• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーノス500石のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

カセットガスストーブ

カセットガスストーブホームセンターで発見して、衝動買い
一部では品薄だったようですが、今では流通量が増えているようです

現行製品では、唯一(?)の室内用カセットガスストーブ
ガレージで使ってみると、暖かい!
これで寒い冬も、ガレージ内で快適に作業できそう



岩谷産業 CB-STV-1
Posted at 2011/12/29 01:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年12月24日 イイね!

ユーノス500 2012年仕様 リフレッシュ計画 ドアウェザーストリップ類購入

ユーノス500 2012年仕様 リフレッシュ計画 ドアウェザーストリップ類購入ガラスチャンネル(R) C001-58-605D \9,810
ガラスチャンネル(L) C001-59-605D \9,810
ドアーウェザーストリップ(R) C001-58-760E \7,596
ドアーウェザーストリップ(L) C001-59-760E \7,596
ガラスチャンネル(R) C001-72-605D \9,810
ガラスチャンネル(L) C001-73-605D \9,810
ガラスウェザーストリップ(R) C001-72-76XB \3,402
ガラスウェザーストリップ(L) C001-73-76XB \3,402
ウェザーストリップ(R) C001-72-760C \7,596
ウェザーストリップ(L) C001-73-760C \7,596
(消費税抜価格)
第二段は消費税をいれて、計80,249円でした
高いよ....
Posted at 2011/12/25 03:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス500 | 日記
2011年12月19日 イイね!

ユーノス500 板金屋入庫

最高の板金屋で全塗装してもらいます。
技術は最高ですが、納期の遅さと値段も最高クラスです(泣)

桜の咲く頃には、完成するかな?
Posted at 2011/12/25 21:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス500 | 日記
2011年12月14日 イイね!

ユーノス500 2012年仕様 リフレッシュ計画 ボディモール類購入

ユーノス500、2012年仕様リフレッシュ計画として、全塗装します。
完璧な全塗装のため、外装モールやウェザーストリップ等も全交換。
本日部品第一段が到着。

注文して2日で到着する、素晴らしい部品供給体制。
さすがはマツダです。
問題はお値段....


フロントウインドモール C001-50-6AXC \5,562
フロントウインドモールプロテクター C001-50-6B1 \567
フロントウインドモールプロテクター NA01-50-6B2 \522x2
フロントウインドモールプロテクター CA2A-50-6B2 \486x2
CピラーモールクリップA C001-50-F19A \288
CピラーモールクリップB C001-50-F29A \288
フロントドアガーニッシュ(R) C001-50-M10C \3,951
フロントドアガーニッシュ(L) C001-50-M20C \3,951
リヤーベルトラインモール(L) C001-50-670B \6,327
フロントサッシュAモール(R) C001-50-9F0B \3,114円
フロントサッシュAモール(L) C001-50-9G0B \3,114円
リヤーサッシュAモール(R) C001-50-9M0B \2,943
リヤーサッシュAモール(L) C001-50-9N0B \2,943
ルーフモール(R) C009-50-9H0B \5,877
ルーフモール(L) C009-50-9L0B \5,877
Fベルトラインモール(R) C001-50-640B \6,327
Fベルトラインモール(L) C001-50-650B \6,327
(消費税抜価格)
消費税をいれて、計62,446円....
これ、第一段です。まだまだ部品が届きます....
Posted at 2011/12/24 05:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス500 | 日記
2011年12月11日 イイね!

足場用単管ラック作成中

足場用単管ラック作成中足場用単管を使い、ラック作成します。
ホームセンター用の単管とクランプで作る予定でしたが、コメリで単管ジョイントを発見。
これで作ると、クランプの出っ張りが無く作れそう....
(結果的には、重量物を載せるラックには向いてないことが判明 ^-^;)

taniさんと構造を悩みながら考え、ラック作成中。
完成には、もう少しかかりそうです。
Posted at 2011/12/17 05:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「三次、中止が残念
広島行きたかったなぁ」
何シテル?   09/15 20:11
黄色いユーノス500オーナーです こっちがメインです http://www.ishikawakazuya.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
111213 14151617
18 1920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

一寸確認してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 22:38:23
2019全日本ジムカーナ第2戦もてぎ南 金曜練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 23:12:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NB2型 NB6C スペシャルパッケージ 5MT クリスタルブル ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
以前から軽箱バンを探していました。 欲しい条件が厳しくて、なかなか巡り合わせが無かったの ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
便利に使える軽トラが欲しかったのですが、何気なく相談すると、僕好みの軽トラがやってきまし ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス KH3 VX 658cc 4気筒 SOHC スーパーチャージャー FF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation