• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@NA1の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

エンジンオイル交換(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりにエンジンオイル交換しました。
前回交換からちょうど丸一年…
走行距離は約1800km弱ですが、最低でも半年に一回くらいは交換しておくべきですね💦
これから冬を迎えるため、粘度は0W-40、信頼のモービル1で。
2
いつもアストロのオイルフィルターを愛用していますが、適合表見てもEK9用は既にラインナップにありません。
調べたら現行のA-332は本体外径が今までのよりも3mm大きいみたいです。
今までついていたOリングを外して比べてみましたが、やはり数mm違う模様。
根拠のない自信で大丈夫だろうとそのまま取付けました(笑)
もし漏れてきたら追記します🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無限 type R special oil 0w-40

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(159,100km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダッシュボードアッパーリッドサビ取り・塗装

難易度:

エンジンオイル・MTオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月24日 12:02
先月リンクサーキットでフィットがオイルエレメント脱落で、コース一周オイル撒きました。一般道だと気が付かない可能性も有るので、脱落だけは十分にご注意を
コメントへの返答
2022年10月24日 15:20
脱落ですか(^_^;) それは単に締付け不十分ですね。サーキットではえらい顰蹙です。
漏れは問題なさそうですが、定期的に確認してみます🙂

プロフィール

「久しぶりの角田ブラック🍜」
何シテル?   02/10 12:43
いつも皆さんの愛車紹介やブログ、パーツレビュー等を拝見させていただき、共感出来る事には「いいね」を付けさせてただいております。 オフ会やミーティング、ツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント アッパーアーム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 14:38:38
アライメント調整しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 07:21:58
カウルトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 21:50:44

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
8代目のクルマです。 平成3年式の初期型です。 いつかは所有してみたいと切望して苦節十 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
7代目のクルマです。 平成25年式のグレードSです。 特筆すべき点は…ありません(笑) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5代目のクルマです。 平成10年式の後期型(GF-EK9)です。 レッドゾーンまで一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
4代目のクルマです。 平成6年式のEG3、最下級グレードEL(D13B)です。 スー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation