• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

第2弾!!梅雨の晴れ間のソロツー【三ヶ根山スカイラインへ行ってみた】

第2弾!!梅雨の晴れ間のソロツー【三ヶ根山スカイラインへ行ってみた】 先週から雨がヤバいことになってますね。
そしてこれ以上大雨被害が拡大しないことを願います。

で、そんな雨がヤバくなる前の先々週のことです。

2つ前のブログはソロツー行ったネタでしたが、そのソロツーの翌週で2週連続行ってきましたww


今回は蒲郡と西尾の方へ。

ルートは県道33号を瀬戸市から東へ進む→国道153に出たところで西へ進み香嵐渓へ→香嵐渓から国道420号→国道473号をず〜っと南へ進み蒲郡へ→蒲郡の形原、西浦あたりと西尾市幡豆を行ったり来たりw


前回よりさらに1時間早い4時30分出発ですw

それではここから写真で

県道33号からちょっと外れたところ。
田んぼと朝日がいい感じ。


霧が幻想的です。
朝だから見られる景色ですね。


CBRも入れて。
CBRが黒く写るので露出上げたわけですが、結構雰囲気変わってしまいました^_^;


矢作川沿いのダム?
調べてみると中部電力の水力発電所だそうです。




前の週も同じ場所で撮影しましたが、今度は構図などなど考えながら色々撮る。
これが一番良かったかなー


国道473号を南下してるときに見えた風景。






そして我が地元の蒲郡市に入りまして竹島。



久しぶりに海を背景にして撮りました^ ^
沖縄では半分くらいの写真は海が写ってたんじゃないかと思うぐらいでしたがw

ちょっと移動して有名どころの蒲フォルニア

持って行ったレンズの画角が微妙^_^;
換算21mmと41mmの広角と、やや広角でしたが中望遠くらいのレンズでリベンジしたいです。


からの三ヶ根山スカイラインで紫陽花と。







短い距離の有料道路ですがなかなかの景色で280円(2輪料金)払う価値有りです。
ちょうど紫陽花のシーズンということもあり結構人がいました。

そしてこのあたりは結構タイトなワインディングが多くてなかなか楽しめます^ ^

そんなに頑張っていないのにいつの間にか…

久しぶりに端の方を使いましたw
まだ残ってますがww


もう少し走りたいけど昼になってしまうので高速道路使って帰宅。

約250kmの走行でした。

次の道路調査は梅雨明け後かな〜
ブログ一覧
Posted at 2020/07/11 06:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分とお揃だ!!
自分はネイビーを使ってます^ ^
@ナッシングス」
何シテル?   03/06 20:31
クルマ、バイクと走るのが大好きな人間です^ ^ 弄るより走るほうが好きです。 自分で出来ることは自分でやろうと思いますが、できる作業は少ないですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねじ式車高調で全長調整する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:27:38
あきすてさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 00:13:18
FUJITSUBO RM-01A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:05:10

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
念願の大型バイク
日産 シルビア 日産 シルビア
初めてのクルマです。 もともとATで純正フルエアロでテールライトとマフラーが交換されて ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
我が家のファミリーカー。 GSグレードでターボという一年間も発売されてなかったレアなグ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
買ってしまいました… マイナーチェンジ後は沖縄第1号らしい。 赤って目立ち過ぎかも^^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation