• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D:5フォレストGEARの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2013年4月24日

グリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検前の点検、整備です。
2
キャップを外す。キツイです。取り付ける方が大変でした。
3
前のグリスはショップで行ったままなので、元の色は不明。なので、これが汚れている色なのか分かりません。
4
この車種は内側にグリスニップルがあって、大変です。
5
この方式の場合、写真AとBの部分は緩められます。買った時点ではかなり強力に締まっています。ここを緩めた状態でニップルに挿し、噛んだ状態で締めると、きちんとはまります。
6
シャーシグリスまたはリチウムグリスを使います。モリブデンは研磨剤が入っているので、ハブのような回転で高熱になるような部分には不適なんだそうです。メモメモ。
7
ニップルがきちんとはまっていても、まっすぐ注入しないと漏れてしまうので、片手で抑えながら片手でレバーを操作しました。
8
ポンデリングのように出てきました。これが入れ替わればOKなんですけど、色が同じなので、入れ替わったかどうか不明。

80gのグリス半分くらいで盛り上がってきたので、そのくらいが充填量なのかな?とりあえず80g全部注入し、出てきたグリスをふき取りました。

あとはキャップを締めて出来上がり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

決戦タイヤに交換!

難易度:

タイヤ空気圧チェック

難易度:

重かった腰をようやく上げましたわ 春ですか(^ν^)

難易度:

リアタイヤ交換 オフ

難易度:

カブ号久々のタイヤ交換(BT-390)

難易度: ★★

VW UP! を夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁ過ぎちゃった。」
何シテル?   12/31 20:33
2009/12/14納車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTF交換記録① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:46:33
[三菱 デリカD:5] デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:16:44
[三菱 デリカD:5] トランスファー&デフオイル交換メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:30:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009/12/14納車しました。20万キロ超え。 トランス2400ガソリン G-PO ...
その他 その他 その他 その他
水上オートバイ運搬用の普通トレーラーです。ワイズギア製(当時)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation