• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

recitativeのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

エンジン・オイル&オイルフィルーター交換


♪Why Do Fools Fall In Love

今日は暖かな一日でしたので、寒さで延期していた作業をしました。

作業はエンジン・オイル&オイルフィルーターを交換です。
今回は、アンダーガードを外さずにフィルターを交換しました。

オイル排出後、フロントグリルを外します。
まず、ダンボールを幅16cm、長さ30cm位に切り、半分以上をラップで包みセロテープでラップを固定します。
そして、長い方の両端を折り曲げ樋状にし、フロントからオイルフィルターの下に差し込みます。

オイル喰い箱を適切な位置に移動し、オイルフィルターを外します。

流れ出したオイルは、ラップで包まれたダンボールの樋を通り下のオイル喰い箱に落ちます。その際、ダンボールの位置により、オイルタンクにオイルが着くこともありますが、アンダーガードを汚すことはありません。

Posted at 2009/12/24 17:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

ETCスイッチ 

ETCスイッチ 
ETCスイッチ増設。
これは便利。普段はスイッチOFF。

Posted at 2009/12/15 01:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月08日 イイね!

電源取り出し The Sound of Silence-Simon and Garfunkel

電源取り出し The Sound of Silence-Simon and Garfunkelギターとヴォーカルのみ。
♪The Sound of Silence-Simon and Garfunkel


♪軽いバージョン

♪その他




ビストロのETC取り付け時の写真です。

ETCの電源ケーブルには、すでにヒューズホルダーが付いていたので、15Aの平型ヒューズに直接ハンダ付けしたところです。

ヒューズボックスにケーブル付き平型ヒューズを取り付ける時は、+電源が来ている方にケーブルが繋がるようにします。テスターもしくは検電テスターを使います。


Posted at 2009/12/08 16:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

ETC配線作業  Reach Out, I'll Be There - Four Tops

 
♪Reach Out, I'll Be There - Four Tops

ところで、例のETC。
ETCの電源ケーブルには丸型・筒状のヒューズが取り付けられていた。
ところで、エーモンのヒューズ取り出しには、この筒状のヒューズが付いている。

それじゃ、元から着いている筒状のヒューズが無駄になる。
で、このまま、先端に平型15Aのヒューズを直接ハンダ付けした。←自作・電源取り出し

それと、ETCのアースラインにスイッチを付けた。
スイッチの目くら蓋に、リーマーで小さめ穴を開け、それにスイッチをねじ込んだ。
目くら蓋の裏には変な突起が出ているので、裏からネジ止めは出来ないからである。

アンテナは、普通にダッシュ中央に取り付ける予定。←芸ナシ
アンテナケーブルはスピーカーの蓋の穴からダッシュ内部に取り込んだ。

この時点で、日没。
作業中止。

アンテナ・ホルダーはセットアップの時に電装屋がタダでくれた。
セットアップは¥2.500だった。





Posted at 2009/12/03 03:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017 日田 千年あかり  http://cvw.jp/b/412028/40716087/
何シテル?   11/15 00:28
不良中年くずれ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
67 89101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

2015年千年あかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 22:08:53

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
この車は平坦地ではなく、連続コーナーの続く山道が得意です。平成27年4月末納車。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成9年ビストロ・クラブ KK-4 5MT

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation