• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potantの"METAL BULL" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

バッテリーモニター取り付けと配線取り回し修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バッテリーモニターを取り付けます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/12955895/parts.aspx
2
取り付け場所はこのパーツを勧めて頂いたmugenryuさん同様、このヘッドライトユニットの側面にします。
パーツクリーナーで清掃して、
3
両面テープで、
4
貼り付け。
作業はこれだけなのですが、バッテリー周りの配線があまりにもヒドイ🤣🤣🤣
5
大まかに言うと、このようなルートでバッテリーを回避しての配線取り回しに修正します。
6
遅きに逸した弄りでは有りますが、
配線取り回し変更と配線チューブで配線をまとめます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/12587229/parts.aspx
7
配線チューブをマイナス端子から繋がれているケーブルに被せて行きます。
今までバッテリー上部をショートカットしていた配線類をバッテリー周りに迂回させながらチューブを被せていきます。
同時に過去の弄りで「廃線」となったケーブルをテスターであたりながら整理してました。
8
すると…
バッテリー周りのカバーに気を取られていたら何とここらあたりから「発煙🚬」???

えっ!
😱😱😱
9
見たら1本のコードが溶けてます☠️☠️☠️
同じく溶けかかっていたラベルを見たら
ACCとあったので、すぐにイグニッションを切りました。
ちょうど配線取り回しのために左側フェンダーサイドから助手席下にあるサービスホールを通して車内に向かっている配線を動かしていた時でした💦
フェンダーの裏側の鋼板の反りかえっている部分に配線の被覆が引っかかって線がむき出しになりボディアースと接触したのだと思います。

あわや車両火災になる所だったかも知れません。
幸いこの線は現在エンジンルーム内では使っておらず廃線にしていた渡り線だったので何かの器具が壊れた、などは有りませんでした。
10
この配線の撤去と、他に被害が無いか探るために助手席下に頭を突っ込んで原因を探りました。
(^◇^;)
11
溶けていた配線の源流まで辿り、
不要な配線を撤去しました。
12
怖くてしばらく気持ちを鎮めてから作業再開します💦
13
フロントカバー内の配線もこの機会に整理しました。
14
カバーを閉じて配線整理完了です。
15
奇しくもこの日、バッテリーモニター取り付けて良かった。
異常無いか監視しながら作業出来ました。
16
1Dayモニターの○印
配線取り回しのためにモニターを一時的に外してた時間帯です。
17
ビフォー

我ながら酷すぎる
お見せする事自体がお恥ずかしい🫣
18
アフター
バッテリー上をショートカットした配線は全て迂回させたのでメンテナンス性は向上したと思います。
19
それにしても今回はとても怖い😱思いをしました。
配線は余裕を持って
見えない部分を無闇に引っ張らない
取り外した機器の配線はその都度取り去る

教訓として胸に刻みます。
この溶けた配線も今日を忘れぬため捨てずにおきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リバース連動ハザード点滅ユニット取り付け!

難易度: ★★

ブレーキ4灯化

難易度:

【備忘録】インストルメント・クラスタ・フィニッシュパネル・と有機EL LEDテ ...

難易度:

fclフォグランプ&デイライト更新!

難易度: ★★★

ホーン更新!

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 12:18
作業おつかれさまでした!
ショートに早く気づけて良かったですね。
おそらく元々傷んでいた部分でしょうからこの時発生せずにそのままにして走行中などに発生したら一大事ですからね💦
配線保護の大切さを思い知らされますね😅
コメントへの返答
2024年5月26日 15:56
モクモクと煙出てビニール溶ける臭いは恐怖でしか有りませんでした😱
発見が作業だったのとショートの原因が想定できたのが幸いでした。
車両火災はクールさんの1号機の中華バッテリー不具合でその怖さを見てましたから、ほんとにビビりました。
過去の弄りのやり直し、維持り活動の大切さを思い知りました。
初期にはやってもらっていた頃もあり、自分の把握していない配線もあって今後の課題でもあります。🥹

プロフィール

「3月に引き続きの後編鑑賞🎥

https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/nanisiteru/72694411/detail.aspx
何シテル?   06/23 15:59
C-HRオーナーになりました。 2016/11/5発売前に、一目惚れして婚約しました。 見合い写真だけで決めたので結婚までに2ちゃんのネガ情報にマリッジブル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 210系クラウン純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 07:59:24
クリップされました 📎 はいいのだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:34:09
nm3109さんのアバルト 695(カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:09:48

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド METAL BULL (トヨタ C-HRハイブリッド)
我が家に嫁いで8年目に入りました。2024年2月、3度目の車検完了。 自己満の見た目重視 ...
日産 フェアレディZ RISING SUN (日産 フェアレディZ)
実車ではもちろん買えないので、私の脳内ガレージに㊗️納車されました㊗️🎉 エイプリル ...
その他 . potant (ぽたん) (その他 .)
恐らく生まれたであろう日に玄関前に落ちてました。 目も見えない状態で真夏の炎天下だったの ...
その他 その他 PAYANCA TWIN(パジャンカ ツイン) (その他 その他)
パジャンカツイン、名前の通り二人乗り艇です。 2016年1月のカヌーイベントに参加するた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation