• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

付き合いのある板金屋さんも不況で・・・

付き合いのある板金屋さんも不況で・・・ 先日、付き合いのある板金屋さんに行ってきました。
 理由は、震災直後に損傷したFバンパーの修復とリペイント・・・
 そのお値段、2.5諭吉でした。バンパー脱着もあるし、バンパー補修もあるし、まぁ、そんなもんか?と、納得できなくもない。

 ついでだったので、フェンダー塗装のお値段も聞いてみた。
 スクリット、チャージスピード、そしてTM-SQUARE!以前から魅惑の穴あきフェンダーです。

 結果、フェンダー単品@左右で2.5諭吉x2で5諭吉(@@;
 取付込で周囲とのパールの目の調整も混み(要はぼかしを入れる)なら左右各+1諭吉で計7諭吉!これにはびっくりした(@@;x2

 なぜか?TMバンパーを塗装してもらった時の代金@2諭吉よりも高いフェンダー1枚で2.5諭吉!しかも左右だと全くお得感のない2倍するだけ(--;

 昔はお安いイメージを持っていたお店だったんですが、最近はさすがに財政難なのか?あまりお得感は感じませんでしたわぁ・・・

 何だかショックでした。他のお店はもっと高いのか?調べてみる必要がありますね。
 
 1)新たな街の板金屋さんを開拓する?・・・エリオの作業をしてくれたところでも塗ってくれるかな?
 2)このままFバンパーは修復せずに放置か?・・・最有力候補
 3)元の顔に戻して純正アンダースポイラーを中古で探すか?・・・このスタイル実は大好き!
 4)髭付きでTMバンパーの新品を買うか?・・・まぁ、ないな。

 以上、4つが頭の中をめぐってます(--;
Posted at 2011/12/12 06:32:10 | コメント(3) | スイフト | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:05:32
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 08:57:01
Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation