• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リターンライダーのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

FERODO DS3000・・・どんな感じ??

FERODO DS3000・・・どんな感じ??
ブレーキパッドは、昔(20年位前)N2424Fを愛用していたこともあり、迷ったらFERODOかなぁ?と考えておりました。   ENDLESS等も選択肢にはありましたが、結局、DS2500かDS3000かで迷ったものの、メーカーはFERODOにすることに。   で、大は小を兼ねる(?)じゃな ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 11:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記
2009年01月16日 イイね!

10年10万km車・・・ブレーキホースの劣化

10年10万km車・・・ブレーキホースの劣化
ブレーキパッド交換の際には、多少でも工賃節約の為、ブレーキホースも同時交換を予定していました。   そうは言っても、同時交換となれば金額も嵩むし、とりあえずパッドだけっていう手もあるわけで。だけど、どのみちホースも交換するなら今回やったほうが工賃は節約できるし・・・。   と、予算の限られ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 11:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記
2009年01月08日 イイね!

実測、TE37のウェイトは・・・?

実測、TE37のウェイトは・・・?
軽量ホイールの王道といいますか、定番として名高いのが、ご存知VOLK RACING TE37。   ご承知の通り、我が145ちゃんにはPCD100を履けるよう小細工(?)を施しているので、CE28とも悩みましたが、強度的に安心感が高く、より安価な(コレ重要!)TE37決定♪と相成った次第です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/08 11:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記
2008年12月27日 イイね!

戦利品(クリスマス・プレゼント)は?・・・2006年

戦利品(クリスマス・プレゼント)は?・・・2006年
2006年半ばに145を購入したのを機に、いつか必ず、再びサーキットを走ろう、と考えてコツコツとクルマ作りに励んできました。 限りある予算(ホント)と地球環境のため(ウソ)、ヤフオク等で、中古パーツメインでかき集めただけに、思いのほか時間がかかってしまったのですが、なんとか形になったので、まず ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 12:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記
2008年12月06日 イイね!

ドライブシャフトボルトの金属疲労・・・。

ドライブシャフトボルトの金属疲労・・・。
先日、ちょっと相談ごとがあって、お世話になっている ショップ様にお邪魔していた時のこと。   ついでにリフトアップして下回りを見て頂いていたのですが、「アレッ・・・。これって・・・?」と気になるメカニックさんの呟きが・・・。   な、なんと、ドライブシャフト部のボルトが抜けていたり、頭が飛 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/06 11:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記
2008年11月08日 イイね!

NEOVA導入!!した途端・・・NEOVAモデルチェンジ!?

NEOVA導入!!した途端・・・NEOVAモデルチェンジ!?
先日の、10年ぶりサーキット走行では、ウデも違えば、クルマも違う狼の群れの中に飛び込んだ、無力なチワワと化してしまった、我が「目標はドーベルマンの145」ちゃん&僕。 その反省を活かし(?)少なくともタイヤはちゃんとしたヤツを・・・。 ということで、ようやくNEOVA AD07を導入いた ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 14:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記
2008年11月04日 イイね!

行ってきました♪・・・Alfa Romeo Day West

行ってきました♪・・・Alfa Romeo Day West
好天に恵まれた、緑美しい青山高原にある、メナード青山リゾートにて開かれた、Alfa Romeo Day West 2008に行ってきました♪ 記念すべき第一回Alfa Romeo Day Westに集まった、色とりどりの新旧アルファロメオとアルフィスタ。総勢150台余が参加したそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 19:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記
2008年11月01日 イイね!

明日は、Alfa Romeo Day West 2008♪

明日は、Alfa Romeo Day West 2008♪
例年、信州で開催される、元祖Alfa Romeo Dayは今年21回目を迎えましたが、その西日本版とも言える、Alfa Romeo Day Westの記念すべき1st Meetingが、いよいよ明日、メナード青山リゾートで開催されますね。 今年、念願の初参加となった信州の元祖ロメオ・ディは寒かっ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 21:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記
2008年10月20日 イイね!

Ciao Italia 2008

Ciao Italia 2008
10月19日といえば、チャオイタ。今年こそは現地に行くぞ!!と、5月のアルファロメオ・ディ初参加に続いて、秋のビッグ・イベントを楽しみにしておりました。 たとえ走行は無理であっても、現地の雰囲気を目一杯楽しもう!!と。 そんな中、クルマもボチボチと走れる状況には仕上がってきたので、出来 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/20 09:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記
2008年10月19日 イイね!

10 years after・・・♪

10 years after・・・♪
"Ciao Italia 2008"が開催された本日・・・。ようやく・・・、本当にようやく、10年ぶりにサーキットを走ることができました(^^) とは言っても、セントラルでは走ってないんですけどね。 岡国までライセンス取得に行って来ました~♪ んでもって、その後、無謀にも走行枠取 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 22:10:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記

プロフィール

「Congratulations!!!・・・2024 The "W" Champions♪♪♪ http://cvw.jp/b/411934/48132017/
何シテル?   12/08 23:46
家に置きっぱなしで放置されていた日産の5ドアHBを愛車として始まったカーライフも、いつの間にやらン十年。A175Aランタボ改(G63B換装他)、ハチロク2台(い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MRロータスの乗りこなし 
カテゴリ:Motorsports
2023/09/16 12:05:49
 
ND アクティブボンネットキャンセル(調査レポ) 
カテゴリ:Motorsports
2023/09/16 12:04:38
 
Ninja Team Green Cup 
カテゴリ:Motorsports
2023/03/04 20:14:51
 

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
2018年12月15日、走行距離514kmにて、アルファロメオ3台目として導入。 長 ...
ボルボ 850 T-5R (ボルボ 850)
E36は仕事メインだし、かといってMTの145は若干ではあっても家内には荷が重いらしく・ ...
BMW M3 クーペ E30 M3 (BMW M3 クーペ)
「M3」として、初代にあたる、E30 M3。 21世紀の今日にあっては、決して「速 ...
BMW M3 クーペ E36 M3B:ダカールイエロー (BMW M3 クーペ)
20年以上も憧れ続けた、ダカール・イエローのE36 M3・・・。 高回転域のフィーリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation