• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es355の"銀ちゃん" [アルファロメオ 147]

パーツレビュー

2014年7月26日

XYZ JAPAN 6POTキャリパー/ブレーキシステム  

評価:
5
XYZ JAPAN 6POTキャリパー/ブレーキシステム
304mm 28mm厚  16インチ対応の6ポットキャリパーです。
パッドはAP RACINGのCP3215D50互換で、F1076(W:132.3㎜ H:55.7㎜ T:16㎜)ならなんでもOKです。
AP、FERODO、アルコン、プロミュー、アクレ、制動屋、EBC・・・選び放題です。

<メモ> PAGID品番は E1361
FERODO DS2500 FRP216H

手元にはマークンさんが付けてくれたプロミューのHC+とRACING999 XYZの標準品、3種類があります。
現在はHC+を使用中。

制動力は純正装着品(BOCSH製)の比ではない、という印象。
タイヤもそれなりにグリップするものでないとバランス取れないと思います。

ホイール(テクノマグネシオ コンペティション)16インチとのクリアランスは写真のとおり。 結構、ギリです。

今回からフルードはアクレです。 別途紹介します。


補修用のローター外周部ですが2枚で52000円だそうです。

<追記>
2014年秋より72000円に値上げ。
こんなに上がるのなら、もう海外から自分で輸入するかなあ・・・・

APやガーランドだと1枚9万とかなので、安いのかなあ。
でも一番お得は純正のOEMメーカーローターなら2枚で1万円台です。

関連情報URL:http://www.xyzracing.net/Brake/index.php
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

XYZ JAPAN 6POTキャリパー/ブレーキシステム

4.60

XYZ JAPAN 6POTキャリパー/ブレーキシステム

パーツレビュー件数:20件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

XYZ JAPAN / XYZ Racing Brake System/ブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:15件

XYZ JAPAN / 4POTキャリパー/ブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

ROTORA / 6POTキャリパー/ブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:23件

D2 RACING SPORT / D2 Brake System /キャリパーキット

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:84件

brembo / 4pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:865件

PROVA / ブレーキシステムキット

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:73件

関連レビューピックアップ

タペットカバーパッキン タペットカバーパッキン

評価: ★★★★★

GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

評価: ★★★★

ASSO INTERNATIONAL FORCE-G ハイパーサウンドステンレ ...

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★★

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー オーバルタイプ

評価: ★★★★★

Zender フューエルリッドカバー/ALUMI FILER CAP

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月26日 22:39
なるほど!
300ローターなら16インチOKなんですね。
XYZの純正パッドは街中で使うのも恐いくらいです!
私は次回パッドの貼り替え用に使う予定です。
コメントへの返答
2014年7月27日 8:58
16インチでもホイールの内部形状によると思います。

バッドは摩材変更なども各メーカーのものでできるそうなので、ほんとどうにでもなりそうですよね。

僕は先に補修用ローターの確保に走ります。
スリット&ドリルドの両方もできるみたいですよ。
2014年7月27日 2:19
16履けるのは魅力ですね♪
コメントへの返答
2014年7月27日 8:55
今度試してみようと思うのは、16インチの純正ホイールが履けるかどうか?
これが履ければさらに面白くなってきます。
(さすがにちょっと難しい気がしますが・・・・)

16インチは安くて軽くて・・・・・
もし同じコストをかけるなら良いものが選べます。
僕にとっては魅力的です。

プロフィール

「和歌山では8日発売  夜中にコンビニに来ました」
何シテル?   11/08 00:53
2012年8月14日からアルファロメオ147 2.0TS 5MTに乗り始めました。 2000年頃から好きだった車、今だからこそ147。  出来るだけメンテナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換(174401km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:39:48
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:41
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:36

愛車一覧

アルファロメオ 147 銀ちゃん (アルファロメオ 147)
(銀) 2012年8月から乗っています。 2024年3月31日、初年度登録から21周年 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
台湾ヤマハ 2サイクル時代のものです。 オイル吐出量多め。ミラーに映る白煙に時代を感じる ...
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
USレーサーの逆車。91年式。 アチャルビスビッグタンク、マルカワレーシング強化ジェネレ ...
ホンダ XL125R パリダカール ホンダ XL125R パリダカール
1980年代半ば、ロードバイクにこのまま乗ってたらいつか大きな事故をすると思い、 オフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation