• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきすてのブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

mc41ツーリング

mc41ツーリング7月の4連休の最終日、同じバイクに乗る(正確には息子さんのみたいですが)ロバぞうさんをお誘いしツーリングしてきました。

何度かYAEH!やハイドラのハイタッチをしたことはあったけどお会いするのは初めてです。
年代は親と子ほど違うけど同じバイクだし地元も同じだったりで話題に困ることはないですね^ ^

初めて同じバイクでのツーリング^ ^
前期モデルも含めてmc41と一緒にツーリングしたことってありませんでしたf^_^;

最近はそれなりに売れたであろう前期モデルも数が減ってきて、後期はそんなに売れてないのでなかなか見かけない。

CBR250RRが発売してされたころは全然所有欲が満たされないバイクになり負けた感バリバリでしたが、最近一周回ってmc41乗り続けていいかな〜と思うようになったのは被ることがないからでしょうねw

ちなみにYZF-R25も一周回ってモデルチェンジ前のがカッコいいと思ったりもするようになったりww


で、ツーリング

集合場所は香嵐渓のセブンイレブン

最近は日中かなり暑いので愛知県内で一番標高が高くて一番涼しいであろう場所の茶臼山を目指ししました。

ルートは国道153号→国道418→県道46で。

途中月瀬の大クスに立ち寄り休憩

地元にも清田の大クスというのがありますがどちらもめちゃ太い木です。


国道418を初めて走りましたが楽しいワインディングロードでした^ ^

茶臼山到着。

明宝フランクフルトと牛串をいただきました。

5月頃の芝桜の季節はリフトに乗って上がるといい感じに眺められるとか。


茶臼山からはロバぞうさんおすすめのワインディングローダで道の駅設楽へ。
このあたりまで降りてくると暑いので思わず冷たい物。


そして最後は加茂広域農道を通って国道153へ抜けて集合場所のセブンイレブンに戻って解散となりました。


初のmc41ツーリング楽しめました♪

また機会作って行けたらと思います^ ^


Posted at 2021/08/07 09:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

タイヤ交換後の紅葉ツーリング

タイヤ交換後の紅葉ツーリングあけましておめでとうございますm(_ _)m
もう2月も半ばですがww

それでは新年一発目とということで昨年のネタでブログ書いていこうかと思いますw


パーツレビューにも上げたタイヤですが、交換後しばらくして12月の最初の週だったかに紅葉を求めて矢作ダム周辺まで行ってきました。
12月に入ってしまってもう見納めだろうと思っていましたが、予想より残っくれてました^ ^

ダム湖が見えるところで

右の小屋が写らない画角が探せなかったw



あとここはお気に入りの場所w


ここに来ると毎回写真を撮ってしまうw

で、皮むきもだいたい完了!


レビューにも書きましたがなかなかいい感じです^ ^

用品店を見てみるとROSSO3とTS100のニーハンサイズが発売されたのに気がつきました。
ROSSO3のがすこし安いけど同じトレッドパターンのTS100がいいのかなーなんて考えてます。

タイヤ交換したばっかなのにww
Posted at 2021/02/13 21:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

転勤後初モータースポーツ活動!

転勤後初モータースポーツ活動!9月のことになりますが、愛知県に転勤してから初のモータースポーツ活動をしてきました^ ^

転勤後しばらくはコロナの緊急事態宣言が出されたり、ショップが全然わからないので車両トラブル時にどうしようか心配だったりでなかなか活動できずでしたが、9月にやっと初走行できました!


転勤後の第1回は幸田サーキット毎月開催される幸田スポーツドライビングラボ。

オーリンズダンパーのスーパーオーリンズで有名なAZULの川村代表が主催の走行会です。
自分のシルビアもスーパーオーリンズです^ ^
仕様変更後かなり使ってますが^_^;
そろそろオーバーホールに出さないと…

で、S15でジムカーナといえばAZULの川村さんですので、こちらに来たら参加したいと考えていました。

詳しく書くのは面倒なので書きませんが、久しぶりに思いっきり走れて楽しめました♪

完熟歩行時に撮影

ゼブラとブラックマークがサーキットの雰囲気。


そして走行後のフロントタイヤがこちら


使い切ってやりましたw



で、これを機に前後VALINO 08Rを導入。


しばらくはタイムアタック時はこのタイヤで行こうかと思います。
Posted at 2020/12/20 10:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

ヘルメットの話

そいえば7月の4連休な話をブログに書いてからその続きがなかったですねww

しかも【第1回】と書いたのに【第2回】がないww


もう忘れたので書きませんww



が、確か2回目の4連休でヘルメットを買いました。


Z-7のSサイズの欲しい色が全然ないのでASTRAL-Xにしました!!

近くの2りんかんに行ったら展示品が安くなっており試着させてもらったわけですが、何も言ってないのに端数が引かれたり消費税込みになったりでさらにお安くなり、内装の3点も無料で交換してもらえるとのことで決めました\(^o^)/

多分ARAI頭の自分はこちらのが正解じゃないのかなと。

ちなみに買ったのはLサイズです。
で、内装をMサイズに変えてもらってます。
頭のサイズ的にはSサイズらしいのですが、QANTAM-JのMサイズを使ってて自分的には問題ないと思ってるので問題ないです。

そうすると店舗で買った意味ないのかな^_^;

まーいいや。安かったしw


てなわけでヘルメット買い替えできました^ ^
Posted at 2020/12/19 21:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!11月28日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
LEDテールを変えたくらいかな。


■この1年でこんな整備をしました!
定期的なエンジン、ミッション、デフオイル交換
タイヤ交換
フロントバンパー色塗り直し
錆止め
ホイールアライメント

■愛車のイイね!数(2020年12月01日時点)
368イイね!

■これからいじりたいところは・・・
サスペンションのオーバーホールは早めにしたいところ。
フロントフェンダーもっとワイドにしてナックルの切れ角を無駄にしないようにしたいな。
そして見た目のバランス悪くなるからリアもワイド化したいww

■愛車に一言
今後もドリドリとジムカで老体にムチ打ってきますのでよろしくw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/01 20:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分とお揃だ!!
自分はネイビーを使ってます^ ^
@ナッシングス」
何シテル?   03/06 20:31
クルマ、バイクと走るのが大好きな人間です^ ^ 弄るより走るほうが好きです。 自分で出来ることは自分でやろうと思いますが、できる作業は少ないですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねじ式車高調で全長調整する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:27:38
あきすてさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 00:13:18
FUJITSUBO RM-01A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:05:10

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
念願の大型バイク
日産 シルビア 日産 シルビア
初めてのクルマです。 もともとATで純正フルエアロでテールライトとマフラーが交換されて ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
我が家のファミリーカー。 GSグレードでターボという一年間も発売されてなかったレアなグ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
買ってしまいました… マイナーチェンジ後は沖縄第1号らしい。 赤って目立ち過ぎかも^^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation