• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

お猿さんでお散歩♪

お猿さんでお散歩♪ 3連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 先日のキャンプ道具の後始末をしていた傍ら、お猿さんのガソリン漏れが発覚したわけでしたが、その際、久しぶりにエンジンに火を入れてみました。

 お猿さんはバッテリーが死んでいようと関係なくキックで始動できるので、数回キックをしただけで機嫌よく目を覚ましてくれました。

 たまには乗ってやらないといけないなと言う気になり、昨日の午前中にちょっとお散歩に出かけてきました。

 バッテリーは3.6Vしかなかった。
 うちのはLED化している関係で、電装系はハーネスを改造して12V化しているんです。
 4Lのお猿さんでは珍しいはずです。
 
 と、まぁ、上記のように電圧は無くてもいいけど一応充電して、タイヤのエアチェックをしてと・・・

 さぁ、約10kmのお散歩に出発~♪

 最初は各部の様子を見てお気楽に巡航・・・エンジンやミッションの感じは悪くないようでした。
 まぁ、でも、オイル交換は必須だなと感じました。

 調子がいいようなので後半からはちょっと加速させてみました。

 うちのお猿さんの醍醐味は88ccというショートストロークでの6000~10000rpmまでの高回転までの吹け上がりと、ヨシムラ管のレーシーなサウンドなのです。

 う~ん、小さいながらやっぱりお猿さんならではの面白さがあります(^^)/

 しかし、帰り道でちょっと挙動がおかしくなってきました。アクセルを戻すとケツが左右にぶれる(--;

 チェーンか? アクスルシャフトか? と念のため停車して確認するも、この2つには該当しませんでした。
 とはいえ、症状は明らかなので大事を取ってその後はおとなしく帰還しました。

 久しぶりのお散歩は楽しかったし、無事に帰ってこれてよかったです。

 上記不具合の原因は、スイングアームのピボットシャフトのナットが緩んでガタが出てしまっていたからのようでした。

 走行中にシャフトが抜けたら?!と思うとぞっとしました(><)

 画像はうちのお猿さんです。初公開でしょうか? 
 ガルフカラーに塗装してあるんです。デカールはもちろん自作しました♪
 マフラー@ヨシムラの通称「バナナ管」はいい音がしますよ。エキパイがいい虹色でしょ?
 その他にも小さなこだわり満載のお猿さんです。
 この画像から、もしお分かりになられる方がいたら、その方もけっこう好き者ですね(笑)
Posted at 2011/10/10 08:13:22 | コメント(3) | 2輪 | 日記
2011年10月09日 イイね!

ガソリン漏れ(><)

ガソリン漏れ(><) 意外な余震の影響が出ていました。

 昨日、キャンプの後始末をしていたところ、ふと思い出したことがありました。

 あ?!そういえば、震災直後のガソリン不足の時に、うちのバイクのガソリンタンクからみんなガソリンを抜いたままだったような?

 確認してみると・・・・思いすごしでした。きっちり満タン入ってました。

 そういえば、入れ直したんだった。よかった、よかった。

 



 ん?!いや、全然よくなーい!

 うちのお猿さん。よく見てみると、タンクの前方に多数のガソリン漏れの跡が(@@;

 タンク内の錆びを嫌ってガソリンは満タン入れるようにしているんですが、古い車体なので、タンクキャップのゴムのへたりがあるんですよねぇ。

 震災時のように転倒していないから問題ないと思っていたんですが、余震のたびに揺れて漏れていたんでしょう。

 放置してしまったため、タンクの塗装がガソリンで変色してしまいました。
 自家塗装ではございませんが、うちのお猿さんはオリジナル塗装をしているんで、もしかすると純正時よりは若干ガソリンに弱かったのかもしれません(--;

 大変ショックで、キャンプの後始末を放り出して、タンクの変色を目立たなくする方を躍起になってしまいました(爆)
Posted at 2011/10/09 07:22:55 | コメント(3) | 2輪 | 日記
2011年10月08日 イイね!

黒白黄青じゃない人は?

 みんな自分の車が1番だと思っているのさ!

 スイフト、 スイスポ、 新スイフト。 みんな同じスイフト乗りじゃないんかね?

 なんか寂しいというか悲しいというか・・・(爆) 
 

 
Posted at 2011/10/08 15:39:54 | コメント(4) | スイフト | 日記
2011年10月08日 イイね!

デントリペアその後・・・

デントリペアその後・・・ 昨日、車をお店に見せに行ってきました(嫁さんが・・・)。

 私は昨日は佐野に出かけていたし、たまたま嫁さんが別件でお店のすぐそばまで出かけると言うので、当事者であるわけだから、ついでに行ってもらったわけです。

 結果、店主に呆れられるほどのエクボの数が多々あり・・・「ドア4枚全部やらないと完璧にきれいにはならない」と(><)

 まったく、どこで毎度それだけのエクボを作ってきているんだか?

 そして、やっぱり私の予想通り、エクボの高さは均一で前後にあるので、毎回同じ所で知らずにぶつけているか? 同じ車にドアパンチなどを食らっているのだろうという見解でした。

 そもそもエクボの位置はウィンドウの下、プレスラインの上なのでかなり高い位置にある。

 そういうところにエクボを作れる車や場所って限定されると思うんだけどねぇ?

 嫁さんは相変わらず身に覚えが無い!と言い切る。まぁ、そういうんではそう聞くしかないですが・・・

 で・・・お見積りですが、とても1か所いくらと言う見積もりは出せる状況ではないらしく、エクボが最終的にいくつあろうと、「ドア4枚全部きれいにして5諭吉」という回答をもらって帰還してきました。

 ん~・・・板金塗装するよりは安いでしょうか? こうなってくると価格的にはいい勝負のような気がしないわけでもない。
Posted at 2011/10/08 07:09:15 | コメント(3) | 雑記 | 日記
2011年10月07日 イイね!

結局どこに行く?

結局どこに行く? おはようさんです。今日は休暇なんですよ~・・・♪
 せっかく天気がいいのでどこかに行きたい!と珍しく昨日から考えていました。
 昨晩洗車も済ましたしね♪

 で・・・昨日の朝の段階ではSABかしわ沼が有力だったんですが、行くと間違いなく散財しそうだったので回避(爆)

 で・・・お次は土浦のバイクセブン、牛久のスノーボードショップに行こうか?と思ったら、土浦のバイクセブンは潰れたのかな?無くなってました(爆)

 で・・・どーしよう?って考えて、結局先日のキャンプつながりで、土日祝には行く気にならないコールマンのアウトレット店@佐野に決定!

 行ってきます(^^)/
Posted at 2011/10/07 06:45:43 | コメント(2) | 雑記 | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation