• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リターンライダーのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

実測、TE37のウェイトは・・・?

実測、TE37のウェイトは・・・?軽量ホイールの王道といいますか、定番として名高いのが、ご存知VOLK RACING TE37。


 
ご承知の通り、我が145ちゃんにはPCD100を履けるよう小細工(?)を施しているので、CE28とも悩みましたが、強度的に安心感が高く、より安価な(コレ重要!)TE37決定♪と相成った次第です。


 
で、かねてから気になっていたのが、その重量。


 
ということで、先日(随分前ですが)NEOVAに履き替えた際に、1,500円で買ったヘルスメーターにて計測しましたので、ご紹介したいと思います♪


 
よっこらせ~!と、一応デジタル表示の体重計に載せてみると・・・、ピピッ!と音が鳴りウェイト測定完了!!


 
その結果は・・・。


 
TE37 15インチ(6.5J) 4.4kg


 
ふぅ~む。さすが、軽~い♪


 
その時まで装着していたENKEI ES-TARMACは、5.9Kgありましたので、さすがはTE37、約1.5kg軽いことになりますね。ES-TARMAC自体は、あのENKEIのホイールなわけですから、デザイン的にも性能的にも充分、しかも入手しやすい価格、と申し分ありません。ですが、軽量を追い求める向きには、1.5kgのウェイト差は、TE37を選択するに充分な説得力があります。


 
で、せっかくなので、ついでにタイヤ重量も計測・・・と。


 
どっこいせっ!!



と・・・、イチイチ気合を入れないと持ち上げられないオッサ~ンの悲しさを漂わせながら、なんとか体重計に搭載完了(大げさな・・・)!!


 
NEOVA AD07 (195/15/55) 8.7kg



これまた、その時まで装着していたミシュラン・プレセダは9.2kgでしたから、NEOVAの方が500g軽い、という結果になりました。


 
ホイールとタイヤ合わせて2kg/1本の軽量化ということになりますので、バネ下何倍とかは諸説あって良く分からないんですが、軽くなっていることは間違いないのでヨシ!としましょう♪


 
ちょこちょこパーツ交換していますが、そういえば、ノーマルステアリングとか密かに結構重そうですよね。



ヒマがあれば、また何がしか計ってみたいと思います(^^)v
Posted at 2009/01/08 11:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | AR145QV | 日記

プロフィール

「Congratulations!!!・・・2024 The "W" Champions♪♪♪ http://cvw.jp/b/411934/48132017/
何シテル?   12/08 23:46
家に置きっぱなしで放置されていた日産の5ドアHBを愛車として始まったカーライフも、いつの間にやらン十年。A175Aランタボ改(G63B換装他)、ハチロク2台(い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 567 8910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MRロータスの乗りこなし 
カテゴリ:Motorsports
2023/09/16 12:05:49
 
ND アクティブボンネットキャンセル(調査レポ) 
カテゴリ:Motorsports
2023/09/16 12:04:38
 
Ninja Team Green Cup 
カテゴリ:Motorsports
2023/03/04 20:14:51
 

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
2018年12月15日、走行距離514kmにて、アルファロメオ3台目として導入。 長 ...
ボルボ 850 T-5R (ボルボ 850)
E36は仕事メインだし、かといってMTの145は若干ではあっても家内には荷が重いらしく・ ...
BMW M3 クーペ E30 M3 (BMW M3 クーペ)
「M3」として、初代にあたる、E30 M3。 21世紀の今日にあっては、決して「速 ...
BMW M3 クーペ E36 M3B:ダカールイエロー (BMW M3 クーペ)
20年以上も憧れ続けた、ダカール・イエローのE36 M3・・・。 高回転域のフィーリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation