• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

この世にいない人の車

最近、父親が不慮の事故で亡くなってしまい、故人が使用していた車両を処分することに✋

買取屋に査定してもらって売却してしまえばいいのでは?と安易に考えていましたが・・・
こういうケースの場合、名義変更の手続きがかなり面倒なんですね!

そもそも必要書類を揃えるのがかなり手間がかかって大変💦

ん~、なかなかこういうシチュエーションに出くわすことは無いから学ぶことが多いです。
Posted at 2025/02/09 18:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族カー | 日記
2014年08月19日 イイね!

ただいま♪

ただいま♪ こんばんは。
 本日夕刻、3日間の家族旅行を無事に終えて自宅に帰還しました。
 茨城から岩手、宮城、山形と3県をまたいで遊んできました。

 いやぁ・・・初日@日曜日に出くわした東北道@築館IC界隈から仙台方面に向けての渋滞には参ったわぁ(><)
 あれが無かったら初日の疲れももう少し軽かったのにね(笑)

 道中、ハイドラ入れっぱなしで走行していたけど、基本ログ取りメインで画面は見て走行していないので、ハイタッチされた方がいてもわからずじまいでホントごめんなさいm(_ _)m

Posted at 2014/08/19 21:11:44 | コメント(1) | 家族カー | 日記
2013年10月20日 イイね!

2013家族キャンプ

2013家族キャンプ 今年も行ってきました<家族キャンプ

 来年は長女が中学生になるので、もしかしたら毎年続いた秋の恒例行事も来年からは影響が出るかも?しれません。

 っと言っても、個人的には学校の部活よりも家族の絆の方が大事だろ?!って思うので、来年以降も本人が行きたいというのなら、もちろん連れて行きますがね(^^;

 今回は、最初から雨を覚悟しての出発だったのですがなんとか天気は本日朝まではもちました。
 しかし、あいにく撤収直前から降り出した雨は本降りになってしまい、ずぶ濡れになりながらの撤収作業になりました(--;

 元来道具を集めるのが好きなんで年々色々と装備や道具が増えて行って収納に一苦労です。
 また子供たちの成長に伴いテントや寝袋が小さくなってきてましてねぇ?!来年は大物の更新が必要だな。
Posted at 2013/10/20 19:38:26 | コメント(3) | 家族カー | 日記
2012年06月03日 イイね!

え?この車なに?

え?この車なに?昨日の夕方、暇だったのでジョギングに出かけました。

最近、暇があると国道沿いの歩道を1~2hくらいジョギングするようにしてます(^^;
徐々にフルマラソンへの復帰を狙っていたりします(笑)
田舎の国道なので都内のように排ガス臭くないのが救いです。

私のこのジョギングに1つ楽しみがあります。
それは、通りを走るいろいろなバイクや車を眺めながら、勝手に批評して楽しんでいます。
ほんと、いろいろな車種が通ります。見ていて飽きないです(^^;

そんな中、ありゃ?!こんなのあったっけ?って車を昨日発見しました。

その名も 「ビアンテ グランツ」!

いやぁ・・・全く知りませんでした。いや、もちろんビアンテは知ってました。
このグランツという全く別物にも見えるフェイスのグレードがあるとは知りませんでした。
先日のモーターショーで、参考出品でこの手のフェイスのプレマシーがあったのは記憶に新しいですけどね。

んで、このグランツ!格好いいですよ♪ 調べてみたところ・・・・残念ながら4WD設定が無い(><)
しかし世の中には、ノーマルのビアンテをグランツ顔にフェイスチェンジした方がいらっしゃる。
どうやら、無加工で行けるらしい。まぁ、予算はどれくらいかわかりませんけどね。
いずれ?グランツ顔にFMCでスカイアクティブ載せて4WD設定があったら、良い候補です。

ん? でも車高が低いか(爆)

Posted at 2012/06/03 09:55:43 | コメント(1) | 家族カー | 日記
2012年06月01日 イイね!

車高は高い方が良いらしい

車高は高い方が良いらしい本日、午後から会社に休暇を届け出て奥様とケーキを買いに行ってきました(笑)
本日のケーキ屋さんは、かねてから1度訪れてみたいと思っていたケーキ屋さんです。

店構えはまぁまぁ・・・木造の店舗で周囲の町並みに溶け込んだ感じがグッドなお店でした♪
平日の昼間だというのに、お客さんが次から次へと・・・・さすが、以前から根強い人気のお店だけあります。
今晩の実食が楽しみです(^^)/

さて、車のSNSですので車の話題も・・・
帰りに平日なら空いているだろうと思ってスバルに立ち寄って帰りました。

お目当ては、先日発表になったDITエンジン搭載のレガシィTWと先日試乗がかなわなかったBRZです。
 
両方とも試乗車があるのは確認済みだったのでね。
思惑としては2台とも試乗できたらなぁ?!と思って襲撃しました。

で・・・結果的に乗ることが出来たのはBRZのみ。DITのレガはちょっとパスしました。
理由は、なんともBRZで走ってきた試乗コースがしょぼすぎて(距離が短い、渋滞している、狭いなどなど)つまらなかったんです。
これでは何を乗ってもあまり感動は薄いです(--;

でもねぇ?!DITはよさげですよ! いいなぁ・・・ちょっとぐっと来てしまいましたよ。
しかし、奥様に印象を尋ねたら車高が低いからパスだって!
(展示車を指差して)あっちのフォレかアウトバックの方が良いと言い出す(--;

ん~フォレは秋以降にFMCなんでまぁ、それを見てから考えてもいいけど、現行アウトバックは私がNGなんです。

何が嫌かって?!それはルックス!特に画像のフォグ周りは、格好いい!とお気に入りの方々には申し訳ないのですが、生理的に受け付けないデザインです(><)

FMC後のフォレに期待です。DITも載るかな?
Posted at 2012/06/01 18:13:40 | コメント(2) | 家族カー | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation