• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

ミッション・インポッシブル・・・速度三気筒♪♪♪

ミッション・インポッシブル・・・速度三気筒♪♪♪ 「ミッション・インポッシブル」は、第一作から欠かさず観ているくらい好きな映画なんですが、スリリングな展開やトム・クルーズ演じるイーサンをはじめとしたキャラクターが魅力的なだけでなく、劇中で活躍するクルマ、そしてバイクのカッコよさも惹きつけられる要因です。




だからというわけではないですが(?)人生初の英国車にしてリッターバイクが、TRIUMPH SPEED TRIPLE・・・でした。



厳密にいえば、MI:2に登場したSPEED TRIPLEと同一車種ではなく、その後継機種である"1050"なんですが、先に挙げた理由もあり、ミッションならぬテンションはアゲアゲ(爆)で迎え入れました。



ではありますが、さすがリッターバイクだけあって、そのパワーは135馬力を誇り、ZXR以降、本格的なバイク(要はスクーターは除く・・・)から遠ざかり再びリターンライダーとなった身には、持てあますに充分な、とてつもない迫力を有していました。



実は、大型自動二輪をGETして初めて所有したバイクでもあるわけですが、いろいろ迷っていた時に「せっかく大型を取得したんなら、どのみちいつかはリッターバイクが欲しくなるんで、だったら早いほうが吉ですよ♪」とのアドバイスを頂き「なるほど、それもそうだよな。」という考えもあって購入したのでした。



おかげさまで「とりあえず、リッターバイクは買ったし。」ということで納得はしたものの、持て余した結果の短い付き合いではありましたが、この一台によって待望の3気筒エンジンを所有することができました。



その結果、シングル、パラレル・ツイン、L(90度V)ツイン、並列3気筒、直4、直5、直6、V6、フラット6、V8、V10までをコンプリートし、V12を残して内燃機関ほぼフルラインナップ(まぁ、16気筒ってのもありますけど・・・苦笑)を所有する経験を得させてくれた、そういった意味でも、非常に印象深い一台です。



で、その後継には、もっと気軽に乗れるイタリアン・ツインにしたのですが、その下取り価格が予想以上に良く、いろいろとオーナー孝行なバイクでした(感謝)。



惜しむらくは、ほとんど乗る機会が無かったので(いや、だから、持て余してたわけなんですよね・・・汗)、そのパフォーマンスを充分に開放する機会が持てず、写真もほぼ皆無なことが心残りです。



そうしたこともあってか、手放す際に、希少なローシートは手元に残したのも「いつか、また乗れたらいいなぁ・・・」という淡い期待を持ってしまうほどに気に入った、素晴らしいバイクでした。



あぁ・・・、あの独特にして豪快、かつ魅惑的な並列3気筒サウンドが懐かしいです(笑)


ブログ一覧 | MOTORCYCLE | 日記
Posted at 2021/05/09 02:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Congratulations!!!・・・2024 The "W" Champions♪♪♪ http://cvw.jp/b/411934/48132017/
何シテル?   12/08 23:46
家に置きっぱなしで放置されていた日産の5ドアHBを愛車として始まったカーライフも、いつの間にやらン十年。A175Aランタボ改(G63B換装他)、ハチロク2台(い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MRロータスの乗りこなし 
カテゴリ:Motorsports
2023/09/16 12:05:49
 
ND アクティブボンネットキャンセル(調査レポ) 
カテゴリ:Motorsports
2023/09/16 12:04:38
 
Ninja Team Green Cup 
カテゴリ:Motorsports
2023/03/04 20:14:51
 

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
2018年12月15日、走行距離514kmにて、アルファロメオ3台目として導入。 長 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
E36は仕事メインだし、かといってMTの145は若干ではあっても家内には荷が重いらしく・ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
「M3」として、初代にあたる、E30 M3。 21世紀の今日にあっては、決して「速 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
20年以上も憧れ続けた、ダカール・イエローのE36 M3・・・。 高回転域のフィーリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation