• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
:

やべちゃんの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2021年10月7日

天井ルーフの断熱化 おまけで制振処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時ディーラーから帰ろうとした時、屋根の下に車置いていたのにも関わらず、頭付近からの異様な暑さにルーフライニングを触ったら「熱!」となり、即スマホで必要材料ポチりました。サクシード所有時も施工しましたが、商用バンの宿命なんでしょうね。早速取付け、ルーフライニングを外し天井の鉄板を素手で触ると、ヤケドするぐらいチンチンに熱い状態です。普通の車であればルーフライニングである程度の遮熱するのですが、ご承知の通りお話にならないペラペラのルーフライニングです。断熱材が入っていない事はないのですが、幅10cm程度の申し訳なさそうに断熱材が2列あるだけで、何の意味もありません。
2
天井鉄板と接してるビーム部には、変成シリコンのアンバーを施工してます。その後、レジェトレックスを90枚程貼り付けて制振化。制振処理は「どーせルーフライニング外すなら」で施工した物です。制振化自体にあまり興味なく、カーステもラジオかテレビが付いてるだけで大音量で音楽を聞く事もない、天井に打ち付ける雨音も極稀にあるだけの事なので、その時は我慢すればえぇか、と・・・
3
パーツ紹介でも記載しましたが、中華製の断熱材1000mm×1400mmを2セット使用してます。カットサイズですが、横幅1400mmでリアから495mm、270mm、535mm、500mmでカットし、余った材料で前頭上を施工可能です。

ただし、これを施工した事によって「エアコンが良く効くようになる」と言う事はありません。ガラス等の前面・側面等屋根以外の断熱処理をしない限り、それは無理と思います。

けど、天井から頭付近へ直接受ける暑さは断熱する事によって、何もしないのとは全く違うのでやる価値はあるか、と思います!
4
余談ですが、画像に写っているデカいナビですが、納車前に10インチAndroidナビを海外通販WISHで購入し納車後取付したが、色々とお話になりせんでした(笑)

現在はアルト売却時外したケンウッド製の707Wが付いてます。この中華ウンコナビは後日パーツ紹介で紹介しようか、と思います。ただのゴミでした。後日1円でヤフオクに出そうか、と思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーター取付

難易度:

リアスピーカー付けました

難易度:

リアスピーカーとドライブレコーダー取り付け

難易度:

ウーハー取り付け

難易度:

響音 3WAY コアキシャルスピーカー AK-1630

難易度:

フロントスピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ 後付けフォグ取付 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/414496/car/3140703/6675998/note.aspx
何シテル?   12/19 01:40
2021/7 エブリイDA17V新車購入 乗り換え。 2017 /12 アルトターボRS 新車購入。 アルトまで車を新車で買う事自体有り得ない考えで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイフトステアリング及びスパイラルケーブル変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:42:12
NV200用エアコンダイヤル加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 14:10:41
オーディオスイッチ追加① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 08:56:14

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁はんに買い与えた買い物カー。金出すのはワタシですが希望を一切聞きいててもらえず写真乗せ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2021/7/26納車しました。4ナンバー・ターボ・5MTと言う、こんな車新車で購入出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
以前のメインカー。写真は納車数日後のもの。 アラフィフおじさん。今更MTのこだわりもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation