• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきすてのブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

CBRタイヤ交換

CBRタイヤ交換今日から師走ですね。
一年ってあっと言う間ですねf^_^;

今年から師走でも昨年までよりは忙しくなくなるので助かります。

掃除とか、掃除とか、掃除とか…
期限決められて綺麗に整頓して見せびらかさなくて良くなって本当楽になります^ ^

もちろん見せびらかさなくても掃除はしますが妥協できるってイイね!ww




えーっと悩んでたCBRのタイヤを変えてきました。
そしてゴメンなさい。
前のタイヤ交換について考えていたブログですが、あれを書いたとき、すでに交換してました(爆
1ヶ月くらい前に書くつもりでしたがなんだか遅くなってしまって…

悩んでるフリして書きましたww
アドバイスをコメントしてくださった方、すみませんでしたm(_ _)m




まず交換前のタイヤです。

フロント

センター付近はまだ大丈夫ですが、センターより少し外側がスリップサイン出てます。
一番最初にスリップサインが出たのがフロントのセンター少し外でした。


リア

全体的に均等に減ってます。
スリップサインも出るか出ないかくらいです。


リアはアマリングありませんw

GPR300は割とギリギリが早いようです。

倒し込みとかのフィーリングは少々変化してきましたが、ここまで減ってもドライで走ってるだけなら問題ないグリップでした。
雨は超ゆっくり走行するのでわかりませんww



で、次のタイヤは予定通り予算の関係上バイアスです。

アクラ管を買わなければラジアル買えただろってツッコミはいりませんw
買ってしまったものは仕方ないんですf^_^;

というか、アクラ管買う前にタイヤ買ってたしww



交換したのはこれです。

IRC RX-02



3つ候補上げたのにどれでもないですww


理由はヤフオクで2016年製造の新古品がちょっと安かったから。

前後の送料込みで14000円弱。
自分が知ってる一番安い通販サイトのGT◯会より2000円くらい安かった。




以上!



ではなく、もうちょっと理由はあります。


色々ネット徘徊してタイヤ情報を集めていると、第1候補であったRX-01specRとRX-02どちらも使用し、筑波ツーリストトロフィーFT2クラスに参戦してる方のブログを発見しました。
FT2クラスというのは250ccの2気筒エンジン車のクラスでタイヤはバイアス縛りです。
このブログの方はVT250FGで走っておられました。


で、こんなことが書かれてるではありませんか。
RX-01specRは路面温度が高いと熱ダレする。
路面温度が高いときはRX-02のがタイムもよかったりする。


暑い夏が長く続く沖縄ではRX-02のが適してるでしょ〜って結論です。
そんでもってRX-02はツーリングタイヤの位置づけなのでライフも長くて雨にも強いでしょうし。
そして決定打として安いのがタイミング良く出てきた(^ω^)



ということで候補にもなかったタイヤになってしまいましたww




今回交換したIRCというタイヤメーカーですが、調べるまでずっとタイのメーカーだと思ってました。

純正のRX-01がMADE IN THAILANDでしたからね(汗

純正採用のためOEMでタイ生産みたいですね。

ニンジャ250が国内生産になったときにTT900に変更された理由もこういったことからでしょうかね。


で、このOEMとリプレイス品は全くの別物で、同じ名前のRX-01でもグリップなどなど全然違うようです。


純正タイヤのとき怖い思いして「IRCとかいうアジアンタイヤメーカーは信用ならん!」とか言ってすみませんでした。

MADE IN JAPANはやっぱいいみたいです。



レビューはそのうちパーツレビューにでも書きまーす^ ^

あとタイトル画像の通りタイヤ以外も交換してみました^ ^
これもそのうち書きまーす。
Posted at 2016/12/01 19:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分とお揃だ!!
自分はネイビーを使ってます^ ^
@ナッシングス」
何シテル?   03/06 20:31
クルマ、バイクと走るのが大好きな人間です^ ^ 弄るより走るほうが好きです。 自分で出来ることは自分でやろうと思いますが、できる作業は少ないですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ねじ式車高調で全長調整する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:27:38
あきすてさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 00:13:18
FUJITSUBO RM-01A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:05:10

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
念願の大型バイク
日産 シルビア 日産 シルビア
初めてのクルマです。 もともとATで純正フルエアロでテールライトとマフラーが交換されて ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
我が家のファミリーカー。 GSグレードでターボという一年間も発売されてなかったレアなグ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
買ってしまいました… マイナーチェンジ後は沖縄第1号らしい。 赤って目立ち過ぎかも^^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation