• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arkのブログ一覧

2019年02月08日 イイね!

arkお遍路 第六弾♪ (別格二十霊場)

arkお遍路 第六弾♪ (別格二十霊場)


今年のお正月の過ごし方は
しまなみでタイ釣りしてまして、、、、




01 (1)
01 (1) posted by (C)ark
しまなみまで来たなら、、、、
ついでにお遍路行きたい!!!
(橋代を節約したい(笑))

って事で久しぶりにクラウンお遍路さんしてきたark

前回お遍路企画してた2018.7/14.15.16で付近で計画してたのですが、
前の週の7/8日に西日本豪雨災害が発生して、僕の住む岡山も、お遍路予定してた愛媛も大変な事になり
7/14.15でお遍路はやめて、隣町の真備にボランティアに参加して、頓挫してたお遍路の旅




お正月だったので、ジジババなどにも会い、お遍路行くって話してたら、、、、、、


私たちも連れて行って!!!って!!!(ジジババ)


クラウンにark・嫁・子供(チャイルドシート)・ジジ・ババ????

確かに5人乗りだけど、、、、

ちょいキツくない???でもなんとかイケるか???
なんて思ってましたら、、、、、、、、、


ジジ・ババは自分たちの車で行くよ!!2台でかるがも親子で行こう!!って( ´∀` )

しかも今回は愛媛県の佐田岬周辺でしたので、
(近くに松山だね~)
(松山なら道後あるよね~)
(松山行くなら温泉入りたいよね~)
(せっかくなら泊まりたいよね~)
なんて話になり前日の夜にじゃらんネット様で検索して!!!

宿見つけて1/3に前日で道後に宿とれるもんですねwwww


最初は橋代すら節約してたのに、、、、、
泊まりにもなり、1/4は高速が割引きかない状況に(笑)
これも親孝行と思いましょう♪って自分に言い聞かせてwwww

今回は別格20霊場って場所で
四国88か所と別格20霊場ってのがありまして
合わせてお参りすると88+20=108になり
煩悩の数になります
除夜の鐘がコレですね?

まずは

別格霊場第八番 十夜ヶ橋(とよがはし)

1
1 posted by (C)ark


近くに肱川(ひじかわ)があり
弘法大師は空腹のなか川に架けたる土橋の下に野宿
一夜も十夜の長さに感じられたとか、、、

0
0 posted by (C)ark

その肱川が西日本大豪雨で荒れ狂い、、、、、、

大師堂に最高水位が書かれておりますね。

2
2 posted by (C)ark

この辺も水の海となった模様です

なお水害により建て直しのため本堂の中まで入ることが可能でした。

3
3 posted by (C)ark




別格霊場第七番 出石寺(しゅっせきじ)

4
4 posted by (C)ark

山の上にあり行く道は狭くグネグネ、、、、対向車きたらヒヤヒヤです。

5
5 posted by (C)ark

佐多岬の方まで見渡せます♪

6
6 posted by (C)ark

毎年お正月付近は雪がすごくて上がれない場所らいいですが

今年は暖冬でラッキーでしたね

でも手水舎の下は凍ってましたね?

7
7 posted by (C)ark




近くにフォトジェニックな場所があり寄り道

☆下灘のホームです☆

8
8 posted by (C)ark

無人駅で前はドッカーーーンって海!!


8.1
8.1 posted by (C)ark

夕日とコラボするのが定番ですが、

日中もかなり良かったです♪



別格霊場第九番 文殊院(もんじゅいん)

10
10 posted by (C)ark

ここにはインド仏跡巡りなんてのがあり♪

11
11 posted by (C)ark

インド仏跡巡礼したのと同じご利益ある?


有名どころではモンサンミッシェルもそうですが

世界中で巡礼は人をひきつけるのですね。


さてここで別格20霊場はおしまいです。

20霊場では御朱印のほかにお寺の名前は入った特別な
珠の購入ができます、20か所の珠を繋ぎ二十ケ寺念珠ができます

99
99 posted by (C)ark

じゅずつなぎ、数珠繋ぎとはこの事????




最後は松山で

こちらは88か所霊場の
51番札所石手寺です

12
12 posted by (C)ark

ここは2回目、お礼参りにきました。
落書き堂ってのがあり色んな人がお堂の後ろ側に落書きしてるんです。

13
13 posted by (C)ark

松山・道後・ぼっちゃんで有名な夏目漱石の落書きもあるらしいですが
見つける事はできませんでした♪


んでいつもの
早朝トレイルマラソンして

17
17 posted by (C)ark


んで道後温泉入って

14
14 posted by (C)ark

松山名物なべ焼きうどん食べて

16
16 posted by (C)ark

アマアマうどん美味しい♪

15
15 posted by (C)ark

地ビールかって帰路につきました( ´∀` )

18
18 posted by (C)ark

てか、、、、みんカラを完全にark旅行ブログとして使ってますね

車以外はよそに書けよって自分でも思いますが、日記して書いてるので(笑)


フォトはこちら~



Posted at 2019/02/08 06:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月26日 イイね!

そういえばハワイに行ってきたの巻♬

そういえばハワイに行ってきたの巻♬そういえば皆さまあけましておめでとうございます。

昨年の事ですが、arkファミリーはハワイ旅行に行ってきました!!!!



ハワイに行くことになったきっかけは、



義弟が結婚する事になり、前前から(挙式はハワイが沖縄でしましょう!)
って自分が行きたいから、一方的に言っており洗脳してきたark


本人もその気になってたみたいで、新婚旅行兼挙式で沖縄はなしだな!ハワイだったら、こちら側がいけるのか?と一報あり、、、、、、、、、もちろん行ける、行かしてくれ!!!頼む!!!!って返事したのだが、、、、、、、、実際はお相手先の事や会社関係の来賓者の事などあり広島で挙式になったのですが、、、、、、、、、、、

一度火が付いたarkはハワイ気分は止まらず!!!!!!!

イロイロ調べて、、、、、、
HISとかでハワイ59800~とか以上に安い!なぜだ???なぜだ????
15年ほど前ハワイ行き調べたら25万~だったような記憶が、、、、、、、、、

なるほどLCCだからか~~

格安航空使うとこうも安くなるんだね~(・_・D フムフム

LCCは昨年のローマ~バルセロナ間乗った経験あるし

これならイケる!!!行くぜ!!!!ハワイ!!!!!




1
1 posted by (C)ark
関空に到着


LCCエアアジアは一番最後のフライトなので(23時とか)
関西県の人なら仕事終わりでも間に合う時間、しかも空港ガラガラなので検査とかも待ち時間なくスムーズに終わります(コレ素晴らしいです)

今回はbebeちゃんがいるので足元広々ホットシートを選択、この席でないとbebeちゃん用バジネットが付かないんです。

そのためツアー会社はやめてすべて個人手配行きました!!!
4
4 posted by (C)ark

5
5 posted by (C)ark
無事到着 しかしエアアジアのCAは美人揃いでよかったわ~(笑)



リムジンの三連発とか日本じゃ絶対ない光景!!!!
51
51 posted by (C)ark



ホテルはコンドミニアムタイプ、ビーチ沿いのオーシャンビュー!!!

6
6 posted by (C)ark

7
7 posted by (C)ark

このホテル、
昼は海がサイコーに綺麗で
夜は町側の夜景が見れて
ヒルトンの花火も目の前で
ビーチも0分で行けるなど

8
8 posted by (C)ark

ほんとにこのホテルにしてよかったです


初日のフォトどうぞ~


2日目はダイヤモンドヘッド登ってみたり~

11
11 posted by (C)ark

12
12 posted by (C)ark



泳いでみたり~

16
16 posted by (C)ark

日本からシュノーケル持参で行ったのですが、、、、、、

魚は1匹も見えませんでしたが、、、、、、、

目の前に巨大な、、、、、、カメ!!!!!!思ってもみない遭遇にチビリそうになりました(´;ω;`)ウゥゥ
ウミガメ最高にかわいいです♪

17
17 posted by (C)ark


19
19 posted by (C)ark
ビーチから0分このホテルで15階でしたので上から見たら~

18
18 posted by (C)ark
こんな浅瀬にもウミガメ来るんですね、この時でも2~3匹確認できました?


あとは二日目AMフォトをどうぞ~

    二日目PMフォトをどうぞ~


3日目は

いつもの旅Runも忘れず!!
31
31 posted by (C)ark
ハワイでも日の丸背負って早朝ランニングしてwwww

32
32 posted by (C)ark
ご来光拝んで南無南無


プールで汗流して、、、、、、、

よく思い出したら
こんなリゾートホテルのプールは学生の頃のオーストラリア以来でした、
海派なarkは海沿いでプール???なんて思ってましたが、、、、

33
33 posted by (C)ark

海もいいけどプールも最高ですね

ちなみに水深3メートル!!!!

これが僕好みでしたね?

昼からは
クジラのバス乗って

34
34 posted by (C)ark
35
35 posted by (C)ark


信号待ちで、、、ん、、、、ん、、、、、、


36
36 posted by (C)ark

スイカヘルメット!!!!!出川いるのか?????( ´∀` )

モヤさまでお馴染みのぬしかんさん処

37
37 posted by (C)ark

出雲大社ハワイ分社

38
38 posted by (C)ark

狛犬もカワユス


御朱印マニアのarkはここのAloha入りのがどうしても欲しかったのです!!!!

39
39 posted by (C)ark



アラモアナの子供のフラは可愛すぎ♬



あとは三日目のフォトどうぞ~




日本でも休みの日は夜中起きてカップ麺とビールをが楽しみなark
ハワイでも三泊中2回食べてしまった( ´∀` )
40
40 posted by (C)ark


食べたら走る!最終日も早朝ランニング

運河沿いを走りビーチまで
41
41 posted by (C)ark


そういえば先日早朝マラソンしてたら、、、、上半身裸のランナーがチラホラいたので、、、、

僕もまねしてwwww

42
42 posted by (C)ark

最終日の朝日を見て?

43
43 posted by (C)ark

44
44 posted by (C)ark
高級ホテルで朝食

45
45 posted by (C)ark
朝からステーキ食べて


最後にサイコーだったホテルのラナイからの景色目に焼き付けて?

46
46 posted by (C)ark

部屋のみした諸君を撮影して(笑)

48
48 posted by (C)ark

帰路につきました。


最終日のフォトもどうそ~


ハワイって最高に素敵な場所ですね、物価はちょい高いですが、気候とか気持ちいし
病みつきになって、毎年行く気持ちよくわかります、
arkもすでに次のハワイ旅行計画してますからね(笑)


僕がどれだけ楽しかったかを表現した写真がありました。

Alohaポーズですね


20
20 posted by (C)ark

浮かれすぎてるarkは、、、、、
Alohaポーズがジャスティスになっております(爆)

50
50 posted by (C)ark







Posted at 2019/01/26 06:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハワイ旅行 | 日記
2018年11月17日 イイね!

続・続・PRAYING RUN 岡山マラソン2018

続・続・PRAYING RUN 岡山マラソン20182016のあの驚きから

昨年2017のあの感動から

2018も走ってみました♪


←ロンドンオリンピックのマラソン選手 尾崎好美さんと、、、、影が、、、、、、



2017は1年間トレーニングして4:32分だってので、、、、初フルマラソンにしては上出来きのはずが、、、、、

(応援に来てた人から遅い!遅すぎる!!待ってる身にもなれ!!!)
とクレームが来たので、

今年は4:00切り ・サブ4・ を目標に1年間トレーニングしてきた

何とかハーフでも1キロ5分切るペースで走れるようになり

20キロからの失速考えても4:00切りできそうな体の仕上がり!!!


昨年はEグループ出発、前に1万5千人ほどいたが
今年はCグループ前には1万人弱のはず

これはタイムを狙うarkには好都合!!
(抜く人数は少ない方が自分のペースで走れるから)



カラコレこのホテルから僕のマラソン人生が始まったマザーグース的な場所からスタートです(笑)

IMG_3756
IMG_3756 posted by (C)ark


スタート地点が見える位置テンション上がります

IMG_3757
IMG_3757 posted by (C)ark


意気揚々とスタート!!!!


IMG_3758
IMG_3758 posted by (C)ark



10キロ付近 絶好調

15キロ付近 キロ5分前半Good

20キロ付近 なんかしんどい????

25キロ付近 あれ??給水所まだ???

30キロ付近 走れない、歩き出す(´;ω;`)ウッ…

35キロ付近 救護センターにお世話になる( ノД`)シクシク…

40キロ付近 救護センターでの処置がきいて何とか、、、、、

42.195キロ  必死の形相でゴーーーーーール

IMG_3761
IMG_3761 posted by (C)ark


結果4:20、、、、


目標達成ならず、、、、、、

1年苦しい練習してきて10分ほどの成長しかないのか( ノД`)シクシク…


なぜ??????



①前半オーバーペースで走りすぎた?


②気温が上がりすぎた?


③脱水になった???


全て原因だと思いますが、、、、


救護センターで経口補水液がめちゃ旨かった、それからは歩かず走れるようになった
事を考えると、脱水だったんでしょうね、自分じゃわからないもんですね~

なぜ、脱水になったか?
スタートしてからは給水所では必ず水分補給してました
でもね。


1週間から3日前には禁酒しなくてはならないのに、
前々日に飲みすぎて、
前日二日酔いでエントリーに行く
当日朝もトイレ行きたくならないようにあまり水分とらなかった
このあたりで体内水分が少なく、気温やペース元デイモン影響して

このような結果になったと思われます


お酒怖い( ノД`)シクシク…

IMG_3767
IMG_3767 posted by (C)ark

マジ悔しい( ノД`)シクシク…


吉備路マラソンでリベンジします。。。






Posted at 2018/11/17 04:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

大相撲巡業秋場所に行って来たよ♪

大相撲巡業秋場所に行って来たよ♪朝夕めっきり寒くなり、秋も深まり紅葉も色づいてきたこの頃・・・・・


大相撲巡業が土曜日にくるって!!!(いつもは平日なのでいけなかった(´;ω;`)ウッ…)


ウルフからはじまり・若貴・ハワイ・モンゴル・一瞬の四横綱時代と見てきたark(TV放送ね)

不祥事や八百長や暴力や親方が辞めたりイロイロあるけど、大好きな大相撲

生で見るチャンス!!!!!!!




のぼりにテンションあがります、、、、、が、、、、、、
1
1 posted by (C)ark
左から
・日本大相撲協会
・日本大相撲協会巡業部
・八角部屋
・田ノ井部屋
・田子ノ浦部屋
・千賀ノ浦部屋
・琴欧州
・鶴竜
・白鵬
・白鵬
・白鵬

もう鳴門親方になったはず?
なぜこの並びに琴欧州ののぼりがあるのか詳しい方教えてください。。


まず序の口力士の稽古です
2
2 posted by (C)ark
黒いまわしは序の口みたい?




土俵まわりをよく見ると!
3
3 posted by (C)ark
ロボコップ発見!!!
高見盛!!!

しかも千代大海も!!!



うぉぉぉぉぉ!!!

4
4 posted by (C)ark

旭天鵬が歩いてくるじゃん!!!!!

ってテンションマックス(笑)





遠藤関、男前ですね♪

5
5 posted by (C)ark


ジャパニーズヨコズナ稀勢の里!!

6
6 posted by (C)ark

大関から落ちてもがんばってる琴奨菊

7
7 posted by (C)ark

と嘉風 もう36歳見えない♪


今が旬な、栃ノ心関のぶつかり稽古は迫力満点でして♫

8
8 posted by (C)ark

しっかり稽古して体直して、本場所も頑張っていただきたいですね。

9
9 posted by (C)ark

相撲取りさん歌も歌うんですね♪
相撲甚句!聞いててなかなか面白い(笑)

10
10 posted by (C)ark
合いの手はドスコイ♬ドスコイ♫


太鼓もあり~~

11
11 posted by (C)ark


髪結実演(遠藤関)


12
12 posted by (C)ark



綱締実演
こんなのもあるんですね。


13
13 posted by (C)ark
ノコッタノコッタだけじゃない!イロイロな催し物があり退屈しませんね☆


華やかな化粧まわしでの土俵入り

14
14 posted by (C)ark
15
15 posted by (C)ark

横綱土俵入り

21
21 posted by (C)ark
鶴竜の雲竜型



大坂なおみが全米オープンで優勝し日本に凱旋して大相撲見に行って
印象に残ってのは「阿炎」と言っていたが、、、、、

阿炎VS遠藤
16
16 posted by (C)ark

どちらが高く足が上がるか対決!!!!

arkも阿炎のファンになりました(笑)


からの三役
17
17 posted by (C)ark


御嶽海!!や栃ノ心のような横綱、大関以外の優勝とかでると盛り上がりますね。

18
18 posted by (C)ark

横綱対決

19
19 posted by (C)ark
バケモノの子の熊徹VS猪王山

のようだった(笑)


弓取り式

20
20 posted by (C)ark
自然と打ち出しの太鼓が聞こえてきそうです
♪トントトントントン♪











Posted at 2018/11/03 07:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

arkなんか買う♫

arkなんか買う♫「とんねるずのみなさんのおかげでした」も終わってしまい( ;∀;)

arkのなんか買うシリーズも最終回を迎えないといけないことに(残念)

思い出せば、

鳥取で 70-300 レンズ買う♪  

大阪で 50 単焦点 レンズ買う♪

そして今回最終回は

前から念願だったバズーカーを

G/Wに行った

福井で IMG_2851
IMG_2851 posted by (C)ark
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 

購入!!

5
5 posted by (C)ark

IMG_2850
IMG_2850 posted by (C)ark


一眼購入後サーキットで撮影してたら横の方が(次は600ミリかな~)(評判いいみたいだから買ってみたら~)(そろそろ買うの~)って洗脳されはじめて2年、、、、、、、600ミリ貯金も、臨時収入のおかげで貯まってしまって、、、、、、、洗脳さてれるarkは600ミリ買っちゃた♪
このまま貯めてサンニッパに挑戦しようかな?とも一瞬思いましたが、、、気が遠くなりそうだったので止めました。。。。。。。


さて600ミリでなにをとるかなんですが、、、、

サーキットとブルーインパルスをメインで撮ってるark

ark年間行事を見たら

 〇スーパーGT(岡山) 終わってる
 
 〇岩国米軍基地 ブルーインパルス 今年は来ない
 
 〇美保基地航空ショー ブルーインパルス今年は 明治150年記念フェスティバルにとられる(中止になったみたいだし)
 
 〇F1鈴鹿GP カメラの全長が26cm(ボディー、レンズ、カバー等全てを含む一番長い距離)を超える望遠レンズカメラの観客席でのご使用は、周りのお客様の迷惑となりますのでご使用いただけません。
 

やばい使う時がない、、、、、、、、、、、、、

ブルーインパルスは来なくてもF型戦闘機は来るし、近いし練習しに美保基地行ってい来た♫

今回は駐車場の場所が悪くて、例年より滑走路から遠目、、、、そこは600ミリでカバーって思って、


iPhone撮影

IMG_3031
IMG_3031 posted by (C)ark

600ミリ撮影

c1
c1 posted by (C)ark

だいぶ望遠ききますね♪


航空自衛隊美保基地は米子鬼太郎空港と滑走路同じなので

c2
c2 posted by (C)ark


C-2からの旅客機とかも♪


b1
b1 posted by (C)ark

後ろにベタ踏み坂が写ってますね♪

c6
c6 posted by (C)ark

毎年恒例のパラシュート♫
c7
c7 posted by (C)ark

C-2 大型戦術輸送機

c4
c4 posted by (C)ark

c5
c5 posted by (C)ark

c8
c8 posted by (C)ark

c9
c9 posted by (C)ark

F15

f16
f16 posted by (C)ark

f13
f13 posted by (C)ark

f15
f15 posted by (C)ark


f14
f14 posted by (C)ark

真下から見たらスターデストロイヤーみたいな(笑)


F-2

f2
f2 posted by (C)ark

f1
f1 posted by (C)ark

f3
f3 posted by (C)ark


うれし気に600ミリ振り回してたら、、、、、、

IMG_3035
IMG_3035 posted by (C)ark

隣の人は500のF4だし半端ねーーー



残りのフォトはこちら
Posted at 2018/06/03 17:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝マラソンin高知

久々のお遍路道中」
何シテル?   08/14 05:48
人に出来て、 俺に出来ない事はないはず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LEDヘッドランプへ交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 08:23:05
②KHC CLUB JAPAN 2020年10周年MT 模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 07:20:50
2020こんにちは♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 02:31:25

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
15から18に乗り換え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation