• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

スタッドレス選考

スタッドレス選考 流石に5シーズンはキビシイやねぇ・・・
 スリップサインも見えているし・・・

 ということで、今季は雪の足も早そうですので早々にスタッドレスタイヤの選定に動きました。
 とはいえ、なかなかこのチョイスは難しかったです。

 付き合いのあるタイヤ屋はBS系なので自ずとRevoシリーズで決まり!と、思っていたのですが、このRevoが発売されたのって、Revo1が2003年、Revo2が2006年、GZが2009年と、かなり昔です。
 なんでも?来年にはGZに代わる新製品が登場するらしいです。

 最近のタイヤ技術の目覚ましい進化は、エコタイヤを見ていればわかります。
 ということは、スタッドレスタイヤだって新しい方がいいに決まってますね。

 個人的には、ミシュランのXice3なんて好みです。
 BP9号に履いていたスタッドレスはXiceでしたし、実際いい仕事をしてくれました。

 そして国産タイヤでいうと、最新モデルはダンロップのWINTERMAXXでしょうか?!
 しかし、最新モデルゆえに単価が高く、もちろんまだ実際の評価が未知数なのも気がかり・・・

 さて?どうしたものか? 心の中ではXice3とWINTERMAXXの一騎打ち(^^)/
 悩んだときの指針になるのはやっぱり価格ですわね。

 2店舗回って出た見積もりは、どちらも断然Xice3の方がお安かったため、Xice3に決まりかけたのですが、3店舗目で出てきたWINTERMAXXの見積もりがなんと!Xice3を下回ってきました(@@;

 国産タイヤの最新モデルで価格も安価とくれば悩む必要はありません。

 この度めでたく、うちのスタッドレス選考会は「WINTERMAXX」で幕を閉じました。


Posted at 2012/12/05 19:19:27 | コメント(3) | スイフト | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation