• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リターンライダーのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

ROADSTERと私・・・MSpR 12R♪♪♪

ROADSTERと私・・・MSpR 12R♪♪♪先日のBLOGで、所有6年目にしてND NR-Aを初公開しまして、MSpRにも言及しましたが、実は、ディーラーさんからも情報を教えて頂き、その際リーフレットも頂いておりました。


で、BLOGアップ後もいろいろ考えたんですけど、結局、12R抽選に申込みを完了したので、記念に(?)BLOGにします。


冒頭画像は、リーフレットとNR-Aのミニカーです(笑)


ランタボファミリアの愛車紹介でも使用しましたが、歴代愛車のミニカーを収集しておりまして、このNR-Aもそんなコレクションの一つです。全車カラーも愛車に揃えているのですが、997GT3 Mk.1のミニカーは愛車のシルバーではなくイエローのためシルバーに全塗装(?)したくなったり、ミニカーはミニカーで一つの趣味として楽しんでいます♪


さて、12Rに関しては、先日のBLOGにも詳述しましたが、簡潔にまとめますと、気になる点としては、以下のように考えています。


1)高い。
2)サーキット志向を謳うにしては、もう一声のところがある。
 ・4点式以上のロールバー(ロールケージも可)を純正で用意して欲しかった。
 ・トランスミッション耐久性と対策(メインドライブギアに固体被膜潤滑剤塗布のみ)に不安がある。


まぁ、もともと200台のメーカーコンプリート車でガリゴリ本気でサーキットを走るのは、少なくとも私には抵抗があり(苦笑)、街乗りやワインディングが主たる用途になりそうです。とはいえ、SMSCライセンスを所有する鈴鹿サーキットでの走行はしてみたく、ボディ穴開け不要(共締め)で装着が可能な LEG Motor Sportsさんの4点式ロールバーを投入する予定です。もちろん、12Rの抽選結果次第なわけですが(笑)


それでも今回、申し込んでみようかと考えたのは、まさに「メーカーコンプリート」だからです。


正直に言って、この金額を捻出するのなら、中古であれば、PORSCHEボクスターやLOTUSエリーゼでさえ対象になります。そして、本当にサーキットメインとするならば、大本命としてS2000があるわけで、オープンカーに限定しなければ、さらに選択肢は広がります。


ですが、今回マツダは、35年以上の歴史を弛まず紡ぐロードスターを、大切に大切に育んできたであろうロードスターを、このスポーツカー不遇の時代に、もちろん賛否両論さまざまな意見があることも承知の上で、M2以来のコンプリート車を世に出すわけで、想像でしかありませんが気合が入ってないはずはなく、そこに強く惹かれました。


それに、約1トンの車重に200psは十分に速いですよ。M3を三世代4台、GT3を2台(996997)乗ってきましたが、そんな経験を踏まえても峠でPWR5kg/psは十分ですし、サーキットは丁度良い塩梅で楽しく踏み切れると思います。そもそも、ロドは真っ直ぐ勝負のクルマじゃないですからね。


確かに価格は高いとは思いますが、さまざまな規制で縛られたこの時代に、メーカーがポー研までして整え、ECUの関係でND2以降は不可となったハイカムを投入するなど、その仕上がりへの興味は尽きません。


また、サスアームブッシュ1G締め直し後のアライメント調整、専用チューニングされたビルシュタイン製ダンパーなど、足&車体周りの仕上がりにも興味津々です。とにかく、価格が妥当かどうかなんて、やっぱり乗ってみないと分かりませんから、まずは当選しないと、話はそれからですね~(笑)





どちらかと言えば、「素」のMSpRのほうが私の用途的には向いているようにも思ってみたり、もし当選しなくても手元にはNR-Aがあるわけで、それを「1.5L版の12R」なんて目指すのも面白い、だとか考えてみると、あまり気負うことなく12Rの抽選に備えられそうです(笑)


ともあれ、結構な倍率のようですし、抽選結果を期待し過ぎずに待ちたいと思います♪♪♪
Posted at 2025/10/12 23:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき♪ | 日記

プロフィール

「Congratulations!!!・・・2024 The "W" Champions♪♪♪ http://cvw.jp/b/411934/48132017/
何シテル?   12/08 23:46
家に置きっぱなしで放置されていた日産の5ドアHBを愛車として始まったカーライフも、いつの間にやらン十年。A175Aランタボ改(G63B換装他)、ハチロク2台(い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MRロータスの乗りこなし 
カテゴリ:Motorsports
2023/09/16 12:05:49
 
ND アクティブボンネットキャンセル(調査レポ) 
カテゴリ:Motorsports
2023/09/16 12:04:38
 
Ninja Team Green Cup 
カテゴリ:Motorsports
2023/03/04 20:14:51
 

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
2018年12月15日、走行距離514kmにて、アルファロメオ3台目として導入。 長 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
E36は仕事メインだし、かといってMTの145は若干ではあっても家内には荷が重いらしく・ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
「M3」として、初代にあたる、E30 M3。 21世紀の今日にあっては、決して「速 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
20年以上も憧れ続けた、ダカール・イエローのE36 M3・・・。 高回転域のフィーリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation