• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナシオの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2013年2月23日

Rasty VRマフラーに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
買っちゃいましたw
柿本デュアルでは、地上高が稼げず車高が下げれないため買い替えです。
2
外して比較してみた。
VRマフラーのが長いですね、取りまわし方はほぼ同じですが、ステーの長さが違います。
デュアルのため、フロアギリギリに上げられない為地上高が下がるんですね・・・・。

どのくらい上がるか期待して、取り付け!!
3
仮止めの時点で、オドロキました。
フロアに当たってるwwwww大丈夫なのか・・・・?w
4
前から締めていくと。
綺麗に収まっていきました。というより、絶妙な取りまわしwwwww
5
はい。

見事に取り付け終りました。
6
柿本腹下。
7
角材は7センチ位です。

このとき、フロントのジャッキポイントで14センチほど。
8
VRマフラー腹下。

同じ位置で11センチぐらいでした。
明らかに高さが違うwww
これで、また下げられる(ノ∀`*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ、純正戻し&加工

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★★

触媒の取付金具の加工

難易度:

マフラーカット☆

難易度:

DーMAXエキマニ取付

難易度: ★★

外れたマフラーガードを取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

無駄に足跡とか付けてしまうかもしれません、スイマセン。 気軽にメッセージ頂けたらありがたいです>< シャイで自分からとか、とてもとても・・・ 一度話してし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
180SXではチャイルドシートがきついので、買い替え。 やっぱり1JZは良い!後期サン ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速仕様への改造現在進行中
その他 その他 その他 その他
高校の頃から、色々な思い出が詰まってました。 既に売却済み・・・・。
日産 180SX 日産 180SX
90が事故で廃車になり、即ドリ車を探してたら格安で見つけました。ドリフトを本格的に始めよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation