• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

モーターフェスティバル hiroshima 2011 お疲れさまでした

モーターフェスティバル hiroshima 2011 お疲れさまでした 皆様、モーターフェスティバル hiroshima 2011お疲れさまでした

熱く暑く楽しいイベントでした
写真と動画の整理をしないと~
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2011/10/10 14:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

首都高ドライブ
R_35さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 20:25
お疲れさまでした。
今回、あのV6の音を聞く機会が無かったので残念です
車の移動時間が6時間だったのにはおどろきました。
そして同時に自分の老いを感じましたねたらーっ(汗)
駐車場ではユーノス500は一台だけだったように感じましたが、どうでしたか?
ちなみにGT-Rは私の他にガンメタのが一台いたのを確認しました

コメントへの返答
2011年10月10日 20:31
昨日はお疲れさまでした
ゆっくりとお話する時間が無かったのが残念でしたね

今日は宿泊先の東広島市から5時間で帰宅でした(^-^;)
身体が元気ならば、宿泊せずに帰れるのですが....

ユーノス500は1台だけでした
かろうじて、クロノス兄弟車のMX-6が1台....
広島でも、すっかりと希少車になってしまいました

GT-Rは、ガンメタ広島ナンバーを1台目撃しました
恐らく同じ車両ですね
イベント後半になってから、黒猫さんのGT-Xが到着されたので、BGは計3台でしたね~
2011年10月10日 20:50
お疲れ様でした。

都合で参加できず、せっかくこちらに来られたのにお会いできなかったのは残念でした。

>ユーノス500は1台だけでした
そうですね~。街中走っていても、月に数回見る程度です・・・。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:02
infini500さんもご都合で無理でしたか
年内、もう1回は広島に行きたいので、機会があればぜひ!

ユーノス500、infini500さんを除けば、最後に見たのは昨年の10月....
2011年10月10日 21:21
お疲れ様でした。

駐車場に入る時に車は確認したのですがイベント内容に夢中になってて、『あ、お土産配りに行かなきゃ!』って思った時には、既に遅し・・・。走り去っていく黄色いユーノス500の姿を見送ったのでありました・・・。

話は変わりますが広島に行く前に山陰放浪してたのですが、その時に初代インサイトを2台も目撃しましたよ。
コメントへの返答
2011年10月10日 22:51
昨日はお疲れさまでした

皆さんの車両は確認できたのですが、オーナーさん達とは最後まで会えずじまいでした(^-^;)

その目撃したインサイト、赤色の車両ありました?
7(金)には、福井で目撃したもので(笑)
2011年10月10日 22:57
お疲れ様ですー。

結局今回は行けずじまいで残念でした・・・。

来年もまた有ればその時は行きたいですねー。
コメントへの返答
2011年10月10日 23:04
来年も有るんじゃ無いですかね?
多数の人が願っていることなんですが、会場だけは変更して欲しいです
2011年10月11日 0:52
初めまして、まさか実車を拝見できるとは思っておりませんでした
写真撮影、快くお受けいただきありがとうございます
遠路はるばるお疲れ様でした
コメントへの返答
2011年10月11日 6:10
声かけてくださった方ですね

ランティスセダンの方でしたか~
駐車場を散策したときに、車は確認させてもらってました

広島は楽しい所なので、遠距離運転も苦では無いです(^-^)
2011年10月11日 1:30
すみません、行けませんでしたm(_ _)m

来年もなんとかがんばって来てください!
コメントへの返答
2011年10月11日 6:12
今回はRX-7 SAが、かなりの台数来てました
SCALAさんは来られず残念....(T-T)

来年ももちろん参加したいですね!
2011年10月11日 8:38
確か6日に出雲に向かう途中に何台か前に黄緑色?のがいて、追い越す時に確認し、8日に鳥取から島根に向かう途中で赤色とすれ違いました。

福井で見かけられたのとは別の車体かな?
コメントへの返答
2011年10月11日 12:46
方向的には、別車両ですねー

インサイトも維持するのが難しい車なんですが、生産台数の割にはよく見かけます
2011年10月11日 21:46
お疲れ様でした!!

帰りの中国道トンネルの中で500のV6サウンドめっちゃ響いてましたよ~ え~音するなあww

MX-6にあのミレーニアのホイールはかせたいなあ~っ思ったりしました♪
コメントへの返答
2011年10月11日 22:56
あのホイールは、なかなか入手できなくて、3年ほどかかりました(^-^;)
せっかく入手したら、傷だらけだったのですが....

同じエンジンなんだから、同じ音がするはずですよ~(^-^)
2011年10月13日 0:37
お疲れ様でした。

交通科学館の担当者はユーノス800のミラーサイクルを入れたかったのですが、予定していたクルマが売却された後で、個人的にはユーノス500をネジ込みたかったんですが、こちらは探しても光からなったので断念しました。

結局は、交通科学館の方と相談して、ランティスになったのですが、この年代のクルマも生き残りが少なくなってきましたね。
コメントへの返答
2011年10月13日 6:41
本当にお疲れさまでした!

ユーノス800 ミラーサイクルも減りましたね
10年ほど前は、寺田陽次郎氏もミレーニア ミラーサイクルにお乗りでした
リショルムコンプレッサーが壊れやすく高価なので、維持は大変なようです
(実は欲しい車なんですが....)

ユーノス500・ランティス等の年代の車は、例のエコカー減税で一気に減りました
負けずに乗り続けたいです

プロフィール

「三次、中止が残念
広島行きたかったなぁ」
何シテル?   09/15 20:11
黄色いユーノス500オーナーです こっちがメインです http://www.ishikawakazuya.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一寸確認してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 22:38:23
2019全日本ジムカーナ第2戦もてぎ南 金曜練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 23:12:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NB2型 NB6C スペシャルパッケージ 5MT クリスタルブル ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
以前から軽箱バンを探していました。 欲しい条件が厳しくて、なかなか巡り合わせが無かったの ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
便利に使える軽トラが欲しかったのですが、何気なく相談すると、僕好みの軽トラがやってきまし ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス KH3 VX 658cc 4気筒 SOHC スーパーチャージャー FF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation