• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬHIROの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年7月10日

JB64【換気大切】車中泊用バックドアのスキマをキープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんな感じでスキマがキープ出来るようにします。
2
今回準備した物たちはこちら。
全部で5点。
・丸カンボルト8×70
・ステンCカン
・高ナット8×30
・アイボルトM8
・スポンジカバー

これらを組み合わせていきます。
3
組み合わせるとこんな感じ。
超カンタン。あるものをくっつけていくだけです。
スポンジカバーは全部のパーツをくっつけてからねじ込みました。
4
バックドア側に丸カン。
カチッとはめ込むだけです。
5
ボディ側はCカンを引っ掛けます。
6
スキマはだいたい10cm位。
ちょうど良いくらいかな。もう少しスキマは短くても良いかなと思います。

車中泊予定の場所は田舎、ましてやウルトラマラソン参加者しかいないので大丈夫だと思いますが、防犯面が心配です。
バックドア側はロックをかけるので開けない。
Cカン側は外すだけで良い状態になっているので誰でも外せてしまいます。
車中泊を頻繁にする事になれば考えてみます。
1回だけの利用予定なのでまぁ、今回はそのままでw

以上しゅーりょー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

円柱型アルミ無垢♂各φ㍉ソケット対応回転方式ホイールホールドアタッチメント

難易度:

円柱スロットルホールディングブラケット其の2”

難易度:

アシスタントグリップ取り付け

難易度:

車中泊に必須のアイテム取付け!

難易度:

リアデフォッガーカバー塗装・取り付け

難易度:

JA11のボンネットオープナーを移設製作してみよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/415065/46966829/
何シテル?   05/18 06:46
2021/12/4 名前変えました! NHIRO→えぬHIRO ビックリするほど素人ですがよろしくお願いします。 出来ることは自分でやる。可能な限り色んなこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4wayステアリングスタビライザーを付ける!cllink 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:40:22
イレクターパイプで荷室上部に棚作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 09:12:59
Bピラーカバーとアシストグリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 00:18:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分でできる部分は自分で行っていきたいと思ってます。 自分的メモも含めて整備手帳やパーツ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2019/4〜家族のお下がりに乗って、2019/8に手放しました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ついに納車しました!!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008.09.29納車されました。色はパールホワイト。 どノーマルですが楽しみに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation