• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sue-chanのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

行ったねぇ♪

 例のアーシンググッズの再検証を進めていたわけですが、今回その結果がひとまず出ました。

 18.55km/L (@@; 

 文句なしの低燃費記録更新です!
 1タンク700km超えも楽勝の実燃費の結果でした。
 ただし、今回アーシンググッズを取り付けなおしただけの効果ではない節が2つあります。

 その1)
 かねてからやりたかったエアダクトの補修を行った。→これまで以上にフレッシュエア導入を実現できた?

 その2)
 季節が変わって吸気温度が下がるとともに空気の密度も変わった?

 まぁ、いずれにしてもしばらく弄らずにこのまま継続監視を続けます♪
 以前も書きましたが、サーキットでタイムをコンマ1秒削るのに一喜一憂する人がいるように、通勤で燃費をコンマ1km/L伸ばすのに一喜一憂するsueでございます(^^;

 ん~・・・5速ギアを入れ替えたら?!という妄想がさらに加速しそうです(笑)
Posted at 2011/10/05 13:01:40 | コメント(3) | スイフト | 日記
2011年10月04日 イイね!

デントリペアか・・・

 うちのBP9号!まだまだ元気に頑張ってほしい相棒です。

 そもそも、こいつの代替車って現行車で見つからない。
 正直、走行距離が極小の同じモデルを中古で買ってもいい位に思ってます。

 何の不満もない我がBP9号ですが、どこでやられたのか?身に覚えのないエクボが複数、右リアドアに並んでいるんです。

 普段は私が使っているわけではないので、いつやられたのかすらわからないのが悲しい(--;

 私が運転するたびに、ミラーの視界に入るそのエクボが残念で残念で・・・

 板金はお高い見積もりが出たので諦めていたんですが、デントリペア!これは救世主かも?

 ちょっと、状態を見せに近いうちに行ってみたいと思います。
Posted at 2011/10/04 21:40:57 | コメント(3) | 家族カー | 日記
2011年10月03日 イイね!

よく勉強しなくちゃ

よく勉強しなくちゃ 天候は微妙な山の天気でしたが、日中は降られずに楽しんでくることができました。
 予報では、土曜日は雨のはずが直前になったら快方に向かったのでよかったです。
 しかし、夜中に2,3度の通り雨に遭い、テントはぐっしょり濡れてしまいました。今度の週末は今回の片付けと天気が良い日にテントの天日干し決定です(^^;

 写真はひとまず試行錯誤の中でカットです。 ちょっと紅葉にはまだ早くて、紅葉は青々としてました(^^; 


 巷では、「D90もD300もセンサーが一緒なんだから買い替える価値はない!レンズを買え!」

 なんて冷徹なコメントをする方が多いけど、個人的には

 ・操作系が良くも悪くもガラリと変化
 ・一回り大きくなったボディの安定感はグッド
 ・見た目の存在感・所有欲の充実感も大事でしょ

 ということで、今回は半分以上は操作系に慣れずに四苦八苦して帰ってきた感は否めません(爆)
 
 「カメラは高価なカメラである必要はない!」

 という話もよく聞く話です。 

 でも、それって
 ・ある領域まで登りつめた方が振り返ってそう感じるとか、
 ・持ちたいけど持てない人が羨む(私はD80の時にD200, D90の時にD300が欲しくても買えなかった)とか、
 なのではないかなぁ?って思います。

 使えるなら?買えるなら?1度は自分のよりいいカメラを使ってみたいと思いますよね?

 そりゃ、超高級カメラを首からぶら下げて「P」モードでしか撮ったことが無いとか?
 f値?ってなんですか?っていう自称「マニア」がいらっしゃるようですけど?
 そんなマニアの方は持っているだけで幸せなんだからいいんですよぉ!

 車やバイクもそうであるように、カメラだって写真だっていろんな楽しみ方があっていいと思います(^^)/
Posted at 2011/10/03 06:31:26 | コメント(7) | 雑記 | 日記
2011年10月01日 イイね!

キャンプに行ってきます♪

キャンプに行ってきます♪ おはようございます。今日から10月突入ですね。
 今年もあと2カ月ですし、寒い冬の前に秋の行楽シーズン・紅葉シーズンを満喫しましょう。

 我が家はかねてより計画していたキャンプに今日から出かけてきます。
 天気予報・・・かなり心配していましたが、日に日に天気予報は回復傾向で、結局雨マークは晴れマークに♪
 楽しんできたいと思います。

 画像は、昨日思わず店頭で見て買ってしまった2011新作ジャケット(^^; 
 今まで着ていた奴はすでに15年近く着ていたので良い機会だったので奮発しちゃいました。

 昨晩は、キャンプ道具の車へのパッキングに汗だく(--; なんとか積み切りました。
 
 まだ紅葉には早そうですが、気持ちのいいドライブに期待です。
 
 あ・・・D300sもデビューです(笑)

 
Posted at 2011/10/01 06:46:43 | コメント(2) | 雑記 | 日記

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation