• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

judas 神父の愛車 [カワサキ KSR-II]

整備手帳

作業日:2017年9月13日

KSR2 自作積載UPキャリアで青森外周1500kmの旅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
KSR2でのロングツーリング対策の為、自作で積載UPキャリア作りました。

そしてKSRに荷物をいっぱい積み込み
3泊4日、1475kmの青森外周ツーリングしてみました。
2
5年ぐらい前に社外キャリアをヤフオクで落札していましたので、それをベースに取り付けるようになっています。

既存キャリア後方、横に一本パイプを通しホースバンド2本で固定しています、これがベースになります。
3
取り付け、取り外しは簡単
タイラップ2本と
ネジを2本だけのシンプルな作業で合体できます。
4
あと
既存キャリアとぶつかる部分に100均でかった干渉材を使用します。

※19mmのメッキパイプをぶった切って19mm用の固定継ぎ手で固定してるだけです。
5
テント、はがき型シュラフ、バッグ2個、余裕で積めます。
6
シート上の赤いのは100均の座布団2枚重ねっす。

あとは自己満足旅動画の前半で取り付け、取り外しの簡単さを確認してみてください。

クラッチワイヤーの話はまた後で説明しますね。

お暇な方、ご視聴のほどよろしくお願いいたします^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KSR-2 配線焼損交換&バッテリー変更

難易度:

カウル修理

難易度:

KSR-2 エアバルブ交換

難易度:

メーター針 修理

難易度:

ブレーキマスター

難易度:

アルミ製チェーンガード製作取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation