• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ@銀の"通称「銀鮫」" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2017年2月19日

サイクルフェンダー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
通常エンジンルーム
今回はタービン・EXマニ・カム交換がメイン作業
だったのですが~w
2
ざっくりカット

え!?カット?
サプライズ作業でした!w
他はお任せコースでしたので
3
サイクルフェンダー化しなくても
295/35R18履けますがね。
若干干渉する部分をハンマーで叩くくらいで。
しかし見た目も大事!w
4
型をダンボールで作る!
5
鉄板を溶接!
この際なので不要な穴を塞いだり
新規で作成したりします。
6
インナー外してあるので水が入らないように・・・この際なので不要な穴を塞いだり
新規で作成したりします
7
ついでに・・・!?
ついでじゃないついでに
後ろ側もサイクルフェンダー化
あまりやってる人もいないですが!
295以上履いた時やかなり車高下げても
大丈夫です!
8
スポット溶接や穴塞ぎした
溶接の頭を削り飛ばしたり
チッピングやコーキングを剥がし
仕上げへ…

見て分かりますように~コアサポートなど撤去しちゃいました。
なのでパラレルマウントに干渉しないような補強してありますし
ヘッドライトの固定などはワンオフの手曲げパイプです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雑記です、週末やったこと。

難易度:

Dr.DEOによる車内カビ・胞子&カビ臭対策

難易度:

エンジン始動記録(備忘録)

難易度:

不定期注入

難易度:

オイルクーラー手直し

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月11日 20:42
こんにちは!
コメント失礼いたします。

不要になった穴塞ぎ、綺麗で良いですね!
私のシルビアは経年なのか応力のかかり方が悪いのか、左の穴に割れが入ってきましたw
塞げば何気に剛性が上がりそうで、穴塞ぎだけでもやりたいです。
余計な空気の動きも無くなりますし、サビだけ気をつければ良いことづくめ?!

プロフィール

「続・スタビライザーリンクブッシュ交換 http://cvw.jp/b/412759/44114367/
何シテル?   06/21 21:12
鮫みたいなシルビアS15とコルトに乗ってるドラ@銀です! シルビアに限っては・・・ 「事故→チューニング→事故→チューニング」の繰り返し! 外装はフレーム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フロントバンパー短縮加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 20:58:39

愛車一覧

日産 シルビア 通称「銀鮫」 (日産 シルビア)
2017年9月 SR22VET・ドライサンプ・GTX3584RS ブーストコントローラー ...
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤車両のミニカ タウンビーが車検ということで いい機会なんで乗り換えをします。 ギャラ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
親戚から頂いた三菱「ミニカ タウンビー」 すこぶる快適! SSRの15インチに交換。さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation