• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイの"S.S.I. WRX STI" [スバル インプレッサ WRX STI]

映画下敷き全8種類

投稿日 : 2008年12月30日
1
第8位 
1991年公開 「プロジェクト・イーグル」
主演 ジャッキー・チェン

やはり昔の中国映画と言えば「カンフー」物でしたが、この頃からはアクション性やストーリー性重視のより広く楽しめる内容になっている時代でした。

そんな中、この映画はアジア版インディーのような作りで面白い映画でした。
2
第7位
1989年公開 「ゴースト・バスターズ2」
主演 ダン・エイクロイド、シガニーウィーバー

1作目がヒットしたので続編として公開されましたが、残念ながら1作目を超えることはできませんでした。
しかし、内容的には面白かったです。
3
第6位
1990年公開 「ロボコップ2」
主演 ピーターウェラー

第1作目が低予算映画だったが大ヒットとなり、今度はしっかりとした予算で作られた続編。

ロボコップ対新ロボコップ2号の戦いが迫力があり面白かったです。
4
第5位
1990年公開 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」
主演 マイケル・J・フォックス

大ヒットシリーズの最終章として公開。
製作総指揮がスピルバーグなのでパート1からのストーリーの出来が上手くシリーズ全体の完成度が高い作品。

この映画のキモであるタイムマシーン「デロリアン」が有名になった。
5
第4位
1992年公開 「エイリアン3」
主演 シガニー・ウィーバー

1作目、2作目がそれぞれ大ヒットして満を持して公開された3作目だが、残念ながら前作を超える面白さはなかった。
しかし、個人的にはコレはコレで面白かったです。
6
第3位
1990年公開 「トータル・リコール」
主演 アーノルド・シュワルツェネッガー

シュワちゃん絶頂期に作られたSF映画。
この頃から結構リアルなCGが作られて迫力ある映像が数多く見られるようになった。
7
第2位
1990年公開 「ダイ・ハード2」
主演 ブルース・ウィリス

ブルース・ウィリスのはまり役になった感じがする大ヒットシリーズ第2弾。
私はダイ・ハードの中では2が一番好きです。
8
第1位
1991年公開 「ターミネーター2」
主演 アーノルド・シュワルツェネッガー、リンダ・ハミルトン

シュワちゃんと言えばコレと言うぐらいの大ヒット作。
シュワちゃんの映画ではコレが一番好きです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本三大奇祭 http://cvw.jp/b/413312/48615867/
何シテル?   08/23 19:42
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation