• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

義父のドライビング

おはようさんです、みなさん。

実は、同居している義父が来月に新車が納車されるらしいんですわ。
別に誰が何を買おうと意見をするつもりはないです。
私が買ってやるわけではないし、自分で買うんだからなんでも好きな車に乗ったらいいと思います。

ただ、74歳という年齢を考えて車選びはしてほしいと思う今日この頃・・・
性格が年々自己中になって行くのも仕方ないでしょう。
昔の人だから超亭主関白なのも構わないと思います。
でも、明らかに運転のスキルは年とともに衰えているのはだれが見ても明らか!
それを自覚するなり謙虚に受け入れられないなら免許は返上すべきです。

今の車は高齢者に優しくないですね。大きい車は高性能過ぎます!
私が義父の車を代わりに家族みんなを乗せて運転することも有るんですが、
アクセルなんて飛び出しちゃうんでほとんど踏めません。
ブレーキだって効きすぎてほとんど踏めません。
それですもの、高齢の義父が運転したら、信号青でガン!って飛び出て、信号赤でガツンって止まる。
信号のたびに家族全員が前に後ろに・・・そりゃ、疲れるわ(><)

私が同乗していて一番いやなのが高速道路です。
かなりのスピード狂・・・センターラインを割って走るし、遅い車はパッシングするし、運転マナー最悪(><)
しかし、マスオさんの私はあまり強く意見を言えず、妻にその旨を提言してもらうと

「自分のペースがあるんだから、文句言うな!」

と一括して不機嫌に・・・あのーすみません。自分のペース以前に道交法に違反してますから(爆)

とにかく、安全装置のない天然ジェットコースター状態!こんな危険な乗り物、普通乗りたくないでしょ?

私の最近の対応策は、

「運転大変でしょう?私は運転好きなので代わりに是非運転させてください。」とか、

「お酒飲まれるでしょ?運転は私がしますからどうぞ飲んでください。」とか、

とにかく、自分自身を含め家族の安全のため、極力私がハンドルを握る努力をしています。


義父が一人で運転している時にどうなろうが、正直知ったこっちゃないわ(核爆)
Posted at 2011/05/27 06:33:01 | コメント(4) | 雑記 | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11121314
15 161718192021
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation