• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきすてのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!11月28日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし。
最近は維持るになってます。

■この1年でこんな整備をしました!
定期オイル交換。ジムカ大会用タイタにKR20Aを投入。
左右リアハブベアリング交換。

■愛車のイイね!数(2017年11月28日時点)
311イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじりたいというか、フロントバンパーを綺麗に直したい。

■愛車に一言
買った時は10年も乗り続けられるとは考えてもなかったな〜
自分が乗りやすいように作ってきた車だからまだまだ乗り続けますよ^ ^

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/28 00:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

シルビア140000km

シルビア140000km10kmほどオーバーしてますがタイトル通りですww


しかも2週間くらい前のことですw


9月の頭にCBRが走行不能になってからシルビアの距離が増えること増えること…^_^;


そんなに距離はないけど通勤で往復10km以上はあるわけだし、ガソリン代考えるととっととCBRを修理しないと辛いな>_<
Posted at 2017/11/01 21:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

台風通過後の初北部ドライブ!

台風通過後の初北部ドライブ!2週連続の週末台風の沖縄ですorz
暇を持て余してしまった昨日は観てみたいな〜と思ってたアニメ『ばくおん』をレンタルして全話観てやりました!
なかなか面白かったけど、やっと全キャラ揃って(自分が知ってるのは)面白くなってきたところで最終話手前。2期シリーズに期待です^ ^


で、先週日曜日は影響は少し残るものの、台風通過したのでスペーシアで北部ドライブに行ってきました。



目的は道の駅巡り!


最近こんなアプリをインストールしまして、スタンプラリーのためです。

ホンダドリーム沖縄では11月30日までにアプリに登録されてる沖縄県内の道の駅を全て回るとプレゼントがあるとのこと。
沖縄県内では全部で8箇所ありますが、余裕で1DAYコンプできます^ ^


ほんとはバイクでツーリングしながら行きたかったけど、11月30日までに復活するかもわかりませんので^^;



とりあえず台風の雨風に打たれたスペーシアを水で流します!
実はまだ錆止め処置をしてないのです^^;
まだまだ風が強かったので本格的な洗車はせず、水道水かけて終わり。
ただ下回りもしっかり流しました。

そして自宅を出発し、まずは選挙の投票所で選挙権を行使。

そしてその足で出発!


道の駅『豊崎』と『いとまん』はアプリインストールしてすぐに行ったのでパスし、道の駅『かでな』からスタンプラリー開始!
『喜名番所』『許田』『おおぎみ』『ゆいゆい国頭』の順に北上し、そこから南下。


行く必要はなかったけど、ツーリングでよく休憩するココでパイナップル購入。


バイクだと持って帰るのに苦労しますからね^^;
小ぶりのを選んでタンクバックに入れて持ち帰ったこともありますがww



最後の道の駅『ぎのざ』で愛車紹介の写真を撮影。



そして金武ICから沖縄自動車道でホンダドリーム沖縄のある豊崎までいっきに南下。
スペーシアで初ETCでしたw




300km弱のドライブでしたが燃費は思ったより良くないですね^_^;
エアコン常時使ってたのも影響あるかもですが、メーターの平均燃費で15km/Lくらいでした。
みんカラでスペーシアカスタムの平均燃費が17km/Lくらいなので、それくらいになるかな〜と期待してたのに^^;



ある程度の距離を運転してみると不満が出てこないわけではないですが、だいたい快適なクルマです。

まあ比較対象がシルビアなので当たり前ですがww


レビューはそのうち書いてみます。






そして道の駅コンプリートのプレゼントがこちら!



ちょうど職場で使うコースターが欲しかったのでありがたく使わせていただきます^ ^
Posted at 2017/10/29 22:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

感染しました(^_^;)

感染しました(^_^;)10月8日
極軽度だとは思いますが…




















鈴菌に感染しましたww






感染したくない方は自分と接触した後しっかりとウガイ、手洗いしてくださいw

重度の鈴菌保有者の話ではウガイ手洗いぐらいで防げるウイルスではないらしいですがwww


今年のGWに足を怪我してしまい、重度の菌保有者のスズキ車で家まで送り届けてもらったのですが、そのときに感染したのではないかと思いますww








あ、シルビアからの乗り換えではありませんので、まだまだシルビアでは遊びます^ ^
Posted at 2017/10/13 01:21:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

CBRのオイル漏れ&異音発生!!

CBRのオイル漏れ&amp;異音発生!!トラブル続きのCBRですが続きです。


前回フロントフォークのオーバーホールをするために外したアンダーカウル。


オイルだらけになってました(^_^;)


この型のエンジンでは定番らしいクランクケースからのオイル漏れです。

それと異音。
なんか不規則なカタカタ音が発生するようになってしまいました。
エンジン冷えてるときに多く、温まってくるとあまり鳴らなくなってくるという。



オイル漏れの場所はココ

写真を撮り忘れたので画像は拾い物になりますww
無許可ですのでダメだったら連絡ください。すぐにでも削除しますm(_ _)m



カタカタ音はネットで調べてみるとウォーターポンプから発生することがあるとの情報を入手したので、ウォーターポンプを疑ってみることにしました。
どうせクランクケース開けるしね。



とりあえず購入店で交換推奨の部品を全部購入し、フォークのオーバーホールをしてもらった友達のところに持ち込み。
クランクケース内のシールというシールを全部とウォーターポンプの軸(ホンダ車は結構軸が摩耗するらしいです)とその他もろもろで1万円弱…
まあまあな出費となりました。




でカウル外してあとは友達任せww


無事直りました^ ^






オイル漏れは(´;Д;`)


異音の方は直らずorz





異音の方は購入店で相談してみるとカムチェーンテンショナーと判明。
外して確認しても異常ないけど、エンジンかけてミラーで確認するとガタが出てるとのことでした。

てことでカムチェーンテンショナー注文。
ガスケット等の数百円の部分と合わせて5千円ちょっとなり〜(T_T)





保証が切れた後からどんどんトラブル出てくるorz
今思えば下取り12万だとしても乗り換えてしまえばよかったと後悔してます(^_^;)





ただ、よくよく考えてみると、アンダーカウルの汚れは結構前からあったような…
購入店での3年目の12ヶ月点検でも何も言ってくれないんだもんな〜(^_^;)
もしかしたらそのときはまだ症状が出てなかったかもしれないけど。
自分の記憶もハッキリしないので出てなかったのでしょうね。多分…






そしてそして、トラブルはまだ続くのでした…
Posted at 2017/09/18 17:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分とお揃だ!!
自分はネイビーを使ってます^ ^
@ナッシングス」
何シテル?   03/06 20:31
クルマ、バイクと走るのが大好きな人間です^ ^ 弄るより走るほうが好きです。 自分で出来ることは自分でやろうと思いますが、できる作業は少ないですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねじ式車高調で全長調整する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:27:38
あきすてさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 00:13:18
FUJITSUBO RM-01A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:05:10

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
念願の大型バイク
日産 シルビア 日産 シルビア
初めてのクルマです。 もともとATで純正フルエアロでテールライトとマフラーが交換されて ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
我が家のファミリーカー。 GSグレードでターボという一年間も発売されてなかったレアなグ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
買ってしまいました… マイナーチェンジ後は沖縄第1号らしい。 赤って目立ち過ぎかも^^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation