• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

軽くて小さくて黒いヤツ

軽くて小さくて黒いヤツ 先日の車検でホイールナットの長さでNGになったsueです(^^;

 まぁ、KYO-EIさんのこのホイールナットは装着した時から若干長めなのは気になっていたのは事実でした。気にしないようにしていたのと、見慣れていただけの話。

 車検でNGって言われて、また気になりだしてしまったところに、タイムリーな商品がリリース。

 KYO-EIさんのホイールナットを購入する時も、アルマイト処理のナットが嫌だったからこれをチョイスしただけで、ほかの選択肢はあまりなかったのよね。スズスポのヘプタゴンも微妙だったし。

 で、こいつは長いし穴あきでもないし、超鋼材(SCM435)鍛造ってのは重いですよ(・・;

 ってことで、昨日からの先着40名様のセカンドローをゲットしました。

 もしかしたら画像にある白い線は目立たないように同色にしちゃうかも?(爆)
Posted at 2011/06/30 06:14:38 | コメント(3) | スイフト | 日記
2011年06月29日 イイね!

チタンボルト@ボルゼン

チタンボルト@ボルゼン 以前から興味があったチタン製のボルトを買って見ました。

 スイフトに使う場所はちょっと見当たらないのでバイク用に・・・

 手元に届いてみてその軽さと造形の素晴しさに驚きました(@@;

 スチール、ステンレス、そしてチタン・・・適材適所とは言うけれど、結局は見た目と所有欲優先で使ってしまうよね(^^;

 しかし1本2,000円って、おいそれとは手が出せない代物です(><)
 
Posted at 2011/06/29 09:21:17 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2011年06月28日 イイね!

完成直後の中の姿を公開(^^;

完成直後の中の姿を公開(^^; お恥ずかしながらうちの完成直後のガレージ内部をちょっと公開します(^^;

 広い!ように見えるでしょ・・・中が空っぽだとそう見えるんですが、実際いろいろ物を置き出すと、実はそうでもないんです(--;

 実際、今では狭い!です(><) 
 
 もう少し広く・・・そうね、特に幅が1m欲しかったなぁ。 物理的にこれ以上の幅を取ることは無理だったんです。

 2柱リフトが欲しいとか、床を掘って車を上げずに穴の中から?とか、床置き型のリフトにしようか?

 とかいろいろ妄想したのですが、予算や使い勝手などの実用性を考えて現実的でないと、判断しました。

 そんな予算があるならその分の予算を他に回した方がいいと思った次第です。

ということで・・・・ 

 雨・風に作業が左右されない屋根と壁のあるガレージが欲しい。  
 作業途中でバラしたまま時間切れになっても、そのまま次回まで置いておけるガレージが欲しい。  
 日照時間に追われることなく作業がしたい。
 自分の部屋は無くともガレージは欲しい。

 ここまではなんとか実現しました。 現在は以下について奮闘中です。

◆納屋ではない。倉庫でもない。車庫でもない。ガレージ!が欲しいのだ。
◆目指すイメージはプライベートファクトリー!
Posted at 2011/06/28 06:14:48 | コメント(3) | ガレージライフ | 日記
2011年06月26日 イイね!

夢の実現に向けて進行中@ガレージライフ

夢の実現に向けて進行中@ガレージライフ 雨・風に作業が左右されない屋根と壁のあるガレージが欲しい。

 作業途中でバラしたまま時間切れになっても、そのまま次回まで置いておけるガレージが欲しい。
 
 日照時間に追われることなく作業がしたい。

 自分の部屋は無くともガレージは欲しい。

 納屋ではない。倉庫でもない。車庫でもない。ガレージ!が欲しいのだ。

 リビングから愛車を眺たいなんて思わない。 目指すイメージはプライベートファクトリー!

 そんな夢を抱き、それの実現に向けて奮闘中の毎日です。

 どこぞの季刊誌の高級ガレージはすごいな!とは思うけど欲しいとは思わない。

 とことん自分の嗜好に拘って、無い費用は工夫とアイディアで勝負です。

 そんなsueのガレージライフ日記をただいまWEB版でまとめている真っ最中です。

 とはいえ、内容的に結構プライベートに踏み込むので運用方法は思案中なんですけどね(^^;
Posted at 2011/06/26 20:15:09 | コメント(2) | ガレージライフ | 日記
2011年06月24日 イイね!

車検の代車はワゴンRスティングレイ

車検の代車はワゴンRスティングレイ スエフトの初回車検をDにお願いしました。
 早い時期に予約したので代車を選ぶ事が出来ました。

 「広い方がいいですか?」

 と尋ねられたので、

 「広いに越したことは無いですね♪」

 と言っておいたら、今回の代車は「ワゴンRスティングレイ」が出てきました。
 しかも今年3月登録の現行車でした(^^)/


 では、恒例となってきました代車の簡単インプレッション行って見よう!


○だった点
1)過去に乗った軽自動車の中で一番の乗り心地の1台かも?さすが現行車です。

2)白LEDのインパネにアクセントの青LEDがそそります。

3)燃費最高!恐らく20km/L以上は余裕で走ります。

4)イルミというボタンを押したらスピーカーやドアトリムがブルーに光った(@@;これって純正?

5)室内が広い!そして軽とは思えない質感・・・売れている理由は分かる気がします。


×だった点
1)仕方が無いことだけど横風に弱過ぎ・・・速度が出ているときに強風を横から食らうと危険です。

2)乗り心地がいいと言ってもやっぱり軽は軽。片道50kmの通勤には不向き・・・身体が痛い(><)

3)CVTの変速がおかしくないだろうか?とくに顕著に感じたのは交差点を曲がった直後の加速時!


 とはいえ、よく出来てます。
 以前所有していたダイハツ@アトレーワゴンよりも素晴しい!と思いました。
 今度はぜひ現行エブリィワゴンに乗ってみたいです。
Posted at 2011/06/24 12:14:57 | コメント(2) | 代車 | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 2 3 4
5678 9 10 11
12 131415 16 1718
19 202122 23 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation