)が必要となるそうです。
3
カタログをよく見れば分かることなのですが、「純正ナビ・オーディオ装着用パックレス」を選択した場合の状態を担当営業マンの方に確認したところ、センタークラスター、ステアリングスイッチが無くなるとのこと。センタークラスターのあった場所はダッシュボードが一体となるようなパネルが付いてスッキリしますが、中にはオーディオハーネス(10p,6p)が残り、スピーカー4つもそのまま残るそうです。
4
しばらくはオーディオ無しで乗るつもりですが、お小遣いが貯まったらコペンのナビ&オーディオカタログの片隅に小さく掲載されている「JOYN SMART STATION」のCOPEN専用品を取り付ける予定です。内装デザインを邪魔しない作りで音も良さそうです。スマホを使っている人なら、この選択がベストバイかな?😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ、バージョン3

難易度:

スピーカー交換…17㎝インストール

難易度:

ALPINE DA7Z取り付け

難易度:

ATOTO S8の音をDSPにデジタルでぶち込みたい

難易度:

TS-WX010A

難易度:

重い腰を上げてドアスピーカー交換٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月24日 20:58
最近コスパ重視でオーディオをいじっているのですが、センターパネルやグローブボックスに小型アンプを固定して、出力はスピーカーに繋ぎ入力はスマホ等を配線回せばスマートに音楽ならせますよ(^^)d


アルパインKTP-600なら2万以内でいけるのでオススメです( ^ω^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3274228/car/2968942/6377723/note.aspx
コメントへの返答
2021年5月24日 21:35
はじめまして。コメントありがとうございます😊なるほど、こんな製品があるんですね。初めて知りました。ダッシュボード周りをスッキリさせたいので、この小型アンプはいいですね。情報ありがとうございました!

プロフィール

「【コペントーク】MTは不滅です・MTかATか迷っているあなたへ(COPEN Local Drive) http://cvw.jp/b/411826/47781041/
何シテル?   06/14 23:38
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@COPENDays 初めて自分で選んだ車はワゴンRロフト。子どものために選ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルLED打ち替え ★成功★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:06:21
D-SPORT ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 21:20:30
ダイハツ(純正) 水抜き穴キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 05:11:44

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2021年9月29日に納車されました。マタドールレッドパール×レッドインテリアパックの組 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームに代わり購入。1年間じっくりと迷うつもりが、ストリームの買取価格と新車購入時期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年6月に納車された、ストリームRSZ2.0です。3列シートで家族5人プラスαが乗 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1999年11月に納車された、ステップワゴン(デラクシー)です。子どもの誕生にあわせて購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation