• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

オイル交換時期なんだけど・・・

いよいよ20000km目前です。

オイル交換しなくちゃぁ・・・・これまで3回すべてDの純正オイルです。
しかも前回はオイルだだ漏れのトラブル付き(--;

コウさんのレスポの記事を見て純正以外も入れてみたくなったのも事実。
さて、どうしますかねぇ?

レスポってVタイプが相当するんだと思うけど、さて?茨城県界隈だとどこに行けば売ってるの?

AB系ですか? YH系ですか? J娘ですか? あ? KENZガレージにある?



追記:
調べたらわかりました。J娘かタイヤ館、DSですって!

そこで再度疑問が・・・BS系専売オイル@ナノチタンと普通のVタイプ、中身が違うの?!
Posted at 2009/03/31 16:08:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

ガトライトに悪戦苦闘(--;

ガトライトに悪戦苦闘(--;こんばんは。この土日・・・時間があればガトライトの移植作業に没頭してました。

あ・・・私のバイクの話です。スイスポじゃなくて申し訳ないです(^^;

マニュアルがあるわけではなく、またアドバイスしてくれる知人がいるわけでもなく、ただ妄想を具現化するだけの作業・・・

はっきり言ってこんなに難易度が高いとは思っても見なかった(><)

正直真面目に投げ出しそうになりましたが、苦労の甲斐があって光軸調整機能を殺さずに移植完了です!

さて・・・お次はコイツにCCFLのイカを付けます(^o^)/
Posted at 2009/03/29 18:28:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2009年03月27日 イイね!

ネットブック@PCを買おうかと・・・

会社のインフラ環境を利用したネットの私用利用は禁止です!

まぁ、よくある話。わが社もまったく上記のとおりです。

一応、メイルなどは黙認状態ですが、見る人が見ればだれがいつどこに繋いでいたとか? 何を見たとか、送ったとかって言うのは一目瞭然。

ある時、その辺ログに取られてクレーム言われても文句が言えないので、データ通信端末とともにネットブックを買って、上記を回避しようと目論んでます。

しかし・・・電気屋に何度足を運んでもPC@機種が定まりません。

何がいいのかなぁ?! すでに使っている方がいたらご意見頂戴したいです。
Posted at 2009/03/27 11:49:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

お父さんはがんばりました(^^;

お父さんはがんばりました(^^;おはようございます。昨日は朝一でTDL襲撃♪
帰宅したのは23時前・・・いやぁ、遊びました。疲れました(><)
もう帰りは腰が痛くて限界でした(;;)

春休みとはいえ平日なので空いていると思ったんですがねぇ・・・
全然空いてませんでした...orz

TDRに限っては不況知らずといいますが、まさにそんな感じでしたね。
人もすごかったし、みんな惜しげもなくお土産を買いあさってました(^^;

ニューアトラクション@モンスターズインクもプレオープンしてましたよ。
さすがにものすごい人で並ぶ気力すらありませんでした。平均3時間待ちでした。

そうそう、質問があるんですが?
8時のゲートオープンの15分後に入園したのに、園内はすでにものすごい人の数でした。
これって? なにかオープン前に入れる裏ワザがあるんですか? 隣接ホテル宿泊者特典とか?
Posted at 2009/03/27 09:28:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

拾ったらどうします?

先日のバッテリートラブルの際、実はいいことももありました。

バッテリー交換ごときにてこずるスタンドのお兄さん・・・

「工具を貸してくれれば自分で交換しますが?」

という言葉を呑んでじっと作業終了を待っていました。

この日は春の嵐で結構強風が吹いてましてね。雨も降り出しそうな雲行きだし外にいると寒い!

そこで、スタンドの休憩所で待機していたのです。すると、

ビュォー・・・・って突風が吹いたと思ったら、私の目の前を1枚の紙切れが風と一緒に転がっていきます?!

あれ? お札じゃない?!(@@;

こういうときの動態視力はきっと普段以上にいいに違いない(笑)

ダッシュで休憩所を飛び出し、その紙切れを素早く捕獲しました!

その紙切れ・・・なんと、諭吉さん(^O^)ノ

さて・・・ここで問題です。
皆さん、高速道路時のPAやSAでの拾得物@現金ってどうしたらいいと思います?!

1)ガソリンスタンドで拾ったからガソリンスタンドに届ける
2)PA敷地内なので、PAのインフォメーションらしき場所に届ける
3)PAのある地元の警察署に届ける
4)帰宅後に自宅周辺の警察署に届ける
5)やった!ラッキー!って貰ってしまう(><)
Posted at 2009/03/25 13:24:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation