• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

悩みの種・・・



クラッチがやばそう。



昨日たじま~る専用某テストコースにてスタートのシュミレーションをしてみました。



1から3速をやってしまった先週のばーつくですが、



もしちゃんと2速に入れたとしても







どうやら滑ってたみたい(泣








テストの感想は絶妙なクラッチワークをすれば何とかそれなりのスタートは出来そう。



でもそれは現状を維持していればの話。



それにニスフェスで数万人の観客を前に絶妙のスタートを切る自信も無い!(笑)



そしてまた滑らせて遅れをとるような展開になった日には!!








何回忘年会をしても年忘れ出来ません!!







ノーマルでも状態がよければ何とかなるんですが・・・



う~んどうするか・・・。



なんていいながらやることは一つしかないかぁ・・・。

ブログ一覧 | パーツ、チューニング、メンテ | 日記
Posted at 2009/11/30 19:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

コーティン👍
あしぴーさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 19:52
クラッチ交換!?あと1週間5884社長にがんがってもらいましょう。

僕も・・・デフがジャダーしまくりで、ウマクスタートできる自信ないっす。
タイヤも冷えてるだろーし・・・。

なやみますなぁ~。

スタート失敗こいたら、後ろの集団に飲み込まれまつ・・・(、、)
逆に成功したらジャンプアーーーップ!!



コメントへの返答
2009年11月30日 22:23
ストレートが長いのでスタートも重要になりますよね~!

屈辱の8番手なんで1つでも前目指して頑張りましょう!!

あぁ・・・ツインプレートが欲しい・・・(w
2009年11月30日 20:24
ノーマルで滑ったら今度は強化ですか?

主催メーカの物を使用して目立つ作戦はどうでしょう?w
コメントへの返答
2009年11月30日 22:26
主催メーカーはのんびりしているようで後期用(HR用)はまだ出てないんです・・・。


もう新型出たって言うのに・・・(w

あれば迷わず行きます!
2009年11月30日 20:26
その悔しさチョ~判るっす(o_ _)ノ彡☆バンバン
なんたって、つい先日味わったばかりなんでぇぇぇ( =Д=)

たじま~るさんにはクラッチぐらいのハンデが必要かも♪

カーボンは高いっすねぇぇぇ(((^_^;)
コメントへの返答
2009年11月30日 22:28
とりあえず出来るだけの事はしていこうと思います。

越後屋さんも「お主も悪よのぉ・・・」って言われるくらい何かやってるとか!?(笑)

1秒しか変わらないのにハンデなんて無いですよ!(汗
2009年11月30日 20:35
最高の場面での悔しい思いよりは新品投入ですかね・・・。

生意気言ってすいません(笑
コメントへの返答
2009年11月30日 22:29
まさにその通りです!

悔やんでも悔やみきれないんで、出来るだけの事はしようと考えています。
2009年11月30日 22:43
ほえ~強化出てないんだ~(驚)。

んじゃ新品しかないか?
ではMCRさんに頑張っていただきましょう(笑)。
コメントへの返答
2009年11月30日 23:44
出てないんですよ・・・。

Zレースも定着しつつあるので、各メーカーさんも力入れてくれると良いのですが・・・(^^;

MCRにはもう相談しているんで、ベストな方法でニスフェスを走らせてもらえると思います。
2009年11月30日 23:39
ベストの状態で望むには
5884社長の手を借りるしか
ありませんね。

貢物を忘れずに(笑
コメントへの返答
2009年11月30日 23:47
そうですね。

でも甘いもの持って行くと、甘いもの控えてるって言うし、持って行かないと手ぶら?って言われるし・・・(^^:

ちゃんと電話してから持って行こうと思います(笑)

ニスモフェスティバルは頑張ってきます!!

2009年12月1日 3:31
HRは誰もが通る〜道なのよ〜♪(とくに重ねる音楽なし)

ぼきは4413でやってもらいました。

5884ばんちょ やってくれるといいねぇ。

しかし、グリッド順位 なんか熾烈だよねー。

コメントへの返答
2009年12月1日 8:30
とりあえず対策はしてもらうことになっています。

それにしても8番手は厳しい・・・。

もう少し前だと思ってました。

こうなったらスタートで何処まで前に出れるか!?

一発勝負するか!

あっエキシビジョンでしたね(汗

それにしても、一部グリッドがタイム順になっていないと越後屋さんのブログで見ましたが・・・(笑)
2009年12月1日 12:11
たびたびおじゃまです

先頭の3台はプロクラスということで仕方ないから
実質5番手スタートということでしょう。
僕なんか10番手、実質7番手です。
ちびしー。
確かに一部 あれ? ってのはいますね。
自己申告制だから……ね。
コメントへの返答
2009年12月1日 15:55
いつでもお邪魔してください(w

僕はその実質1~2番手を狙っていたのです(エヘ

自己申告なら妄想タイム書いたらよかった(笑)

MATAさんのグリットは僕のま後ろですね。

今回は長ーいストレートで差を開いて、後半で煽られを×5でお願いします(w


プロフィール

Z33(380RS)に乗っております。 主にSUGO、筑波、袖ヶ浦、エビス、FUJIに出没します。 人に甘く自分に甘くです。 サーキットと温泉とビールをこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

たじま~るさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 16:40:13
Attack東北 -走行編- 32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 01:30:28
(備忘録)ベストタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:48:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
GT-Rのエンジンブローを気にZに乗り換えて既に10年目。 ちょっと乗ったら売ってまたG ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これも元MCRデモカー 00年から04年まで乗り08年に再び戻ってきました。 02年 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
元MCRのデモカーです。 エアコン、ナビ等快適装備は残し、筑波サーキット1分切りをコン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年10月27日に納車されました。 ディーゼルっぽいところはありますが、それを忘 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation