• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potantの"METAL BULL" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年7月6日

【備忘録】フロントカメラ配線再修理、大阪トヨタカーテシランプ再配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前にバンパーを分離する為に止む無くフロントカメラ配線を切断。
その後一旦カメラ配線を修理しましたが、
バッテリー配線整理をしている時にカメラが映らなくなりました。

暫く放置していましたが、再度修理します。

関連整備手帳
2024年3月9日
●フロントカメラ配線修理
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/7703572/note.aspx

2024年5月25日
●バッテリーモニター取り付けと配線取り回し修正
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/7808992/note.aspx

2
モニターはこの部分に付けてます。
サイドカメラ画像は映りますが、フロントカメラが反応しません。
恐らく断線しているものと思われます。

関連整備手帳
2017年11月11日
●フロントカメラ、サイドカメラ取り付け①(室内までの配線引き込み)
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/4517862/note.aspx
●フロントカメラ、サイドカメラ取り付け②(それぞれの車内側配線引き込み)
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/4526830/note.aspx
●フロントカメラ、サイドカメラ取り付け③(配線接続、カメラ調整)
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/4526896/note.aspx


3
使用する工具です。
キモになる工具のみリンク張っておきます。
細線コネクターはパツレには上げてませんが、同じシリーズの4Pの物です。
「エルパラ」で入手可能です。
拡大鏡は細線カプラー端成に必須です。
老眼で配線が見えません!!(-_-;)

関連パツレ
●アイウィス(IWISS) 精密同時圧着ペンチ 小・中型端子対応 SN-58BE
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/11532176/parts.aspx
●細線用2Pコネクター SM-2P [6394]
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/9352491/parts.aspx
4
カプラーからの断線を探りました。
引っ張って見たら1か所ポロリと抜けました。
端子を付けて、仮でつないでみたらカメラ復活したのでカプラーに再結線しました。
5
左上から
サイドカメラ➡フロントカメラ3分割
フロントカメラ2分割➡フロントカメラ分割なし
無事に戻ってくれたので一安心。
6
最後にフロントカメラの角度調整して、こちらの作業は完了。
7
続いては大阪トヨタ共販のカーテシランプです。
こちらはドア信号線で反応して左右独立でそれぞれ点灯させていました。
先の配線整理でドア信号線を取っているカニを撤去しました。
こちらはルームランプからの信号線と連動で良いかなと思い修正することにしました。

関連整備手帳
2018年8月1日
●トヨタ大阪共販 T'ZドアウォーニングLEDランプ取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/9354052/parts.aspx
8
カニはもう使わないかな・・・とか言っておきながら、お手軽なのでルームランプからカニで分岐してしまいました。
だってめっちゃ暑いんだもの💦
9
配線終わったので カウルサイドトリムボードを取り付けます。
〇印のところのクリップはほぼボディ側に毎回残っているのでこちらを回収して カウルサイドトリムボードに戻してから取り付けます。

関連パーツレビュー
●カウルサイドトリムボード
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/12486885/parts.aspx
10
無事に点灯しました。
11
続いて助手席側も配線引き直し。
12
同じようにカニを多用して簡易取り付け。
だって暑すぎるんだもの💦
13
助手席側も無事に点灯。
14
しかし・・・

そうは言ったものの、
やはりこのカニは嫌だ。。。
15
暑すぎて、弄る気ないと言いながら、
やはり維持り活的にはNGですよね💦

やり直します。
細線を3分割します。
・フロントドアハンドル
・リヤドアハンドルイルミ
・大阪トヨタ共販カーテシランプ
ルームランプからユニットリレーを介してプラスコントロールに引いて来た配線をこれらにつなぎます。

関連整備手帳
●【配線整理】ルームランプ・ILM連動、光るリヤエンブレム&リヤワイパーレスの再構築
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/7849505/note.aspx
16
猛暑の中、カプラー端成しました。💦
17
カニを廃止しました。
18
そんなわけで、一旦スカッフプレート取り付けた後でしたが再度スカッフ取りはずしてのやり直し作業でした。
暑すぎてクラクラします(;^_^A
19
取りはずしたカニと、
配線に失敗した細線カプラーです。
暑すぎるのと配線が見えなさすぎで無駄に失敗しました(;^_^A
20
カーテシランプ
ドア開閉ではなく、ルームランプ連動なので、ドアロック解除でもカーテシが光ります。
昼間確認してみましたがあまり目立たないような?
21
夜に確認するとやはりドアから漏れる光で分かりますね💦
22
ウェザーストリップから若干、光が漏れてますがまあいいかと。
とりあえず様子見します。

関連整備手帳
2017年7月5日
●ウェザーストリップ装着
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/4327106/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

発煙筒をLEDへ交換

難易度:

レスキューマン設置

難易度:

未塗装樹脂ブラックコーティング

難易度:

初回パワーエアコンプラス

難易度:

お盆休みの早めの時間に洗車しました

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湿度がハンパない!
ミストサウナのような気温ですが必要に迫られパンク修理中😫」
何シテル?   08/16 12:46
C-HRオーナーになりました。 2016/11/5発売前に、一目惚れして婚約しました。 見合い写真だけで決めたので結婚までに2ちゃんのネガ情報にマリッジブル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インターナビに外部アンプなどなど取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:26:10
シフトパネルイルミをLED球へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 11:13:46
[ホンダ クロスロード] カーナビ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:54:09

愛車一覧

ホンダ クロスロード Orange Collonges (ホンダ クロスロード)
昔の同級生にばったり再会したら当時はパッとしないなぁと思ってたところが、一転して今まで分 ...
その他 にゃんこ potant (ぽたん) (その他 にゃんこ)
恐らく生まれたであろう日に玄関前に落ちてました。 目も見えない状態で真夏の炎天下だったの ...
輸入車その他 ???? ダッキー Sediac Pro DS100 (輸入車その他 ????)
二人乗り艇は所有してましたが、仲間とツーリングに出かけると重さ、旋回性の悪さからどうして ...
ダイハツ ミラ 止まり木 (ダイハツ ミラ)
つかの間の代車ですが、ほか何もないので登録しました☀️ 🤣🤣🤣 古いし、ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation