• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arkのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

年一定例飲み会㏌福井

年一定例飲み会㏌福井年に一度のクラウンカメラ部の定例飲み会がGWにあったのを



もはや忘れそうだったので思い出しながら書いております

 

←画像のようにクラウンカメラ部なのに今回はクラウン僕一人でした(笑)


しかも定例飲み会なので車の画像はこれしかありませんwwww

左から

えむあいさん エデブリさん ark

ほかにも愛4さんとかもいましたが

写ってすらいません(爆)

恒例となった地方での早朝マラソンは
鯖江に泊まったので

鯖江メガネミュージアムまでのRun


IMG_2857
IMG_2857 posted by (C)ark

福井と言ったら恐竜ですよね

IMG_2862
IMG_2862 posted by (C)ark

福井駅前に居ました♫



でなぜだかわからないのですが、西山公園の無料動物園

2
2 posted by (C)ark

3
3 posted by (C)ark

4
4 posted by (C)ark

無料なのに、ほかにもレッサーパンダやリスザルや

なかなか楽しい施設でしたね♫



そして
これも福井に行った理由の一つ

ボルガライス!!!

IMG_2847
IMG_2847 posted by (C)ark

大泉洋の「おにぎりあたためますか」
で見て行ってみたいいなーと思ってた場所です

IMG_2849
IMG_2849 posted by (C)ark

この画像見てピンと来たあなた!そうです
(サンクチュアリやHEAT-灼熱-)の絵でお馴染みの
池上遼一先生の家族経営の店で
店内には絵が飾られておりarkはこれが見たかったのです
「HEAT-灼熱-」では当時かなり刺激をもらいましたからね♫

IMG_2846
IMG_2846 posted by (C)ark


ついでにボルガライス食べてたら取材にあいました(笑)

IMG_2848
IMG_2848 posted by (C)ark


城マニアで全国制覇を目論むarkは

福井の城

丸岡城

12
12 posted by (C)ark

木造のなかなか古く素敵でしたね


福井城跡は今は福井県庁のビルは建ってましたが


IMG_2868
IMG_2868 posted by (C)ark

IMG_2869
IMG_2869 posted by (C)ark


越前大野城には行けなかったですが次回行く機会があれば是非行きたいですね~





最後は福井が誇る超観光スポット!!!

「東尋坊」

7
7 posted by (C)ark

子供の腰が引けてますね(笑)

8
8 posted by (C)ark

笑ってる場合ではないのです。マジでキワまで行くと超怖い

怖すぎて声も出るし恐怖との葛藤でとても楽しくなる

かずら橋」を思い出しました(笑)

9
9 posted by (C)ark

んんんんん

10
10 posted by (C)ark

こいつは頭イカレテル

11
11 posted by (C)ark

天気も良くて最高に楽しかった東尋坊♫


ウニも甘えびも最高

6
6 posted by (C)ark

本当に生のウニは初めて食べましたが溶けるほどトロトロなんですね


ミョウバンは嫌いです!!!!


福井のお土産

13
13 posted by (C)ark

全部お酒(笑)
Posted at 2018/05/26 13:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月05日 イイね!

ランニングと新幹線

ランニングと新幹線
「そうか!!!

桜が咲いたら車税が来るな!!!」



↑満開の桜の下走りながら思ってたこと↑




休日は長距離Runすると自分ルールを決めてるark

って言っても、、、、、、最近は、、、、、



10~15キロ程度ですが(´;ω;`)ウッ…





ロードワークついでに近くの新幹線ポイントまで走って行って来た♫






アトラクション並みの大迫力!!!!!







































今年はホノルルマラソンでも出ようかな????(笑)

































alt

Posted at 2018/04/05 23:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

スーパーGTテストin2018

スーパーGTテストin2018

この時期になると毎年恒例ですね

年々お客さん増えてきて

今年は土曜日に参戦しましたが、、、、

かなり人多くびっくりしました♫

前はよく岡山国際サーキット来てる感じありましたが。。。


最近はこの「GTのテスト」と「TIPO」しか来れてない感じなので

早くバズーカでも買ってまた頻繁に行けるように形からそろえて行きたいと思っているのですが。。。

いまだにゼロクラ乗ってるので察しできるとおもいますが、先立つ物がなかなかでして( ;∀;)


IMG_2570
IMG_2570 posted by (C)ark
IMG_2566
IMG_2566 posted by (C)ark
IMG_2514
IMG_2514 posted by (C)ark

今回はよく歩いて色々な場所でイロイロな角度で撮ってみました♫

IMG_2547
IMG_2547 posted by (C)ark
IMG_2561
IMG_2561 posted by (C)ark
IMG_2534
IMG_2534 posted by (C)ark

しかし久しぶりに一眼と300ミリ振り回すとカメラを持つ握力が、、、、重い(´;ω;`)ウッ…

IMG_2557
IMG_2557 posted by (C)ark
IMG_2558
IMG_2558 posted by (C)ark
IMG_2527
IMG_2527 posted by (C)ark


天気も良くて真っ赤に日焼けしましたね(笑)



IMG_2562
IMG_2562 posted by (C)ark
IMG_2523
IMG_2523 posted by (C)ark
IMG_2551
IMG_2551 posted by (C)ark


今回は絞り優先でもだいぶ撮ってみました♫



IMG_2542
IMG_2542 posted by (C)ark
IMG_2528
IMG_2528 posted by (C)ark
IMG_2571
IMG_2571 posted by (C)ark

ケイヒンの車高が、、、、、、

IMG_2553
IMG_2553 posted by (C)ark
IMG_2524
IMG_2524 posted by (C)ark
IMG_2560
IMG_2560 posted by (C)ark

トラブル赤旗もたくさんありましたね~まぁそーゆー為のテストですもんね見てる方は結構たのしいかも?

IMG_2512
IMG_2512 posted by (C)ark
IMG_2554
IMG_2554 posted by (C)ark

おまけ♫



Posted at 2018/03/21 05:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

ソムリエ

ソムリエ先日、、、、、

イオンをふらついていて。。。。。。


いつものごとくをワイン物色しようと、、、、、

ん、、、、、


試飲してる、、、、、

ソムリエ????



ark的な考えから

「今日は車で来てるから、試飲無理、ソムリエのおすすすめとかきっと高そうだ。」

と決めつけて、、、、、、

試飲を断り、

いつものごとくラベルのデザインと価格帯で物色

今日はドイツ産の「マリエンゴールド、黄色」に決定!

値段も数百円だし!


arkはワイン好きです。
ですが、全く無知識で、
スーパーにある格安(1000円未満)を
毎日楽しんでます。


マリエンゴールド購入後、、、ソムリエさんの前を通ると、、、、、、、


さっき眼中になかった箱が山積みに?????

IMG_2454
IMG_2454 posted by (C)ark

ワインソムリエおすすめの6本セット
3980円

マジ?単純に計算しても1本700円切るじゃん!!!
安い・・・・・・・・・・ほしい!!!!!


IMG_2460
IMG_2460 posted by (C)ark

ソムリエさん高野豊さんとお話して
「この名刺をその辺のソムリエに見せたらひれ伏しますよ」
って言われて。。。。。


確かに、、、、、

ソムリエの前にマスターがついてる。。。。



マスターソムリエ、、、、、


ジェダイマスターなら知っるけど、、、
あのアナキンスカイウォーカー=(ダースベーダー)も確かマスターにはなれなかったような、すごい称号だ!!
と、、、、、SWで比較するark(笑)

購入( ´∀` )



気が付いたら、、、
計7本も買って帰り?

IMG_2455
IMG_2455 posted by (C)ark

早速って思ったのですが、、、、、、

残ってた白ワイン1/3を飲み干して

最初に買った
マリエンゴールドを注ぐと、、、、、、、

あれ?泡が?????

飲んでみると。。。。。。。シュワシュワ!!!!!


マリエンゴールド 青色は確かに微炭酸だったけど、、、、、

まさかの黄色もだとは、、、、、、、、、、、、、、、、


なので炭酸抜けたら嫌なので一晩で飲み干しました。
IMG_2453
IMG_2453 posted by (C)ark
次の日完全に二日酔いでした。。。。。。


おすすめ6本セットは
スペイン産メインのチリや
イタリア産も入って
フル、ミディアム、ライトボディ、
白、赤、泡
とバランスよく入っており
ラベルに名前や写真入りでしたので
高野さんオリジナルなんでしょうね?

飲むのが楽しみです。
Posted at 2018/03/06 06:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

おOぱい神社(軽部神社)

おOぱい神社(軽部神社)昨年末に急遽引っ越しをして・・・・・・

2年前の入院の時に用意して
ご利用してたポケットWi-Fi
新居の・・・・・・・・家中は電波無し!!!
家外はつながる・・・・・・・


って事で光回線を依頼・・・・・・

工事まで2か月待ち( ;∀;)



やっとつながるようになりました♪




そんなこんなでTV見てたら、、、、、、


なんとも興味ワク場所が!!!!!

IMG_2438
IMG_2438 posted by (C)ark



お遍路もしてるark

神社仏閣お〇ぱい大好きなので

行ってみたが。。。。。。。


1
1 posted by (C)ark

奥に駐車スペースがあるのだが、、、、、、

手前の橋のアーチがなんとも超えれそうにない、arkクラウン、

ほんと情けなくなる瞬間です( ;∀;)







4
4 posted by (C)ark

垂乳根の桜~乳神様
なるほど、、、、、


3
3 posted by (C)ark

今はその桜も残念な姿に、、、、、、、



拝殿

2
2 posted by (C)ark


拝殿内は

5
5 posted by (C)ark

あったあった!無数のお〇ぱい絵馬( ´∀` )


乳房の病気・安産・育児などにご利益あるらしいっす。

が、、
arkは色んな人のお〇っぱいが触れますようにって祈ってのはウソカマコトカ(爆)



ひときわ大きな絵馬があったので、、、、

ついつい


7
7 posted by (C)ark
これこそ男のサガ


ストラップのおOぱいお守りをゲットして

8
8 posted by (C)ark

10
10 posted by (C)ark

ここ軽部神社は無人の神社なので、、、、
御朱印はいただけません。


残念



そんなこんなで
大好きなクラフトビールを買って帰りました。

IMG_2446
IMG_2446 posted by (C)ark



450円もする、大好きビールと思っていましたが、、、、

発泡酒って表記があります。。。。。。。。。。。。

詳細はここから
https://beergirl.net/beer-happoussyu_c/


国の定義難しいですね.





裏面よく見ると。。。。。。。


IMG_2444
IMG_2444 posted by (C)ark


麦芽使用率25%未満、、、、、、完全に発泡酒。。。。。


でもめちゃうま♫




Posted at 2018/02/20 00:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝マラソンin高知

久々のお遍路道中」
何シテル?   08/14 05:48
人に出来て、 俺に出来ない事はないはず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LEDヘッドランプへ交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 08:23:05
②KHC CLUB JAPAN 2020年10周年MT 模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 07:20:50
2020こんにちは♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 02:31:25

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
15から18に乗り換え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation