• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

最近ネタが無くてスミマセン

 本日、燃費記録を更新したんですが、何やら平凡な記録を記しました。

 台風やら大雨の日が多くて、不本意ながらエアコンを入れて走らざるを得なかった。とか・・・

 路面のわだちに溜まる水が多くて、思いのほか抵抗になってタイヤが転がらなかった。とか・・・

 まぁ、そんな理由もあるんだけど、私個人的には先日外したア―シンググッズだったりして?と思っていたります。

 というのも、外した翌日から徐々に平均燃費計の数値が下降しだしたをずっと気にしていたわけです。

 ということで?! 本日、再検証!とばかりに再度取り付けてみました。

 さて、次回給油時の走行距離は? 燃費は? いくつでしょ~~か!?

 
Posted at 2011/09/26 17:49:30 | コメント(3) | スイフト | 日記
2011年09月23日 イイね!

お足とはよく言ったものです(><)

お足とはよく言ったものです(><) いやぁ・・・D300sを手にするぞ!と決意したものの、調べてみるとボディだけじゃダメなのね?!

 レリーズ延長のMC-DC2も使えないし、なんといっても縦グリ派の私としては、MB-D80も使えないとは盲点でした。

 ボディだけにしか目が行っていなかったわぁ(><)

 MC-DC2なんてそんなに使用する機会は無いからいいんですが、MB-D80はねぇ・・・常用していただけに無いと不便です。

 まぁ、買えばいいか?と調べてみるとMB-D10ってのが該当するんですがそのお値段は42000円(@@;
 高ぇ~よ!

 カメラに限らず、本体価格が上がるとその関連商品の単価も上がる。良くできてますわ(--;

 さーて・・・どうしようか(--;

 画像はよそから拝借してきたD300+MB-D10だけど、でかくてごつくて重くて、そそるねぇ♪
Posted at 2011/09/23 06:59:53 | コメント(3) | 雑記 | 日記
2011年09月20日 イイね!

1ヵ月しか延命できず

 ほぼ1ヵ月前、一度逝ってしまったPCを蘇生させたというブログをアップしました。

 そして昨日、PCを使用中に何やらライブアップデートが入りました。無事終了して電源をオフ。

 そして今朝、何やら電源LEDの様子がおかしい・・・正常なら点灯状態のはずなのに点滅している?!

 おかしいな? そう思って電源を入れてみると・・・・無反応。

 LEDが点滅しているので通電はしている模様ですが、電源スイッチには全く反応しません。

 ん~・・・今回はHDDというよりはマザーボードか?

 蘇生させて1ヶ月しか経過していないんですけどねぇ・・・所詮そんなもんなのかな。残念です。

 私のできる限りのことはしてやったのでもうこれ以上は無理!

 あとのことはもう、アメリカに行って騒いでいる実子の事なんだから実の親に何とかしてもらいましょう!

 「お義父さん、新しいPCを買ってくださいm(_ _)m」
Posted at 2011/09/20 09:24:17 | コメント(4) | 雑記 | 日記
2011年09月18日 イイね!

心は決まった!

 ① D300s

 ② 車高調

 ③ 5速ハイギア


 現状、異音が発生しているわけでもありませんし、抜けもありませんので・・・・・まだ行ける?いや、行かせます(^^;

 現状、そしてこれからも遠出する頻度は変わる予定は無いし、他の車もあるので・・・・・いま急いで導入する事もない・・・と思う。

 現状、今が底値で来月には新製品が!しかもすでに在庫を売りぬきにかかっているお店も散見できる。タイミングは今しかない!


 無い袖は振れないけど、あまりこの手の買い物の仕方は勧められたものではないけど・・・・


 必殺! 「買ってから考えればいいんだよ~♪」 作戦 ・・・決行します! たぶん(爆)
Posted at 2011/09/18 17:43:42 | コメント(5) | 日記
2011年09月16日 イイね!

5速のハイギア化

 スイフトスポーツ(2型)の5速で100㎞/hの時の回転数・・・高いですね(--;
 私がスイフトで高速道路に乗って遠出を嫌う理由はまさにここにあります。運転が不快でならないんです(><)
 この点がどうにかならないのか?と思っていたら、アールズさんから出たのが5速ハイギアキットでしたね。

 でもこの商品、どうやらスズキ エリオの5速純正部品とギア比は同じらしい。
 ただ、エリオ純正のほうは表面処理をしていないので、強化品とはちがうけど、だったらエリオの部品を外注でWPC加工にだしたらどうなんだ?なんて思います。

 先日、Dに上記の作業を依頼したら「社外品のこの手の部品は万一の時に責任が取れないから勘弁してくれ!」と拒否されてしまいました。

 だったら、 「エリオの部品は純正品なんだから問題ないんじゃん?こっちなら作業してくれるのか?」と聞いたら、 「検討させてくれ!」 と言われて早半月が経過します(--;
 これは、突っついてもいい返事は期待できませんね。

 車をウマであげてDIYで交換すれば安く上がるんだけど・・・どうにも面倒くさいです(爆)

 アールズまで行くモチベーションは残念ながらいまは持ち合わせていません。
 それに冒頭にあったようにスイスポで高速道路を走るのはイヤなんです(^^;

 だったら近場のお店で購入・交換してもらうか?とも考えたわけですが、ミッション全部おろしてばらすなんて言われたら工賃が半端ないでしょうね。

 要は、勝手を知っていてサクッとミッションケースだけ開けて交換してくれる腕のいいお店がいいんだけど、そう都合がいいお店は近場にないわねぇ?

 ってことで、1つ思いついたのは、先日のコンパクトカーフェアの開催地となったSABのかしわ沼南店!

 早速問い合わせてみたら、購入&取り付けは可能で、そのお値段は「商品代(定価)+工賃21000円+ミッションオイル代」だそうです。

 安くはないけど妥当な価格だとおもいますが、いかがでしょうね?
Posted at 2011/09/16 14:30:49 | コメント(8) | スイフト | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
456 789 10
11 12 13 14 15 1617
1819 202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation