• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬちよの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

【交換】ドライブシャフトアウターブーツ【分割式】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
間に箸休めでバッテリーコンデンサの記事を挟みましたが、整備手帳前々記事 【交換・取付】KYB NewSRとRS-Rダウンサス オマケでミニライト14インチ+ハンコック から続きます。

件の作業の際、運転席側ドラシャのアウターブーツのキレツからグリースが漏れているのを発見してしまったのでした。

うーん、まぁ古いクルマだし仕方ないね。
2
そんなワケで、こんな懸案事項はさっさとやっつけてしまいましょう。

とはいえ、組んだばかりのショック外しーの、ナックル外しーのしてドラシャ引き抜いてとかちょっと勘弁って事で、耐久性は劣るらしいけど作業のラクな分割式ドライブシャフトブーツを使っちゃいます。

トキコ製ドライブシャフトブーツBT112。せめてもの国産品です。
3
金属製ブーツバンドをむしりとった後、カッターでさっくりと切ってブーツを取り除き、付属の説明書に沿って作業を進めます。ホントーにカンタンです。
4
いや、だからこんな脂っこい作業中にイチイチ写真撮影とかやってらんないんだってw。やっぱゴープロかな?w
5
切れてはいないけど劣化の見られる助手席側も、同じ様に交換して作業終了。お疲れちゃん!

作業場所と工具は例によって近所のクルマ屋さん「PUSH ROD」にてお借りしましたよ。

毎度ありがとうございます!。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備 ③

難易度: ★★

雨漏り対策

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャンボのプラグ交換検索してたら出てきた記事が自分で書いたヤツだったよ」
何シテル?   07/02 01:56
よろしく、メカドック!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HGUC 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用ザクII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 07:52:09

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ 農村迷彩 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
悪目立ちした赤ジャンボから、里山の田園風景に溶け込んで消える白ジャンボへ乗り換えです~。
スズキ ツイン スズキ ツイン
なにもなにも ちひさきものはみなうつくし。
シボレー サバーバン でかくてながいです (シボレー サバーバン)
人生初アメ車にして人生最大排気量。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
28年5月売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation