• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーノス500石のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

福井県~岩手県往復 トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

福井県~岩手県往復 トヨタ カローラフィールダーハイブリッド3連休を利用して、岩手県まで往復してきました。
以前も岩手県を往復したときがありますが、ヴィッツKSP90で3人乗車ではアンダーパワーかつ積載能力不足でした。

今回は福井市でレンタカーを借りました。(車3台所有していて、レンタカー借りるのも変なんですが....)
レンタカーは散々悩みましたが、カローラフィールダーハイブリッドです。
これなら4人乗車しても、荷物積載能力は満足できます。
燃費も期待できますし、何よりも乗ってみたかったんです。

高速道路メインで1,710km走って、燃費は24.5km/L。
もう少し時間に余裕があれば、のんびりエコランできて燃費も伸びたのですが....
80~90km/H巡航なら、30km/Lは余裕でしたね。


良いところ
・燃費良い
・室内広い
・運転しやすい
・静粛性高い
・乗り心地良い

悪いところ
・ボディ剛性が弱い
 高速走行時には気になります
・ブレーキフィールがイマイチ
 THS独特のフィールですね、プリウスとそっくり
・思っていたよりも、アンダーパワー
 加速はイマイチ
・シートは長距離ドライブに向いていない


さすがに岩手県は遠いですね。でも、また行きたいです。
Posted at 2014/09/30 21:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2013年05月05日 イイね!

実家ヴィッツ(KSP90)整備後の調子

ガレージ~実家間の約100km走行しまして、整備後の調子です

負荷がかかったときのノッキング音は、ほとんどしなくなった
CVT特有の音は消えた
エンジントルクは、RECSとプラグ交換の成果か、ちょっとはマシに(^-^;)


ファミリーカーも定期的に整備しましょう
乗りっぱなしは本来の性能がでませんよー
Posted at 2013/05/06 21:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2013年05月04日 イイね!

実家ヴィッツ(KSP90) いろいろ整備

実家ヴィッツ(KSP90) いろいろ整備実家ヴィッツの整備です
走行距離は15万kmを超えましたが、まだまだ元気に走ってもらうためにも、いろいろ整備です
実家~ガレージ間の約100km走行で、ヴィッツの現状を見ていくと下記のような問題点が....
・負荷がかかったとき、ノッキング音が聞こえる
・CVTの特有の音がでている
・エンジン、トルクがイマイチでてない
・カックンブレーキ 特にフロント寄り(元々?)


作業内容
エンジンオイル交換(キャッスル 5w-30)
LLC交換(うがいは2回 トヨタ用赤色が無かったので緑色LLC)
ラジエターキャップ交換(NTK)
ワコーズ RECS(100cc使用して、燃焼室洗浄)
ワコーズ フューエルワン(燃料系統・燃焼室洗浄)
スロットル洗浄(キャブクリーナー)
エアフィルター交換(MonotaRO)
スパークプラグ交換(NGK プレミアムRXプラグ LFR6ARX-11P)
CVTフルード交換(アイシンCFEx 1.8L×2回)
エンジンオイル交換(キャッスル 5w-30 2回目)
エンジンオイルフィルター交換(MonotaRO あんまり交換してなかったのか、スラッジまみれ)
ブレーキフルード交換(DOT4)
タイヤ空気圧調整 200kPa→240kPa

エンジンオイルフィルターは交換回数が少ないのか、スラッジまみれ!
ヒドい汚れっぷりでした

ブレーキフルードを交換する際の、ブレーキブリーダープラグがサビで穴が詰まっていた!
これにはビックリ ブレーキキャリパー内もサビだらけかも....

明日、ガレージ~実家間の約100km走行が楽しみです
次はブレーキ周りを整備したいなぁ
Posted at 2013/05/04 23:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2012年12月09日 イイね!

ヴィッツKSP90 CVTフルード交換等々

ヴィッツKSP90 CVTフルード交換等々引き続いて、同じくヴィッツKSP90のCVTフルード交換のお手伝い
走行距離10万kmだったかな CVTフルードは無交換

アイシンCFExを3回交換(約6リッター)

ついでに、ワコーズ RECSで燃焼室の洗浄
RECSは効きますよー

RECSで洗浄すると、エンジンオイルが汚れやすいので、エンジンオイルを交換します
キャッスル 5w-30

Vベルトも鳴いていたので、BANDO製の新品に交換

ベルトの鳴きも無くなり、CVTの音も静かになり、調子良くなったようです

ヴィッツで、CVTがうるさく、フィーリングがイマイチな方、CVTフルード交換お勧めです
ただ、慣れてない人が交換すると、壊れかねないのでご注意を....
Posted at 2012/12/10 00:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2012年12月09日 イイね!

ヴィッツKSP90 CVTフルード交換

ヴィッツKSP90 CVTフルード交換実家のヴィッツKSP90(第2世代の1リッター3気筒エンジン車)のCVTフルードを交換します
前々から、フリクションは感じるし、「ぐもー」「ぐいーん」等々、うるさいCVTでした
走行距離14万kmで、CVTフルードは無交換

CVTフルードは、アイシンCFExを用意しました
下抜きで2回(約3リッター)交換

走り出すと、とてもスムーズな加速
CVTからの音が静かです

ついでにエンジンオイルも、キャッスル5w-30に交換
新車時から無交換のスパークプラグも、お友達から程度良い中古を貰い交換
スパークプラグは、ヤバいくらいに消耗してました(^-^;

しばらく走ってから、またCVTフルードを交換します
Posted at 2012/12/09 18:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記

プロフィール

「三次、中止が残念
広島行きたかったなぁ」
何シテル?   09/15 20:11
黄色いユーノス500オーナーです こっちがメインです http://www.ishikawakazuya.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一寸確認してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 22:38:23
2019全日本ジムカーナ第2戦もてぎ南 金曜練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 23:12:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NB2型 NB6C スペシャルパッケージ 5MT クリスタルブル ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
以前から軽箱バンを探していました。 欲しい条件が厳しくて、なかなか巡り合わせが無かったの ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
便利に使える軽トラが欲しかったのですが、何気なく相談すると、僕好みの軽トラがやってきまし ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス KH3 VX 658cc 4気筒 SOHC スーパーチャージャー FF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation